![]() タイトル画面 エイリアンキャッチゲームとでもいうか。
![]() 上からエイリアンが落下してくるので、自キャラ「−」でキャッチするのだが、自分は左右と上しか動けない。
![]()
![]() エイリアンを50匹キャッチすると、ラウンド数*100ポイントのボーナスが入り、次のラウンドへ。 エイリアンのキャラクタが変わり、だんだん落下スピードが速くなるぞ。
![]() 落下してくるエイリアンを横から削るようにすると落下炎上し、その部分に落ちてきたエイリアンは積み重ならず、得点となる。 バグらしいが、面白いので残したとのこと。これをうまく使うとクリアしやすくなる。
![]() エイリアンが上まで積み重なるとゲームオーバー。 マシン語を使っていて動きがスムーズである。プレイしているとなんとなくプレイし続けてしまう。
![]() タイトル画面 MZ-80Kからの移植作品。しかし、万引き少年ゲームって…「あいててよかった!」って…セ○ンイレ○ン!?
![]() 上のキャラが警備員というか「おやじ」。真ん中のがプレーヤ。
![]()
![]() $を全部取るとクリアとなる。タイムもあるのでおちおちしてられない。
![]() 見つかると、おやじが捕まえに来て…
![]() 牢屋にぶち込まれる。当たり前です。
![]() スピード決定 0…プロ,11〜20…アマ,21〜50…初心者で、アマと初心者だとプレイしつづけるうちにだんだん早くなる。
![]() 「¥」がプレーヤ。旗と旗の間[━━━]を通り抜けると10点。[]にぶつかるとミスとなる。
![]()
![]() だんだん早くなってきたので操作を間違えて旗に当たってしまった!
![]() 3回ミスするとゲームオーバーとなる。 単調で基本的なゲームだが、ここからプログラム改造していくのだ。
|