【 ちび文字PUT 】 |
---|
Home | PC-6001mkII | Program | etc |
動作モード |
MODE:1(N60-BASIC 16KB) PAGES:2 |
---|---|
関連リンク |
●Making「ちび文字PUT」 ●ちび文字PUT mkII ●でか文字PUT ●でか文字PUT mkII |
更新日:2006/06/25 作成日:2006/06/25 このプログラムは、PC-6001のSCREEN 3で 4x8ドットの小さい文字表示を行うためのツールです。 PRINT文と同じような感覚で ちび文字表示を行える事と、擬似的に32文字x24行表示ができることが特徴です。 |
使用方法 |
---|
プログラムを実行すると、デモのメニュー画面が出ます。1または2を押して下さい。2を押すと、文字入力ができるデモに移ります。 少し使って飽きてきたら、STOPキーでプログラムを止めて見ましょう。デモが始まった時点で、ちび文字PUT2用の命令「LOCATE@」「PRINT@」が使用できるようになっています。 LOCATE@ 命令は、以下の書式で表示を行う位置を指定します。 LOCATE@ X座標, Y座標X座標は 0〜31, Y座標は 0〜23 の範囲で指定して下さい。 PRINT@ 命令は、以下の書式で表示を行います。 PRINT@ 文字列なお、表示先のページが SCREEN 3,4 以外の場合は、表示は行いません。 また、PRINT@ は COLOR命令で設定した色設定の影響を受けます。 COLOR 1 の場合は、文字の左半分が緑(白),右半分が緑(白) COLOR 2 の場合は、文字の左半分が黄(水),右半分が緑(白) COLOR 3 の場合は、文字の左半分が青(桃),右半分が緑(白) COLOR 4 の場合は、文字の左半分が赤(橙),右半分が緑(白) COLOR 5 の場合は、文字の左半分が緑(白),右半分が黄(水) COLOR 6 の場合は、文字の左半分が黄(水),右半分が黄(水) :(中略) COLOR 16の場合は、文字の左半分が赤(橙),右半分が赤(橙) となります。 背景色は、COLORの第2パラメータと対応しており、1が緑(白),2が黄(水),3が青(桃),4が赤(橙)となります。 色パレットは、COLORの第3パラメータと対応しており、1で緑黄青赤, 2で白水桃橙 の色表示の組合せとなります。 PRINT@ で表示できる16色 x 背景4色の計64パターンを表示すると、以下のようになります。見て分かる通り、実質使えない色パターンも多いです(^^;)。
具体的には、以下のようにすると表示できます。 SCREEN 3,2,2:COLOR 15,2,1:CLS:LOCATE@ 10,10:PRINT@ "Hello!" このように、マシン語をあまり意識せずに ちび文字の表示を行う事が出来ます。 なお、文字列の表示が画面の右端を超えると次の行に表示しますが、最下段のみ同じ行に上書きされます(画面スクロールしません)。 |
デモ:文字入力 |
---|
キーボードから文字を入力すると、その文字がカーソル位置に表示されます。 [RETURN]キーで改行,[PAGE]キーでパレット変更,[HOME CLR]キーで画面消去を行います。 また、[F1]キーを押す毎に文字色の変更,[F2]を押す毎に文字の背景色を変更します。 その他のバックスペースやカーソル移動等の特殊キーは使えません。また最下段を越してもスクロールはしません。 |
ダウンロード |
---|
|
以下、余談 |
---|
|
− | PC-6001mkII | ちび文字PUT → |