ナナオさん作「HYPER BLOCK」


タイトル画面
ハイパーなブロック崩しである。


ゲームスタート
上下左右にあるパドル(アルカノイドで言うところのバウス)を操作し、中央にあるカラフルなブロックを崩すゲーム。
操作方法は、左右のパドルは上下キー、上下のパドルは左右キーで同時に動かせる。


ブロックは、1度ボールを当てると色が変わり、何度かボールを当てると消すことができる。 スタート直後はブロックが近いので、ボールがすぐに跳ね返ってくるため、難しい。 また、角っこはパドルを寄せる必要があったりして、難しい。


GAME OVER
1ミスでゲームオーバー。


ラス1
このブロックにボールを当てれば…!!


ALL CLEAR!!
オールBASICなのに、パドルを同時に動かせたりして、ちゃんと遊べるブロック崩しになっている。 プログラムをいじればブロックのオリジナル配置も可能とのこと。

このプログラムは作者のご厚意により、当ページからフリーでダウンロードできます。 …P6プログラムのダウンロード


Top  始めに  BBS  攻略  パピ通  P6DL  同人  BASマニュ  実験  雑誌  その他  ソ紹介  Link
HP内検索エンジン help