ストレトリ(for HSP 3.0a)

Home PC-6001mkII Program etc

関連リンク ストレトリ 製作過程 (P6)ストレトリ (JS)ストレトリ

画面 更新日:2007/01/27
作成日:2006/09/18

 マス上の連続する組合せの数字を取って行くパズルゲームです。

 HSPプログラムコンテスト2006のショート部門 No.226にエントリーしました。
 └ 2007/01/27:賞状,副賞,参加賞が届きました。
 └ 2006/12/01:アジアン・インテグレーション賞 を受賞しました(^-^)。
 └ 2006/11/15:一時審査を通過しました。

 製作過程はこちらに移動しました。ショートプログラムの作成に関して、少しは参考になるかも?

遊び方
 プログラムを開始すると、6x6のマスにパズル画面が表示されます。

 縦または横に3つ以上連続したマス(途中に空白があるとNG)で、かつこれらのマスにある数字が連続数の組合せの場合に数字を取る事ができます。

 例えば、横に「124365」と並んでいる場合は「1243」「124365」「243」「24365」「4365」の5通りの取り方があります。

 マス上の数字を全て取ると面クリアとなります。全9面です。

 なお、途中でどの組合せでも取れない数字は、TABキーを押すと確認する事が出来ます(暗く表示されます)。

 TABキーを押した時に暗くなった数字がある場合でも、ゲーム自身は続行できますが、この状態からはクリア不可なので一手戻しまたは はじめからやり直しを行ってください。


操作方法
このゲームは、キーボード/マウス両対応となっています。(面選択と手詰まり表示のみ、キーボードOnlyです)

 取りたい数字の範囲を、開始地点,終了地点の順で選択することで、数字を取ることが出来ます。

選択開始地点カーソル(赤)移動時
機能キーボード操作マウス操作備考
カーソルの移動 方向キー マウスカーソル マウスの場合は、数字のあるマスへのみ移動可能
選択開始位置の決定 スペースキー 左クリック 数字のないマスの場合は操作無効
一手戻し [Esc]キー 右クリック 操作毎に一手ずつ戻る

選択終了地点カーソル(青 or 緑)移動時
機能キーボード操作マウス操作備考
カーソルの移動 方向キー マウスカーソル 選択開始地点から縦または横が同じ位置のみ(マウスの場合は、かつ数字があるマス)移動する。
数字を取れる組合せの位置にカーソルを移動させた場合は、カーソルの色が緑になる
選択終了位置の決定 スペースキー 左クリック 取れる組合せでない場合は操作無効
選択開始位置カーソルの移動に戻る [Esc]キー 右クリック -

ゲーム中共通
機能キーボード操作マウス操作備考
手詰まり表示 [TAB]キー - どこからも取れない数字が暗く表示される
面のはじめに戻る [Enter]キー 左ボタンを押しながら右クリック -
面選択 [1]〜[9]キー - 押した数字に対応した面に移動する


ダウンロード

履歴
V1.2 (2006/10/28)
  • 9面目を追加
  • 9面クリア時の処理を追加
V1.1 (2006/10/07)
  • 画面の見た目を大幅に修正(文字表示→画像表示)
  • 数字を取ったときのフェードアウトを追加
  • 手詰まり表示を常時表示からTABキーを押している間の表示に変更
  • 3面だけ面構成を修正
V1.0 (2006/09/18)
  • 初回公開 Ver.(HSPプログラムコンテスト No.226にエントリ)

以下、余談
  • パズルゲームは公開プログラムの中でも比率が高いのですが、新規作成としては「つめむぎゅ」以来約2年経っているんですね、意外でした。9月中には間に合わなさそうですが、P6版も作ろうかと思ってます。

  • 今回も、コンテストの規定ギリギリ(start.ax 4,094バイト)ですが、多分もう少しプログラムを詰められるのでもう少しだけなにか入れられるかも知れません。

  • V1.0公開後も、頑張って start.axのサイズを削ってました。本気で削れば結構出来るもので、追加分も含めて500バイト位は減ったかと思います。「もう無理」と思っていても、別の日に続きをすると削れるんですよね、不思議なものです。

  • V1.1で、数字を文字表示から画像にする過程で色を付けたのですが、1〜8は言うまでもなく(?)P6カラーを模しています。5は白というわけには行かないので灰色になってますが...。ローカルネタですね。

  • HSPコンテストへの投稿にコメントを寄せてくれた方へ、プレイしていただきありがとうございます。こういった純粋な論理パズルは、敬遠されがちで反応が見え辛いだけに、励みになります。

  • 今回の追加は、半分以上は自分のエゴではあるのですが(^^;)、全面プレイしてくれた方に対するささやかなプレゼントでもあります。いきなり最終面からでも始められるので、プレイしてみて下さい。
    ...とここで書いても、コメントをした方は見ていないかも知れませんが...。

  • 昨年は受賞なしだったけど、今年は無事受賞しました。しかも副賞が、気になっていたUSB宝箱「QBOX」とあって二重の喜びです。ただ「QBOX が Win98SE 以降で対応」という部分が不安です。私のマシンのOSは「SEなし」のWin98なんですけど...。この辺りは、実際に届いてから確かめようと思います。


Paper Calc プログラム 時取虫 スクリーンセーバー