富士山

六合目 六合目

まだ真っ暗。プラネタリウム並みの星が印象的。ここでは、ジュースが\200だった。
夜明け 夜明け

もうちょっと綺麗に写したかった...。
雲海 雲海

ついに雲が眼下に!
この後「元祖」七合目の建物に落胆する。
八合目 八合目

この辺りになると、休憩後に登り始めても1,2分で息切れする
九合目の食堂メニュー 九合目の食堂メニュー

もつ煮は値上りしたのか?自販機のジュースは\400。
雪?氷? 雪?氷?

この部分だけ、雪が残っていた。
九合五勺の案内板 九合五勺の案内板

ここからが最後の難関。
頂上の案内図 頂上の案内図

頂上は、意外ににぎやかな感じ。火口がでかい!
浅間大社 富士山頂上の浅間大社

ここでお参りしてお御籤をひく。結果はまあまあ。
左には日本一高い場所にある郵便局があり、期間限定(今年は8/20まで)で葉書も出せる。
測候所 中央に見えるのが測候所らしい。

ロープ伝いに坂道を歩く人々を見て(?)断念。
富士山火口 富士山火口

と注釈をつけないと、何なんだかわからないなあ。
富士山火口 別の角度からの火口

右側が大きくえぐれている。
御殿場口 帰りは御殿場口

一歩3メートルの「砂はしり」って何だ?
御殿場口頂上〜八合目 御殿場口頂上〜八合目

ジグザグに、ひたすらなだらかな坂を降りて行く。途中つぶれた旧八合目の建物もあり、落石注意の警告が現実味を帯びている。
謎の黒い山 謎の黒い山

よほど気になっていたのか、何枚もこの山を撮っていた。
「砂走り」地帯 「砂はしり」地帯その1

5〜10cm位めり込む砂利の下り坂が延々と続く。他の登山者曰く、かかとから地面につく歩き方がコツらしい。
「砂走り」地帯 「砂はしり」地帯その2

もしかして、あの建物がゴール!?
「砂走り」地帯 「砂はしり」地帯その3

雲で周りが見えない。地面一帯を雲が通り過ぎる様は圧巻。
言葉には出さなかったけど「世にも奇妙な物語」で何かが起こる直前のようだった。