新しいバージョンが公開されています。 PC-6001用互換BASIC Ver.0.7.2 PC-6001mkII/6601用互換BASIC Ver.0.3.1 PC-6001用互換BASIC
フルーツフィールド for PC-6001mkII
PiO 1986年9月号に掲載された「フルーツフィールド」が、@h_arakiさんの手によってPC-6001mkIIに移植されています。 フルーツフィールド for PC-6001mkII
ActBarrier2
PC-6001用のシューティングゲーム ActBarrier2が販売されています。 自機から弾は撃てませんが、時期に追従してくるオプションを敵に当てることで倒すことが出来ます。 同サイトでは3面まで遊べる無料体験版も配布…
PC6001VW ver 400
PC-6001エミュレータのPC-6001VW Ver400が公開されています。 PC6001VW ver 400 (2020/09/06)
ドアドアmkII(PC-6001mkII)をメガROM化してみよう
PC-6001mkII用「ドアドアmkII」のテープ版をメガROM版にするWindowsの変換プログラムです。 ラウンドセレクトやサウンドテスト機能も追加されます。 ドアドアmkII(PC-6001mkII)をメガROM…
Neuras
カードを拾って投げて、同じ番号のカードを並べるアクションゲームです。 テープイメージと実機用のWAVファイルが公開されています。 Neuras
RANGER
PC-6001用ゲームです。 以下のページで、実機用のWAVファイルが配布されています。 pineapplesoftware-jp/pc6001-program
サブマリナー
PC-6001用の横スクロールシューティングゲーム「サブマリナー」が販売されています。 体験版もあります。 サブマリナー for PC-6001
Mazy
いぬふと(ステマニP)さんが、迷路探索型のアクションゲームを公開されています。 Mazy
パピコン(PC-6001)でGAME言語 [PC-6001]
skyriver(@wcinp)さんの手により、TK-80BS用のGAME80インタプリタがPC-6001に移植されています。 パピコン(PC-6001)でGAME言語(その2)GAMEコンパイラ [PC-6001]