「分裂宇宙侵略者」 その後 投稿者:
投稿日:2017/01/19(Thu) 18:13 No.4204 | |
|
こんにちは、芸夢職人です。
hashi さんへ
インベーダが消える現象が、特定できました。
下のインベーダを分裂させてから、その隙間を狙って、一つ上の
大きなインベーダを真ん中で倒すと下も一緒に消えますが
見えないだけです。
とりあえず、インベーダの配置間隔や移動量を調整して
消えない箇所を探してます。
それと気になるのは、実機でも消える現象はでるのかな?って事です。 |
| Re: 「分裂宇宙侵略者」 その後 Hashi - 2017/01/20(Fri) 21:54 No.4207 | |
|
|
芸夢職人さん、どもー。 できれば、同じ話題(同じゲームなど)は同じスレッドで書き込みをお願いできますでしょうか。
インベーダーが消えてしまう事象の原因が判明したとのこと、良かったですね。 「分裂宇宙侵略者」はBGMとSEが素晴らしいので、あとはあのスピードがどうにかなれば…難しいかなぁ。 |
| Re: 「分裂宇宙侵略者」 その後 Hashi - 2017/01/20(Fri) 21:59 No.4208 | |
|
|
あ、あと、「分裂宇宙侵略者」って、面クリアした時に難易度って上がるんでしょうか? 見た目とプレイ感覚があまり変わらなかったので、難易度は変わらないのかなぁと思いまして。 |
| Re: 「分裂宇宙侵略者」 その後 芸夢職人 - 2017/01/20(Fri) 23:25 No.4209 | |
|
|
難易度は、2ドット下がって、逆向きに動くことで 難しくなってます。 分裂宇宙侵略者は、もう少しバランス調整します。 宇宙侵略者の方は、それより早くなってるはずです。
|
| Re: 「分裂宇宙侵略者」 その後
- 2017/01/25(Wed) 17:02 No.4210 | |
|
|
お待たせしました。
完成しました。不具合も治りました。
メールしといたんでよろしくお願いします。 |
| Re: 「分裂宇宙侵略者」 その後 Hashi - 2017/02/12(Sun) 22:35 No.4216 | |
|
|
お待たせしました。 「分裂宇宙侵略者ゲーム(for PC-6001)」を紹介&公開しました。 今度は…こいつ、分裂するぞ…!?です(何
芸夢職人さん、ありがとうございました。 |
|
P6 宇宙侵略者ゲーム 投稿者:
投稿日:2017/01/19(Thu) 21:26 No.4205 | |
|
| Re: P6 宇宙侵略者ゲーム Hashi - 2017/02/04(Sat) 23:39 No.4214 | |
|
|
芸夢職人さんの「宇宙侵略者ゲーム (for PC-6001)」を紹介&公開しました。 レトロの中でもレトロなインベーダーゲームですが、セロファンっぽい表示と本格的な効果音が良い感じです。 ちょっと重いので、サウンド無しかエミュのウェイトを緩めてプレイすると良いかも。
芸夢職人さん、ありがとうございました。 |
|
リンクコーナー更新 投稿者:Hashi 投稿日:2017/01/31(Tue) 22:49 No.4213 | |
|
芸夢職人さんの関係で、咳めぐさんのポケコンサイト「COSMO PATROL archive」 をリンクしました。 シャープのポケコンPC-E200/G800シリーズの情報が満載! |
|
こんにちは 投稿者:
投稿日:2017/01/13(Fri) 11:26 No.4197 | |
|
| Re: こんにちは Hashi - 2017/01/14(Sat) 22:42 No.4198 | |
|
|
芸夢職人さん、はじめまして。
作成されたゲームのデータを公開する場合、いくつか方法があります。 (1)自分のサイトで公開する (2)プログラム公開サイト(GitHub とか Qiita)で公開する (3)Webファイルサーバ(Dropbox とか GoogleDrive)で公開する (4)うちのサイトで代理公開する 他にも方法はあったかな?
(4)でしたら、ご協力いたしますので、トップページ下部にあるメールアドレスにメールをください。 |
| Re: こんにちは 芸夢職人 - 2017/01/15(Sun) 09:55 No.4199 | |
|
|
こんにちは。ありがとさんです。 (4)で、お願いします。 メールを送ります。 ただ、実機では、テストしてないんで 動かしてもらえるとありがたいです。 あと問題は、BGMを流すとだんだん処理が早くなっていきます。 プログラムを見直したかぎり、早くなる原因がわからないです。 まあ、これはこれはで、難易度をあげるの丁度いいのでそのままです。 もしかしたら、正確に割り込みでならさないとだめかな。 それと、CASファイルでアップできると、うれしいです。 それから、今、第2弾として、「分裂宇宙侵略者」ゲームを、ポケコンから P6-6001に移してます。 今後ともよろしくお願いします。 |
| Re: こんにちは Hashi - 2017/01/16(Mon) 22:01 No.4200 | |
|
|
メール届きました。 ありがとうございます。
CAS化については、識者に確認してみます。 実機での動作確認は、すぐに実機が出せる人を募るかな… すみませんが、しばらくお待ちください。 |
| Re: こんにちは 芸夢職人 - 2017/01/16(Mon) 22:31 No.4201 | |
|
| Re: こんにちは Hashi - 2017/01/30(Mon) 23:55 No.4211 | |
|
|
芸夢職人さん、「クロスラリー」を紹介&公開しました。 セミグラで良い感じのラリー○です。 ぜひプレイしてみてください! |
| Re: こんにちは
- 2017/01/31(Tue) 09:54 No.4212 | |
|
|
芸夢職人です。
ゲームの雰囲気がとても伝わります。
ありがとうございました。 |
|
もうちょっと待ててね 投稿者:
投稿日:2017/01/20(Fri) 21:10 No.4206 | |
|
こんにちは、芸夢職人です。
今、P6の64*48ドットモードで、カセットビジョンの
「きこりの与作」を移植中です。
音のサンプリングも終わったんで、「へーへいほー」と鳴ります。
キャラもそれっぽくできました。
いやーオリジナルは、むづかしいです。 仲々、木が切れる位置に
移動できないです。
点数は、00000は5桁あるけど、1000点もいかないですーーー。
|
|
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso