| サイト更新 投稿者:Hashi 投稿日:2015/01/04(Sun) 19:53 No.4148 | |
|
雑誌コーナーに、大全集掲載の「SLAYER II 〜initiate〜」を紹介、ダウンロードも出来るようにしました。 これで、P6の新野さん作品がコンプリート出来たことになります。 (88の作品が残ってますが…) 今回は、八尾さんに協力して頂きました。 ありがとうございました。 ゲーム内容は、初代機用のフィールドアドベンチャーゲームという感じで、クリア方法が分かってしまえばすぐに終わる内容ですが、 ハマりどころがいくつかあって、難しいです。 八尾さんのBLOGでヒントが書かれていますので、クリアできない人は参考にしてみて下さい。 |
| Re: サイト更新 Hashi - 2015/01/04(Sun) 22:33 No.4149 | |
|
|
「SLAYER II」は、P6VだとLIST2のロード中にBSエラーが出てしまいます。 yaPC6001でも出るらしいです。 P6VWだと問題ありませんでした。 |
| Re: サイト更新 えすび - 2015/01/05(Mon) 11:10 No.4150 | |
|
|
P6Vのバージョンにもよりますが、「SLAYER U」の問題ですが、前作の「SLAYER」でも発生します。
問題が起こる原因ですが、テープリードの実装の問題です。
BASICの実機のテープフォーマットでは、ヘッダ、ファイル名の後、0.05秒の空白期間があり、この期間でファイル名を表示したりしています。SLAYER/SLAYERUの場合もこの期間にファイル名を表示していますが、SCREEN3に表示しているために若干時間がかかっています。
実機ではこれが間に合うんですが、P6Vではこれが間に合わずに、次のデータを取りこぼしているのが今回の問題です。
(PC6001NOTE No.6のP.77〜P.78辺りにも説明がありますので参照して下さい)
回避方法ですが、P6T形式にするのが一番簡単です。
Bernieさん作の P6 to P6T を使います。http://p6ers.net/bernie/develop/p6top6tw.html
1)P6 to P6T を起動 2)SLAYER11.p6 を Drag & Drop する。 3)オートスタートを無効にする 4)Exec を押す 5)新しく出てきたWindow の「BASIC:2」を1度だけ押す。 6)新しく出てきたWindow の「途中終了:Quit」を押す。 7)元のWindow の「Quit」を押して終了する。
1)〜7)を全てのファイルだけ行います。「SLAYER」なら、SLAYER11.p6、SLAYER12.p6 を、「SLAYERU」なら、SLAYER21.p6、SLAYER22.p6、SLAYER23.p6 を、P6Tに変換します。
出来た〜.p6tファイルを、〜.p6の代わりにエミュレータに読み込ませば、正常に起動します。
|
| Re: サイト更新 Hashi - 2015/01/05(Mon) 23:32 No.4151 | |
|
|
えすびさん、解説ありがとうございます。 教えて頂いた方法で.p6tにし、SLAYERとSLAYER IIのアーカイブを差し替えました。 内容は何も変えていないので、ダウンロード済み&問題の無いエミュレータで動かしている人は再DL不要です。 |
| Re: サイト更新 武田 - 2015/01/10(Sat) 01:08 No.4152 | |
|
|
ご無沙汰です。
私の方に統合させていただいたyaPC-6001でも、 P6T形式で読み込めるように修正しました。 サブCPUの内蔵ROMのイメージがあれば、WAV形式もOKです。 |
|
| 2014年P6界の出来事まとめ 投稿者:Hashi 投稿日:2014/12/27(Sat) 00:38 No.4145 | |
|
|
| サイト更新 投稿者:Hashi 投稿日:2014/12/15(Mon) 03:20 No.4142 | |
|
「P6同人コーナー」にて、PC6000NOTE No.6の電子書籍版の販売開始リンクを追加しました。 Ameroadで300円になります。 いつも通り、DRMフリー、コピーフリー(ネットにアップしたりとかはダメよ)、フルカラーです。 よろしくお願いします。
…新刊やべぇ(汗 |
| Re: サイト更新 Hashi - 2014/12/18(Thu) 23:16 No.4143 | |
|
|
「P6同人コーナー」を更新しました。 PC-6001シリーズの同人誌「PC6000NOTE No.7」が無事入稿できました! てことで、冬コミC87で販売いたします。 今回の目玉は全部ですが…全部です! 同人コーナーにサンプルがありますので、ぜひご覧下さい。
新刊製作にご協力頂いた皆さん、ありがとうございました! |
|
| ブログを引っ越しました。 投稿者:りんど 投稿日:2014/12/01(Mon) 21:30 No.4140 | |
|
| Re: ブログを引っ越しました。 Hashi - 2014/12/02(Tue) 21:02 No.4141 | |
|
|
リンク直しときますたー。 冬コミ…(((゜д゜;))) |
|
| C87当選しました。 投稿者:Hashi 投稿日:2014/10/31(Fri) 19:55 No.4138 | |
|
冬コミC87に当選しました! 12/30(火)西地区"い"27aです。また西です。まったりと行きます。 新刊出したい所存。 よろしくお願いします。 |
| Re: C87当選しました。 Hashi - 2014/11/09(Sun) 21:05 No.4139 | |
|
|
11/16(日)のゲームレジェンドですが、久々に特攻空母ベルーガmkII(テープ版)を持っていこうと思います。 余り作れないので、10個程度だと思いますが、よろしければ。 |
|
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso