  
「キャッチマン」作者:SYSTEM KUSUNOKI 
よくある落下物キャッチゲーム。
 
  
ゲームスタート 
エイリアンが落としてくる石をキャッチマンであるあなたはカゴで受け止めるのだ。
 
  
石が自分に当たってしまうとミスとなる。
また、ちゃんとカゴの真上でキャッチしないと得点にはならない。
 
  
GAME OVER 
3回ミスするとゲームオーバー。
5000点を超えると石の落下する数とスピードがアップするらしい。
  
  
「アルケルケ」作者:末次 美知夫 
馬飛び対戦パズルゲームと言えばよいか。
 
  
ゲームの説明 
相手の駒をとるためには、飛び越えなければならない。
また、飛び越えた先でも取れる場合は連続して動かせると。
 
  
駒の動かし方 
ラインが引いてある方向にしか動かせない。
 
  
対戦はコンピュータと人間とを選べる。
自分ひとりなので、とりあえずコンピュータと対戦。
 
  
スタート 
まずはこの状態から始まる。後攻の方が有利っぽい。
 
  
というのも、絶対に動かさないといけないので、最初は中心の空いたスペースにしか動かせず、
そこに駒を置くということは相手に取られてしまうということだからだ。
 
  
こんな風に来ると…
 
  
こう取るわけ。
 
  
ゲームが進むと殺風景に。これ、終わりませんよ。
コンピュータも駒を行ったり来たりさせるだけだから、こっちが自殺しに突っ込むしかなくなる。
 
  
負けたー 
気づかないところで連続で取られたりすると悔しい。
ゲームとしてはもうちょっと煮詰めた方が良いかな。
コンピュータの思考時間が長すぎるのと、キーの利きが悪いのも難点。
  |