| 「ブラック・ファントム」できました。 投稿者:芸夢 職人 投稿日:2017/06/14(Wed) 13:23 No.4255 |      | 
 | 
 
 
こんにちは、芸夢職人です。
  P6オフ会で、Ackieeeさんにみせてもらった
  ゲームをセミグラで再現しました。
  Hashiさんに、メールしといたんで
  よろしくお願いします。
   |   
 
  | Re: 「ブラック・ファントム」できました。 Hashi - 2017/06/24(Sat) 23:27 No.4259 |      | 
  | 
 
 
  | 
ブラックファントム、公開しました。 毎度、お疲れ様です。 P6月間に公開できるものがあって嬉しいです。
  あと、過去にASZとPRNファイルをもらっていた以下の作品のアーカイブに同ファイルを同梱しました。 サブマリン、バトルベーダー、与作、ウルトラマン、記憶力ゲーム、神風、ルパン三世です。 アセンブラに興味がある方は再DLしてみてください。  |   
 
  | Re: 「ブラック・ファントム」できました。 芸夢職人 - 2017/06/27(Tue) 09:39 No.4260 |      | 
  | 
 
 
  | 
こんにちは、芸夢職人です。
  アップした画面みました。 意外ときれいで、とってもいいです。 ありがとうございます。
  アセンブラが分かる人は、ソースリストを参考に もっとすごいゲーム作ってください。
  私の方は、セミグラで64*48でなく、64*32をいろいろ試作してます。
  2*2ドット9色使えるのと、縦2ドットスクロールがやりやすいので
  面白いスクロールゲームが作れる予感がします。
   |   
 
  | Re: 「ブラック・ファントム」できました。 芸夢職人 - 2017/08/28(Mon) 16:45 No.4279 |      | 
  | 
 
 
  | 
こんにちは、芸夢職人です。
  前回、Hashiさんに、指摘された、敵と自分の弾が判りにくいの
  解決策がひらめきました。
  今、このゲームは、64*48(9色)のモードで動いてます。
  これを画面表示の部分だけ 128*96(4色)のモードを使って
  縦横2倍で表示させることにより64*48(4色)ぽくできそうです。
  ただし、今度は、黒が使えなくなります。
  試作してみますね。  |   
 
  | Re: 「ブラック・ファントム」できました。 芸夢 職人 - 2017/09/18(Mon) 22:26 No.4281 |      | 
  | 
 
 
  | 
こんにちは、芸夢職人です。
  64*48(4色)モードが完成しました。
  とりあえず、前回のブラック・ファントムを
  4色カラー化しました。  より遊びやすくなりました。  |   
 | 
| カラークロスラリー公開 投稿者:Hashi 投稿日:2017/09/09(Sat) 23:52 No.4280 |      | 
 | 
 
 
お待たせしました。 芸夢職人さんの「カラークロスラリー」を公開しました。
  まだストックが3本ある…(汗  |   
 | 
| お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 投稿者:芸夢職人 投稿日:2017/06/22(Thu) 20:33 No.4258 |      | 
 | 
 
 
こんにちは、芸夢職人です。
  前回のPC-6001用「クロスラリー」を進化させた
  「匠クロスラリー」が完成しました。
  グラフィックの強化とBGMが割り込みで鳴ります。
  Hashiさんに、メールしといたんで
  よろしくお願いします。  |   
 
  | Re: お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 Hashi - 2017/07/01(Sat) 23:52 No.4261 |      | 
  | 
 
 
  | 
今年のP6月間最後の更新として、「匠クロスラリー」アップしました。 ついにBGMを割り込みPSGに出来たんですね。すごい!  |   
 
  | Re: お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 芸夢 職人 - 2017/07/02(Sun) 09:04 No.4262 |      | 
  | 
 
 
  | 
こんにちは、芸夢職人です。 うん、メインプログラムとBGMが独立して鳴るようになりました。 応用すれば、BASICのプログラムを作りながら、裏でBGMが 流れるなんて芸当もできます。 私は、楽譜が読めないんで、誰かMML表記で書ける人が協力してくれれば クロスラリーのBGMももっと良くなるはずです。 Hshiさんは、音楽の心得はあります?
  画面は、色がカラフルになったので、とてもP6のセミグラゲームには 見えないと思います。←ドットがでかいけど・・・
  次のゲームも作ってるんでお待ちください。  |   
 
  | Re: お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 Hashi - 2017/07/02(Sun) 19:03 No.4263 |      | 
  | 
 
 
  | 
> Hshiさんは、音楽の心得はあります?
  私は何も出来ない人なので、何も出来ませんorz  |   
 
  | Re: お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 ソォラ - 2017/07/04(Tue) 08:58 No.4264 |       | 
  | 
  
 
  | Re: お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 KAY-CHANG - 2017/08/06(Sun) 10:45 No.4269 |      | 
  | 
 
 
  | 
遊ばせていただきました!
  音楽に関してでしたら少しくらいなら協力できるかも、です。  |   
 
  | Re: お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 芸夢 職人 - 2017/08/06(Sun) 19:52 No.4270 |      | 
  | 
 
 
  | 
>音楽に関してでしたら少しくらいなら協力できるかも、です。 ありがとうございます。 「ALL ABOUT NAMCO」の本は 持ってるんですが、楽譜がよめません。 BGMをフルにする事と、チャレンジステージのBGMが MML表記できれば、大変ありがたいです。 あと、ゲームのオリジナルBGMをMML表記できれば最高です。
 
 
   |   
 
  | Re: お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 KAY-CHANG - 2017/08/14(Mon) 22:28 No.4272 |      | 
  | 
 
 
  | 
「ALL ABOUT NAMCO」本は持ってないのですが、該当する譜面をスキャンなどする事出来ますか? あと、オリジナルBGMって、本家ラリーX には無い、匠クロスラリーの為の新規の曲という意味でしょうか?  |   
 
  | Re: お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 芸夢 職人 - 2017/08/14(Mon) 22:54 No.4273 |      | 
  | 
  
 
  | Re: お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 KAY-CHANG - 2017/08/22(Tue) 03:06 No.4277 |      | 
  | 
 
 
  | 
最初、譜面をそのままPLAY文にしてみると、脳内の記憶と違和感がありました。 単なる記憶違いかと思いながらニコニコ動画やYouTubeでニューラリーXの動画を色々見ると、やっぱり違う部分があるようなので、耳コピにしようかと思います。 そういう訳で、ちょっと時間かかるかもですが、よろしいでしょうか?  |   
 
  | Re: お待たせ、「匠クロスラリー」できました。 芸夢 職人 - 2017/08/22(Tue) 07:39 No.4278 |      | 
  | 
 
 
  | 
ありがとうございます。
  時間はだいじょうぶですが。
  割り込みで鳴らす関係上制約があります。
  音は、単音のみ。 それとMMlは
  一番短い音長を基準にそれを複数並べる形になります。
  例 "8a8b4e2d8b4r" -> "8a8b8e8e8d8d8d8d8b8r8r"
  割り込みで鳴らすので、一番短い音調で何回音を鳴らすかという形式に
  なります。
  なので、余り凝った表現はできないかもしれません。
   |   
 | 
| お待たせ、「文字宇宙侵略者」できました。 投稿者:芸夢職人 投稿日:2017/08/10(Thu) 22:38 No.4271 |      | 
 | 
 
 
こんにちは、芸夢職人です。
  前回の「宇宙侵略者」を32*16のテキストで再現しました。
  音も本物っぽくなってます。
  PC-8001やMSXでも手直しで移植できると思います。
  Hashiさんにメールしといたんで
  よろしくお願いします。  |   
 
  | Re: お待たせ、「文字宇宙侵略者」できました。 芸夢 職人 - 2017/08/20(Sun) 16:57 No.4276 |      | 
  | 
 
 
  | 
こんにちは、芸夢 職人です。
  今、文字ベースのゲームをグラフィック化する
  「後からPCGシステム」を作成しています。
  普通に、1文字をソフトPCGで表示しても
  全体は、早くならないんで実用になりません。
  そこで、今回の、「文字宇宙侵略者」みたいな文字ベースのゲームを
  画面表示のタイミンギで1画面分丸まる
  1文字ごとの定義されたグラフィックに一括表示する方式とします。
  必要なのは、1文字ごとのPCG定義ファイルと一括表示ルーチンの
  追加です。
  文字ベースのゲーム作成の労力で手軽にグラフィック化できるんで
  便利なシステムだと思います。でわ、でわ
   |   
 | 
| お待たせ、「カラー宇宙侵略者」できました。 投稿者:芸夢 職人 投稿日:2017/08/20(Sun) 03:01 No.4275 |      | 
 | 
 
 
こんにちは、芸夢職人です。
  128*192ドットの「カラー宇宙侵略者」できました。
  4色カラーで、音も本物っぽいです。
  Hashiさんに、メールしといたんで、よろしくお願いします。
 
   |   
 | 
- KENT & 
MakiMaki -
Modified by isso