757475
P6掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

スパム書き込み対策 投稿者:Hashi 投稿日:2006/01/06(Fri) 21:43 No.1530  
あーテステス
本日は雪天なり。
テステス


Re: スパム書き込み対策 Hashi - 2006/01/06(Fri) 21:46 No.1531  

Bernieさん:
>下のページに広告対策のやり方が書いてありますが、URL書込み禁止というの
おお!
さっそく導入してみました。
とりあえず、コレで様子を見てみます。ありがとうございました!

>2chで辛辣な口喧嘩をやっている方が楽しく感じる自分って…Σ(゜Д゜;)
>煽り耐性有り過ぎ…というか完全に麻痺してますか?
ァヮヮ(((゜Д゜;)))ヮヮ…
言葉での喧嘩に慣れていない(力でもダメですが)ので、すぐに(´・ω・`)
となってしまいます。


Re: スパム書き込み対策 Bernie - 2006/01/08(Sun) 09:57 No.1533  

今のところ封じ込めに成功?

Windyさんとこの掲示板見に行ったらこっちが凄い事になってるんですけど…(;
゜Д゜)


Re: スパム書き込み対策 Hashi - 2006/01/09(Mon) 17:24 No.1535  

今のところ大丈夫っぽいです。相変わらず、左上のカウンタはグルグルと
回りまくってます。(汗
やはり、迷惑書き込み対策スクリプトの「参照先(HP)のURLとメッセージ中
のURLが同じだとNG」ってのが結構効果がありそうな気がします。
他はあまり触っていませんが、また攻撃が増えるようならもうちょっと
絞ってみます。
Windyさんトコはなんかまた凄いことになってますね。。。
活動しづらい世の中になったなぁ。(´-`)

あ、1/10のネタを仕込むヒマがありませんでした。orz
ギリギリ明日中にどうにかなるかーッ!?


プロポシェ更新と年末の挨拶 投稿者:Hashi 投稿日:2005/12/30(Fri) 23:47 No.1513  
プログラムポシェットNo.10に2本追加しました。
今年最後の更新です。
MAP先生のスレッドでも書きましたが、今年はP6界に色々とあって
非常に充実した年でした。
弊サイトの更新はあまり振るいませんでした。楽しみにされている
方には申し訳ありません。が、こんな感じでまったりと更新して
いきたいと考えておりますので、来年も温かい目で見ていただけたら
と思います。
それでは皆様、良いお年を。


新年の挨拶 Hashi - 2006/01/01(Sun) 00:08 No.1515  

スレがもったいないので。。。
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
200"6"年の6はP6の"6"だと誰かが言ってた気分です。


アケオメ Bernie - 2006/01/01(Sun) 09:57 No.1516  

A Happy New Year.2006
今年も粛々とP6活動をやって行きましょう (゜∀゜)

昨年末は某政治議論メンバーに誘われてmixiに参加したのですが、草の根BBSのGUI版みたいな感じなんですね。
内々の議論をやるには適していても、オープンな話をするには適さない場所だと思いましたよ。
OLD-PCやP6のコミュニティも見に行ったのですが、特別メンバーのパーソナリティーに依存するようなネタでも無し、普通にHPの掲示板で話し合った方が良さそうです。


Re: アケオメ Hashi - 2006/01/01(Sun) 12:35 No.1517  

アケオメです。(・ω・)ノ
とりあえずは1月10日ですか。8日9日が土日なので、そこでネタ仕込みかな。

も、もしかして先日足跡に来ていたのはBernieさん!?
プロフィールを読んだら、なーんかBernieさんのような…でも違うような…
と思っていたのでした。

>内々の議論をやるには適していても、オープンな話をするには適さない場所だと思いましたよ。
ああ、Bernieさんもそう思われたのですか。
mixiのP6コミュは、情報の速さやネタの豊富さや活発度など、あまりたいした
ことがないです。よって、私もほとんど書き込む気になりませんでした。
SNSという閉ざされた空間よりも、外の方が気にせずにオープンな活動ができ
ますからね。
コミュ登録者は、新規で書き込みがあると通知されるのに、何も反応がなか
ったり、外のネタを中に持ち込むとネガティブな意見しか付かなかったり。
コミュ登録者の大半は、他の人のトピ書き込みを読み物だと割り切っている
ような。。。
てことで、mixiも善し悪しだなぁと思った次第です。
コミュニティの活動というよりも、マイミクの人の日記に気軽にコメントが
付けられたり、知り合いを見つけたりするのが私的な正しいmixiの楽しみ方
だと思いました。


Re: プロポシェ更新と年末の挨拶 のり - 2006/01/01(Sun) 23:55 No.1518  

あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

私も足跡探してみました。
この方がbernieさんかな〜?ってところで。(^^
mixiは、すっかり他の人の日記が楽しみなだけな私です。


Re: プロポシェ更新と年末の挨拶 kei - 2006/01/03(Tue) 13:21 No.1522  

Hashiさん、ならびにP6コミュニティーの皆さん
あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

昨年は色々と盛り上がって非常にエキサイティングな年だった割りに、私個人はと言うと
トラブル続きで結果的にかなり凹んだ年でしたが、今年は頑張りたいと思う所存でございます。
…って言ってる傍から風邪?で体調がすぐれませんが。(^^;


年始の挨拶 KAW - 2006/01/03(Tue) 20:26 No.1523  

明けましておめでとうございます。

今年は、年末に仕込んだページが元日に更新されてなくてのっけ
から少々落ち込んだりもしましたが、まああまり気にせずに今年も
ちまちまと更新していきたいと思います。

それでは今年もよろしくお願いします。


Re: プロポシェ更新と年末の挨拶 JOT - 2006/01/04(Wed) 02:15 No.1524  

すっかり明けてしまいましたが(^^;今年も宜しくお願いします。

mixiですが、「(普通の)掲示板に書き込むのは抵抗あるけどmixiは別」
っていう人が豪P6erにいる可能性も無きにしも非ずって気がしますので
それなりに盛り上げていれば凄い人が釣^H参加する・・・ことは無いか。


Re: 新年の挨拶 Hashi - 2006/01/05(Thu) 22:22 No.1526  

のりさん、keiさん、KAWさん、JOTさん:
ども、アケオメです。
皆さんお忙しいようで、とか言ってる私も忙しくなりそうな匂いが
ただよってきつつも、1/2にザナドゥ・ネクストを買ってインストール
した割りにまだ起動していないという状況!
と、とりあえず今週末にザナネクを…じゃなくって、更新ネタをどう
にかしたいところです。
あと、mixiから発掘したのはfuzzballさんとか、マイコソのとまぞぉさん
とかですな。なるほど、mixiのトピックへの書き込みならOKな人も居る
かもしれませんね。しかし、mixiで大々的に活動すると角が立ちそうで…
難しいところです。


Re: プロポシェ更新と年末の挨拶 Bernie - 2006/01/05(Thu) 22:53 No.1527  

相変わらず宣伝に狙われているみたいですが…(;゜Д゜)
下のページに広告対策のやり方が書いてありますが、URL書込み禁止というのはなるほど効果ありそうですね。

ttp://swanbay-web.hp.infoseek.co.jp/bbs_spam.html

> mixiのトピックへの書き込みならOKな人も居る
2chで辛辣な口喧嘩をやっている方が楽しく感じる自分って…Σ(゜Д゜;)
煽り耐性有り過ぎ…というか完全に麻痺してますか?


Re: プロポシェ更新と年末の挨拶 天丸 - 2006/01/07(Sat) 21:55 No.1532  

あけおめです(^^;
只今実家に寄生中でし。
毎年年明けは中旬まで仕事が動かないのでもう暫く実家でぬくぬく
してようかなと思います。

mixiは今までも何人かから誘いを受けましたが、なんかめんどくさくて
参加した事ありませんね。ここいらに来る人全員がmixiに行っちゃうと
なると、自分もそっちへ行かないといけなくなっちゃいますが。

今年は何がおこるか、何ができるのか…

今年もよろしくお願いします。


Re: プロポシェ更新と年末の挨拶 Hashi - 2006/01/09(Mon) 17:19 No.1534  

天丸さんのご実家は関西でしたよね。
しばらくゆっくりしてくださいな。

mixiユーザ多いですねぇ。P6erも、たいていの主要メンバーはミクサー
のような。
でも、相変わらずコミュニティの書き込みは独り言を書いているだけで、
ほとんど反応されません。トピ主が頑張っているところもありますが…
ま、mixiやるとなると、いろいろと時間を取られる場合もありますから、
現状で活動されても良いんじゃないかと思います。もしくは、登録だけ
してみて、活動できる範囲でやってみるとか。ダメなら放置。:p

今年はレトロPC界になにがあるんでしょうかね。PC88本はいつだったかな。
FM本とかX1本とかMZ本とか出たら楽しいですね。
今年も引き続きよろしくお願いします。


2006 P6 AWARD 投稿者:MAP先生 投稿日:2005/12/22(Thu) 02:42 No.1500  
はい皆さんお元気ですか?MAP先生です。
無粋な広告の書き込みが後を絶ちませんね。こういうのがあるとBBS設置
するのが嫌になりますねぇ。人が来ないのはもっと嫌ですが。

さて、今年も残すところあと僅かとなりました。
夏の衆院選での小泉旋風からマンションの耐震構造偽装フォーまで
色々ありました、って半年くらいしか記憶にありませんが、P6チルドレン
の皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?

さて今年のP6界を振り返るP6AWARDのお時間がやってまいりましたよ。

今年はなんといっても、のりさんのハイドライドP6版&ドルアーガP6版
でしょうか。初代機でもここまでできるという底力をまざまざと見せ付けて
いただきました。のりさんにはぜひタイムマシンで20年ほど前に行ってDEMPA
にソフトを持ち込んでもらいたいですよ。

P6エミュのSR機能実装も昨年から引き続いて完成の域に達した感もありますね。
対応ソフトが少ないのは寂しいところですが高解像度&FM音源という表現力に
SRっこのHashiさんあたりから

「mk2とは違うのだよ、mk2とは…」ってセリフが聞こえてきそうです。

音源といえばBernieさんのP6VWでは実験プロジェクトながら、SCC音源に対応
させるというエミュならではの試みもありますねぇ。

「PSGとは違うのだよ、PSGとは…」ってBernieさんが言ったとか言わなかったとか。

それから秋葉原でのP6オフもありましたし、「みんながコレで燃えた!PC-8001・PC-6001」の
発売&あら捜…もといデバッグ合戦も盛り上がりました。P80ユーザーに
してみれば、P6と一緒かよという思いもあるでしょうし、P6ユーザーも然り
です。

「8001とは違うのだよ、8001とは…」ってもういいですか。

ともかく21世紀の今P6関連の書籍が世に出るという事自体すごい事には
変わりありませんねぇ。できる事なら、本の内容にかなり不備があったのと
紹介がほとんど初代機止まりだった事を考えても、ぜひ続編の
「みんながこれで吼えた!PC-8001mk2・PC-6001mk2」なんてのを出して
頂きたいもんですねぇ。

さてさて皆さんの印象に残った出来事は何だったでしょうか?
そして来年はどんな事が起こるんでしょうか?
来年こそはなんかやりたいですねぇ。


Re: 2006 P6 AWARD Hashi - 2005/12/23(Fri) 00:23 No.1501  

お久しぶりですMAP先生!
ヌッコロしてもヌッコロしても書き込まれます!!
でも、BBSが無いと寂しいのでなんとか対処していきます。

P6チルドレン!
てか、ちょうど今頃が今年を振り返る良いタイミングですな。
2005年のP6AWARD〜
今年はP6ファンにとってはかなり有意義な一年でした。
・P6P8本の発刊
・チュンソフトCDにP6版ドアドアmkII音源収録
・ボンバーマンCDにP6版ボンバーマンとP6版三次元ボンバーマン音源収録
・夏コミ頒布「マイコソ BASIC Magazime」CDへタイニーゼビウスソング収録
など、メディアへの露出が目立ちましたね。
また、P6コミュニティの活動として、
・音声合成の実現とエミュへの実装
・第n回P6オフ会の開催
・のりさんのP6初代機版灰銅鑼緯度や$アーガ
・KAWさんの1画面プログラムシリーズ(個人的に盛り上がってました)
・MAP先げふげふ天丸さんの「P-6」:)
・西田さんのスペースファイターシリーズ
・BernieさんのP6VWがSR対応
mk2とは違うのだよmk2とは…と言いたいんですが、なかなかネタが無くて。
とにかく、今年は『P6「愛」』があふれた年でした。

>「みんながこれで吼えた!PC-8001mk2・PC-6001mk2」なんてのを
これ、某エラい人にカマ掛けたんですが、あっさり否定されますた。(´・ω・`)
でも、誰かが企画を上げれば…

暗い話になってしまいましたが、来年もP6を盛り上げていきたいですね。
オフ会もやりたいですし、何かネタも出していきたいし、雑誌も。
来年も引き続き、皆さんと一緒に楽しめたらと思います。


Re: 2006 P6 AWARD Bernie - 2005/12/24(Sat) 16:15 No.1502  

MAPセンセ、キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
年末というと、学生の頃は試験勉強でヒーコラ言ってましたが、社会人になってからは年末進行でヒーコラ言ってますね。人生難儀の連続です。

今年のP6業界(?)最大のイベントと言ったらやっぱりP6本でしょう。
コロニーオデッセイ(後編)が公の場に降臨しただけでおなか一杯です。
来年も何かサプライズが無いかな〜?
発売中止になったP6レリクスがフリー化して出現するとか(笑。


Re: 2006 P6 AWARD MAP先生 - 2005/12/24(Sat) 22:57 No.1504  

はい、MAP先生ですよ。
ええ、クリスマスもちまちまお仕事ですよ。
世間の空気もなんのそので、お酒をちびちび飲みながらやってますよ。

頭がボケボケなのか、スレッドのタイトル間違ってますねぇ。
1年も先取りしちゃってます。「2005 P6 AWARD」ですねぇ。
ちゃんとTPOをわきまえてボケたいですねぇ。まじですよ。

個人的に春先から先日までずっと同じプロジェクトの仕事をやっていた
ので、なんか記憶が曖昧なんですねぇ。困ったもんですよ。

やっぱりP6本出版は大きかったですねぇ。
権利関係が厳しいこの世の中ですから、画像ひとつ取っても勝手に使用
する事もできませんし、20年以上も前の資料ばかりですから、探したり
それを利用したりするのはかなり厳しいんでしょうねぇ。まぁそういう事を
真面目にやってないエミュ本が大手を振って出版されていて、真面目に
作っている本より売れてたりするのを見るとなんともやりきれませんねぇ。

と、まぁ真面目な話はほどほどに。
音声合成の実装からSR機能の実現へとP6エミュはまだまだ発展し続けますよ。
1chipMSXの発売がなんかうやむやになってしまった事もありましたねぇ。
1chipP6の実現も少し遠のいたという事でしょうか。残念です。

そういや、レッサーパンダの風太くんが立ったとか立たなかったとか
壮年おやじのナニじゃあるまいし…おっと失礼しました。うちのサブの
PCも毎回起動が不安定で、PCが起動した(立った)、起動しない(立たな
かった)と小騒ぎです。

話が逸れまくってますねぇ。西田さんや、のりさんのような現役P6プログラ
マーは野生のトキなみに貴重な存在ですから、みなさんきちんと保護しま
しょうねぇ。え?純粋なトキはもう絶滅してしまったって?んー

音関係でのP6モノの復刻ってのはまだ可能性がありますねぇ。同人でなら
とりあえずなんでもアリですし。

HSPでも、Bernieさんが作ったP6START DEMOもありますし、似非P6ゲーの
製作も不可能では無いですねぇ。まぁまったく問題が無いわけではありませんが。

MAP先生の脳みそはP6互換のはずなんですが、20年以上という時の流れの中で
相当劣化してしまって、もはやN60(m)-BASICすらオボロゲな状態で、かろうじて
西武労働レストランと悶或-0くらいが関の山ですよ。

劣化してしまったMAP先生の24KBメモリを補完するためにも、みなさんの
2005 P6 AWARDをお願いしますよ。


Re: 2006 P6 AWARD のり - 2005/12/25(Sun) 01:01 No.1505  

MAP先生、お久しぶりですっ!
いやぁ、年末ですね〜。
最近は、まったくP6で遊ぶ時間が取れません…。
3月くらいまで難しいかも…。orz

さて、今年はと言いますと私的には「初代機版ハイ○ライド」と
「SR版ド○アーガ」が全てですね〜。しみじみ。
ドルアー○の開発は、早く再開したいものです。orz

印象に残った出来事は数々ありますが、

○コロニーオデッセイ対決編発売
  ついに伝説のアドベンチャーで遊べる事に!
○BernieさんのP6VWのSR対応
  ついに私もSRの世界へ踏み出す事ができました。
○サブCPU用プログラムの吸出し成功
  ついに謎が明らかに!?
○音声合成実装
  ついにドリームランドを完全エミュレート!(^^;

な感じが、特に押したい所でしょうか?

>発売中止になったP6レリクスがフリー化して出現するとか(笑。

そういえば、レリクスはフリーで配布していましたねー。
って事は、移植&配布しても怒られない可能性アリって事でしょうか?


Re: 2006 P6 AWARD Hashi - 2005/12/25(Sun) 22:34 No.1506  

先日、「.S」(ドッツ)をハンズで見つけて激欲しくなった私です。
http://www.estoys.co.jp/tys/07/6000000001860.html
横2倍でMode5 Screen3の絵が…ハァハァ

MAP先生:
>やっぱりP6本出版は大きかったですねぇ。
あー、そういえば「P6mkII本出ないなら同人で」とか誰か(私?)
が言ってた記憶は消しました。(ぉ
写真や画像を使うのに、許可を得るのって難しいんでしょうか。
音楽などはJASRACに申請するの大変そうですが。。。

そういえば、MSX-Aの1chipMSXってどうなったんでしょう。
MSX-Aのサイトを見ても、2005.8.29が最終更新になっているので、
具体的に動いているのかどうか読み取れません。果報は寝て待て
でしょうかね。

立った立たないは置いといて、現役P6プログラマーは激レアであり、
剥製にして博物館に(自粛)。そのうちレッドブック(絶滅危惧種)
に記載されるかも!

私も最近メモリの揮発サイクルが短くてまずいです。(汗
楽しいことなら覚えるんですけど…

のりさん:
>ドルアー○の開発は、早く再開したいものです。orz
ま、来年のP6オフにでも間に合えば!って難しいですな。:)
お暇なときにでも。

>○サブCPU用プログラムの吸出し成功
あ、そういえばそういうこともありましたね。
エミュレータの精度を上げるなどは別にして、分からない部分が
見えてくるとワクワクしますね。

P6レリクスは出るとしたらテープ何本組ですヵ。さすがにFDかな?(^^;


Re: 2006 P6 AWARD Hashi - 2005/12/27(Tue) 23:34 No.1508  

ちょびっとP6ハリアーの文字が。
http://www.sega.co.jp/community/segavoice2/vol14.html
「スペースハリアーコンプリートコレクション」って言うくらいならP6版も
収録すれと…ぶつぶつ

半角アルファベットのrolexは禁語にしました。(怒
rollemはOK。(ってネタが通じるのだろうか…


Re: 2006 P6 AWARD fuzzball - 2005/12/30(Fri) 01:50 No.1511  

お久しぶりです。4月で息切れしたfuzzballです(汗)
・のりさんのハイドライ○
・P6/P8本
・サブCPU吸い出し
と、私的ベスト3を書いて再逃亡します。
皆さん、良いお年を!


Re: 2006 P6 AWARD Hashi - 2005/12/30(Fri) 17:56 No.1512  

なーんか、最近やったらこのBBSのカウンタが回ってます。先日、もうすぐ
7万カウントだなぁと思っていたら、数日後に8万に。そのまた2日後の今は
4500ほど加算されているし…
迷惑広告ツールにアタックされているのでしょうかねぇ。

ここの一番下のアキバ店員さんがレトロPC買いまくったそうで。
あの(高い)P6はまだ売ってるのかなぁ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051229/2005_pcbuy.html

お、fuzzballさんおひさデス。
やっぱ、アセンブラ出来る人はサブCPUがインパクト大きいんですね。
再逃亡などと言わずに、またお暇なときにお立ち寄り下さい。:)


近況 投稿者:Hashi 投稿日:2005/12/11(Sun) 19:39 No.1484  
なんだか今年もあとわずかですが、P6のことなど全然手を付けてない
私ですごめんなさい。(>_<)
あ、DSのどうぶつの森で自分の村の名前を「ぱぴこん村」にしてみたり、
マリオカートDSでエンブレムをB-TYPE UNIONにしてみたりしました。:)
DS良いですな。PSPもモンスターハンターポータブルを買いましたが、
アレは正直言ってPS2でやればいいんじゃないかと思う次第です。
ロード大杉。
とまぁ、携帯ゲーム機で遊んでいるという体たらく状態です。
やる気が出るまでしばらくお待ち下さい…


Re: 近況 KAW - 2005/12/13(Tue) 00:56 No.1487  

こちらも先週末は更新できなかったです。来週までにはなんとか
TOP絵の更新位はしたい所ですね。

P6ネタかどうかは微妙ですが、TAITOのBATTLE GEAR 4で、セミグラ
キャラのステッカーを貼った車で参戦してます。BG4 GARAGEを持って
いる人(居るのか?)ならライバル指定(KAWで検索)で確認できると
思います。記録はまだまだしょぼいですが...。


Re: 近況 Bernie - 2005/12/13(Tue) 23:58 No.1488  

う〜む。
あいかわらず害虫広告に狙われてますねぇ…(´・ω・`)
自分の所は、ウィルスメールはともかくとして、掲示板だけは平穏です。
HP全ページでキャッシュを拒否しているからでしょうか?
もしかするとROBOT検索とキャッシュをキックすると広告が来ないようになるかも知れませんよ。

> マリオカートDSでエンブレムをB-TYPE UNIONにしてみたりしました。:)
DS版は面白いですか?
マリカはSFCの頃から好きなもので購入予定リストに入っているのですが、多人数でなくシングルプレイをやったときに長く楽しめそうかどうか判断つきにくくて…(;゜∀゜)


> TOP絵の更新位はしたい所ですね。
果たして、"あの" 文字がP6の画面に収まりきれるか!?


Re: 近況 KAW - 2005/12/14(Wed) 21:40 No.1491  

> 果たして、"あの" 文字がP6の画面に収まりきれるか!?
"あの"文字は思い付きませんでした。私には愛が足りないのか!?

そうですね、次は無難なものにしようと思ってたのですが、頑張って
描いてみますか。というか描いている最中だったりします(^^;)。


Re: 近況 Hashi - 2005/12/14(Wed) 23:34 No.1492  

ゴミ消去しました。もう!!(怒

KAWさん:
BATTLE GEARって最近流行のカードにプレイが記録できる峠攻めレースゲー
ですか?
セミグラキャラのステッカー…どんなんだろう?
マリカDSのエンブレムですが、そういえば相手のは縮小されて表示され
るようなので、潰れてダメダメっぽいです。orz
何かインパクトがある絵に作り替えようかな…

Bernieさん:
そうなんですよ。BernieさんトコのBBSで書き込みがないのは何か理由が
あるのか気になっていたのですが、やはりGoogleに拾われないことなんで
しょうか。BBSだけ検索botを拒否するmetaタグ入れるかなぁ。
全ページで拒否してしまうと、ベーマガなどの投稿者様や昔を懐かしんで
くれる方に拾われなくなるのがマズイですからねぇ…

>DS版は面白いですか?
マリカはDS版が初めてのプレイですので比較できませんが、面白いですよ。
ただ、シングルプレイはあまり価値を見いだせませんでした。
(まだ買った日にしかプレイしてないけど)
シングルプレイで頑張るとカートの種類が増えたりするらしいです。
それもいいですが、対戦が楽しいので、世界と対戦しまくりたいです。

>果たして、"あの" 文字がP6の画面に収まりきれるか!?
あの文字って何だろう…


Re: 近況 Bernie - 2005/12/15(Thu) 22:10 No.1493  

> BBSだけ検索botを拒否するmetaタグ入れるかなぁ。
恐らく、掲示板の cgiへリンクしているページがキャッシュで拾われなければ大丈夫ではないかと予想しているのですが。
掲示板へ飛ぶ前にもう一段階HTMLページを挟んで、そのページをノーキャッシュにしたらどうなるか…。


> マリカはDS版が初めてのプレイですので比較できませんが、面白いですよ。
( ・∀・)うひょひょひょ。
尼損の評価を見たところ旧作ファンも納得みたいなので、買う事にしますよ。


Re: 近況 KAW - 2005/12/16(Fri) 01:16 No.1494   HomePage

峠攻めレースゲームというと「頭文字D」かも? BATTLE GEARは、
車のキーを模したエントリーキーで記録されます。

マリオカートは、最近アーケードゲームとして出てました。
なぜか namcoなんですよね。連携は...流石に無理そうですが。

すいません。段々P6から外れてきましたね。


Re: 近況 Hashi - 2005/12/16(Fri) 22:55 No.1495  

テイルズシリーズでドラバスが〜(記事の最下部にて)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051216/toa.htm

Bernieさん:
一応、BBSの中にmetaタグで拒否してみました。一枚HTMLページを
挟むのはテンポが悪くなるので、できればやらずに済ませたいですね…

マリカDSはWi-Fi対戦やってますが、負けまくりデス。orz

KAWさん:
おお、それがセミグラステッカーですか!いいですな!!
そういえば、キータイプのやつを見たことが。
ドライブゲームは下手っぴです。(>_<)
F-ZEROアーケード版もニャムコだったっけかな?
こちらもP6ネタが無くてすみません…


ヤホが今週要注意 投稿者:RND(1) 投稿日:2005/12/02(Fri) 23:16 No.1471  
ヤフオクに60SRの美品(ソフトも良い)と60初代の開封済み新品がでてるよ!


Re: ヤホが今週要注意 Hashi - 2005/12/03(Sat) 15:34 No.1472  

ども、はじめまして。
ランダム関数さんですな。INT(RND(1)*10)のセットで覚えてます。(^^;
新品出てますねぇ。
欲しいけれど、もうハードは置き場所が(汗
そういえば、めっきりオークションやってないなぁ。
欲しいものがほとんど手に入ってしまったからかな。
たまーにレアなものが出てきますが、たいていはP6コミュの誰かが落とす
だろうと思っています。:)


Re: ヤホが今週要注意 RND(1) - 2005/12/03(Sat) 19:58 No.1473  

Hashiさんはじめまして
いきなりの書き込みですみませんでした。
いつもROMしております。

今ほんとに買いたいのは1DDのディスクです。
66SRを購入当時から近所では売ってませんでした。

ちなみに現在もPC-6601SRのユーザ(オーナー)です。


Re: ヤホが今週要注意 Hashi - 2005/12/04(Sun) 01:22 No.1474  

>いきなりの書き込みですみませんでした。
>いつもROMしております。
いえいえ。いつもご覧下さってありがとうございます。

1DDのディスクはもう作っていないでしょうから、手に入れるにはオークション
でたまーに出品されるのをゲットするくらいでしょうね。
とりあえず2DDでも代用できるので、まだ生産している2DDを買っておけば
大丈夫ですが、買ったのに使わなかったり。D88ファイルからFDへの書き戻し
環境が。(-_-;
66SRいいなぁ。もう完動品66SRを手に入れるのはあきらめてます。
ジャンクの60と66とmk2と66SR(ジャンクだらけやな(汗))を処分すれば
場所は確保できるんですが…

| | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso