![]() タイトル画面。 ヘリを操り、エイリアンから村人を助けるのだ。 
 ![]() 一番左のヘリがプレーヤ。地面で大の字になっているのが村人。 エイリアンの攻撃をかわしながら下降して拾っていこう。 
 ![]() 10人助けると次のエリアへ。 
 ![]() 最初にランク(スピード)を選べるので、慣れてきたら上のランクでプレイしてみよう。 マシン語のおかげで超スピードが体験できる。 
 ![]() 横スクロール風船割りゲーム。 他機種からの移植。 プレイヤーはカラスを操り、下から浮き上がってくる風船をくちばしで割って点数を稼ぐ。 
 ![]() 風船の色によって点数が異なる。 カラスは左から右へどんどん進んでいくので風船をたくさん割ることができず、 なかなか点数があがらない。 
 ![]() 
 ![]() くちばし以外のところに風船が当たるとミスとなる。 結構シビアで、割ったハズなのに糸の部分が残ってたりして当たり、ミスになることも。 ミス画面では、夕焼けにカラスが飛び、「カラスなぜ鳴くの♪」と流れる。 
 ![]() スタート。 男の子を操り、女の子(聖子ちゃんらしい)にキッスをするのだ。 
 ![]() 
 ![]() 
 ![]() デモ画面。 ドラキュラを倒すため神父さんが活躍するゲーム。 
 ![]() 左側の人型「大」がプレーヤ。右側の「@」がドラキュラ。 「+」が十字架で、7つまで置ける。ドラキュラを十字架の方へうまくおびき寄せてやっつけるのだ。 画面右側の黄色いのは全体マップ。Easyモードのみ表示される。 
 ![]() ラウンドをクリアするとジャンケンによるボーナスステージが始まる。 …負けた。 
 ![]() マップでは閉じた空間が多い。ドラキュラを捜すためにワープする。 
 ![]() 柵に突っ込んでしまったり、ドラキュラに体当たりするとワンミスとなる。 
  |