![]() 落下地点を想定して弾を撃つシューティング?だ。 左端の「大」がプレーヤ。右の「@」が敵で、だんだん左に近づいてくる。 スペースキーを押しっぱなしにすると下の「I」が伸びていって、キーを離したところで落下「○」する。 
 ![]() 
 ![]() 敵を全滅させるとクリア。 
 ![]() ラウンドが進むにつれ、敵の最初の位置が左よりになり移動スピードもアップする。 
 ![]() 敵が左端の「円」まで到達するとゲームオーバー。 見た目よりもすごく面白い。スペースキーを押して落下地点を決めるという操作が新鮮だ。 プログラムリストが短く、入力しやすいのも良い。 
 ![]() タイトル画面 フロントラインとか怒とかみたいな感じのゲーム。 
 ![]() 「大」がプレーヤ、「火」が敵の歩兵、「=」が障害物、「○」が弾。 左上の数字は手榴弾の数、右の枠の横棒は射程距離を表している。 
 ![]() キャノン砲を撃ち、炸裂地点では周囲数マスが攻撃範囲となる。 砲身が弱点。 
 ![]() このように残骸が残る。リアル。 
 ![]() 自分が投げる手榴弾も攻撃範囲があり、その中に居る敵はダメージを受ける。 数に限りがあるので、敵が密集したところで効率よく使おう。 
 ![]() 各エリアのボス。左右に移動し、高速連射砲で攻撃してくる。むちゃくちゃ強い。 
 ![]() プレーヤの残機がゼロになると「ショウタイハ ゼンメツシタ ・・・」というメッセージが。 クリア条件はすべての敵を倒すというものなので、ボスだけ倒せばいいわけではない。 非常に難しいゲームだ。 
 ![]() タイトル画面 ベ○ボーマンもどき?ボスキャラを倒していくゲーム。 
 ![]() とにかく良くしゃべる。 
 ![]() 1面の敵は「いかづちまろ」だ。四股を踏み、突っ張りをしてくる間は無敵。 
 ![]() 上のパンチの数だけ「スーパーいらっしゃいパンチ」も撃てる。 これは距離も長く、攻撃力も4倍の必殺技だ。 
 ![]() 2面のボスは「ヒストル大名」。「私の負けだ」と言って油断させておきながら攻撃してくる。 ジャンプで避けろ! ちなみに全5面で、3面の敵は「わよ姫」、4面は「ゾルダン」、5面は「バカ田博士」だ。 
  |