![]() 敵「>」と自分「<」の一騎打ち。弾「●」は連射できるのだが、 反射版「□」に当たると跳ね返るのでうまくやらないと自分に ダメージを受けることになる。
![]()
![]() タイトル画面。 タイニーRPG。
![]() 左上の「●」が自分。矢印が出ている方向に動ける。
![]() SPELLは回復呪文のみ。
![]() 敵が強くて(自分が弱くて?)ガンガン死ぬので、テープセーブはありがたい。 デーモンへの道は遠い。
![]() 横スクロールのシューティング。 非常に出来が良い。
![]() 1面中ボス。ビッ○コア? 自機のフロントに付いているのは上下にショットが出るアイテム。
![]() Bug太郎という方がPC-80のN80 BASICを使って、キャラクタ文字 だけでものすごいゲームを投稿していたが、それの影響を 受けていると思われる。ベーマガの全盛期の作品だ。
![]() おどろおどろしい敵が。よく見ると、P6特有のグラフィック文字を うまく使って表現しているのがわかる。 壁から沙羅曼陀の1面のような刺がにゅるっと出てきたりもする。
![]()
![]() この辺になると、敵の攻撃がかなりつらい。
![]() 強すぎ。
![]() 本当は"CONGRATULATIONS"が正しい。 タイトル画面とエンディング画面では音楽が流れる。 長いプログラムで、マシン語をチマチマと打ち込んだ苦労に 見合うデキである。 このプログラムは作者のご厚意により、当ページからフリーでダウンロードできる。 …P6プログラムのダウンロード
|