お名前 Eメール タイトル メッセージ メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 参照先 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
結局、何もできずに終わりました。仕事が忙しくて、週末は休むだけです。余ったPen4一式をP6筐体に入れてみようかと思ったのですが、小さな電源が売ってなかったのと、やはりキーボードの問題があって諦めました。ああ、そういえば1chipMSXを予約しました。ちょっとだけ楽しみです。
うむむ、こちらも思ったように進めませんでしたね。9月は途中に3連休があったので、その時に何かやろう、と月の初めには思ってたんですけど...ダラダラしてました(^_^;)。今は作りはじめのネタがあるので、土日を中心にボチボチと進めて行こうかなぁと思ってます。あ TOP絵もまた作らなきゃ...。
ゆみたろさんのサイトがお引っ越しされたので、リンクを修正しました。それにしても、仕事が…KAWさん:>には思ってたんですけど...ダラダラしてました(^_^;)。私もです。休日に休まないと平日が持たないし、休日すらコールで…orzP6の灯が消えないようになんとか頑張っていきたいところですが、しばらくはこんな感じで難しいです。モチベーションも落ちてるからなぁ。(-_-;KAWさんと、HPリニューアルのゆみたろさんが頼みです。:-)
ご無沙汰してます。m(_ _)mみなさんお忙しいようで、寂しい限りです。私も人の事言えないんですけど。Hashiさんがお忙しいと、寂しさに拍車が掛かりますねぇ。本日、久しぶりに自サイトを更新したら、何と半年振りでした。猛省しているところです。(^^;
クオックスキター!!てか、のりさんのサイトが更新されたのが嬉しいです。(*^-^*)じゃあ、KAWさんとゆみたろさんとのりさんが頼みってことで。:p
やや,あまり期待されても困っちゃいます。リニューアルっても見た目と構成をいじるだけで中身は同じ。まあ呼び水程度にはなるでしょうか。最近は事実上の残業禁止令が出ておりまして(15h超えたりサービス残業するとペナルティー,って仕事にならないっす)幸か不幸か時間には比較的余裕があります。収入は激減してますが(T-T)ま,この機会にP6いじりに励もうかと。
> P6の灯が消えないようにそうですね、こちらも微力ながら頑張ります。とは言ってもこれまで通りボチボチと更新する形になりそうですが。
ゆみたろさん:残業禁止令って、ある意味、自分の首を絞めているような感じですよね。仕事が溜まっていなければ良いのですが…私は新しい職場になってから、月40時間〜60時間くらいの残業で済んでいますが、やるべき事なんていくらでもあるのできりがないです。とりあえず今日やらなければならない仕事だけはこなして帰るようにしています…って、つい仕事のグチにorzKAWさん:コンスタントにP6と戯れているのはKAWさんくらいでしょうか。。。ずっとコンスタントに更新し続けるのって難しいことを痛感しています。さて、今週は木金土と東京出張です。土曜日は18時にアキバ散策しようかなぁと思っておりま。
スレッドが長くなったのでこちらに。>あ、思い出してきました。自動ロード機能がついたころから、>各種エミュレータと「cas,p6,p6t」の相性がごちゃごちゃになっているようです。.cas/.p6は全エミュレータで使えます。一部のエミュでは拡張子をリネームしてやる必要があります。(たぶんiP6X11).p6tはPC6001VとPC6001VWがサポートしているフォーマットですね。とりあえず.cas/.p6にしておけばOKです。中には、.p6tにしてデータの区切り位置を明示的に示してやらないと動かないソフトもありますが。。。>以前「そうか、せっかくpc6001mk2SRとpc6601SRをもっているだから、>サラマンダを2台同時にならしてステレオ演奏できる!というやつおお!ありましたね。アレをP6SRでやろうとするとは!しかし、mkIISRと66SRを両方持っているというのはどういった経緯なのでしょうか?akkyさん家ってお金持ちさん!?>・・・というわけで、toypopを私のHPで公開してみました。聞かせていただきました。私の耳には全然悪くなく聞こえましたよ。トイポップをほとんどやったことがないので、違いだとか雰囲気だとか分かりませんが、変な音だとは思わないです。やはり、当時はベーマガの投稿作品が多すぎて埋もれてしまったんじゃないかなぁ。40kbpsのもそんなに違わないですね。って、もしかして液晶ディスプレイ内蔵の1W程度のスピーカだからなのかも…>ハイドライドはプロテクトを解くと暴走するようになっていたりとか、え?ハイドライドってプロテクト掛かっていたんですか?知りませんでした。そういえば、エミュレータ用に吸出す時、ちょっとだけ苦労したのはプロテクトのせいだったのかな。>思い立ったら吉日モードの私、今早速作りました。のりさん:> しばらくお時間を下さいね。(^^キタッ!楽しみに待っております。わくわく。
ちょっと中身を眺めてみましたので、中間報告を。(^^readme.txt、XEVIOU.mai、OTORU.datの3本のファイルがあるようですが、ここで肝心のOTORU.datが1クラスタ分しか無いようでしたので、中身を見てみますと、どうも1セクタだけしか使用されていないように思います。しかも、中身は0のみであるような気がします。(Track24、sector9)私の所でおかしいだけなのでしょうか?それとも、何か読み込む手順があるのでしょうか???もう少し、調べてみます。(^^あ、XEVIOU.maiの方は正しいようで、ちゃんと起動もできました。
みなさんおはようございます。>スレッドが長くなったのでこちらに。ナイスタイミングです。(^^)でもまた長文ですみなさんすみません。※長文レスの書き込みが私である確率は6001%。(^^)>一部のエミュでは拡張子をリネームしてやる必要があります。(たぶんiP6X11)ありがとうございます。それを調べるのは私の仕事なのに・・・すみません。>>サラマンダを2台同時にならしてステレオ演奏できる!というやつ>おお!ありましたね。アレをP6SRでやろうとするとは!あのプログラムは古代さんでしたっけ? ディストーションのかかった音色がうまく移植できなくて、一部音色が違うし、音も途中からずれてしまいますが、2台完全ステレオで鳴ったときにはびっくりして思わず爆笑しました。>しかし、mkIISRと66SRを両方持っているというのはどういった経緯なのでしょうか?高1のときに近所の電気屋でPC-6001mk2SR+専用モニタPC-KD252が限定1台で売られていたのに運命を感じて(笑)なけなしのお金で買ったのですが、数多いファイルをテープでロードするのに限界を感じて、1年後にディスクのついている中古のMr.PCを購入した、という流れです。親はパソコンに反対していたし、バイトをしなかった上に、月々のおこづかいが0円の高校生だった私ですから、たぶん相当?安く?仕入れたはずです。>>・・・というわけで、toypopを私のHPで公開してみました。>私の耳には全然悪くなく聞こえましたよ。ありがとうございます。音色には問題は残っていますが・・・。小沢ずんこさんの音楽はどれもステキです。>やはり、当時はベーマガの投稿作品が多すぎて埋もれてしまったんじゃないかなぁ。うーん、私のテクニックが足らなかったこともありますが、古代さんのせいでベーマガゲームミュージックの敷居が格段に上がってしまったのも一因だと思っています。(^^)>40kbpsのもそんなに違わないですね。って、もしかして液晶ディスプレイ内蔵の1W程度のスピーカだからなのかも…ヘッドフォンで聞くとたぶん違いが分かります。ちなみに私のスピーカーは22W+22Wです。>ハイドライドってプロテクト掛かっていたんですか?はい。たぶんアレはプロテクトだったと思います。ベーシックリストのプロテクトを外すと、0000hにジャンプ(要するにリセット)します。(※この部分書いたら長過ぎたので、ここだけで20行ぐらい削除しました)>エミュレータ用に吸出す時、ちょっとだけ苦労したのはプロテクトのせいだったのかな。どうでしょう。たぶんこれとは別件だと思います。ハイドライドのローダーは上の部分以外に変な仕掛けはありませんでした。(仕掛けが多かったのはドアドアmk2です!)★のりさん>ちょっと中身を眺めてみましたので、中間報告を。(^^ありがとうございます。(^^)ちょちょいとチェックしてしまうあたり、すごいです・・・>ここで肝心のOTORU.datが1クラスタ分しか無いようでしたので、あら、ホントだ。otoru.datは3クラスタぐらい必要なはずです。BSAVEでファイルサイズの指定を間違えたようです。すみません。。。動作確認済みOTORU.P6をいれた*.D88ファイルを再度上げましたので、是非ご確認ください。ttp://homepage3.nifty.com/akky-han/otoru.D88これでダメならまたチャレンジします。よろしくお願いいたします。(^^)
>akkyさん差し替え頂きまして、ありがとうございました。m(_ _)m今度は大丈夫でした。(^^で、Hashiさんお勧めのwdiffの使い方が良く分からなかったので、Hashiさん宛てに発射しておきました〜。(^^;;;後はよろしくお願いします〜。<オィまた、差し替えデータ部分のみを取り出した物を、ttp://pc6001.matrix.jp/P6/DEPOT/otoru.datに置いておきましたので、お急ぎの方は、P6VW等でtinyをロード後、モニタモードでloadmem otoru.dat 0xb000 0xc13fgoなどとしてみて下さい。(^^
「スレンダーアイランド2000」http://onitama.tv/si2k/index.htmlこれ、誰か紹介してましたっけ?P6版スレンダーアイランドってこんなゲームなんですヵ。keiさんトコのを見ると全然違うんですが(^^;萌え格闘ゲー?akkyさん:>あのプログラムは古代さんでしたっけ? 蘇るPC88本の105ページにそれっぽいことが書いてありますね。>2台完全ステレオで鳴ったときにはびっくりして思わず爆笑しました。今思えば、当時のPCは大抵がモノラルだった(よね?)ので、ステレオで鳴るというのは不思議なものでしょうね。P6がモノラルなのは全く意識してませんでしたし、そういうものだというか、当時はステレオという概念もありませんでした。>1年後にディスクのついている中古のMr.PCを購入した、という流れです。なるほど。それでも凄いです。いくら安く手に入ったとは言え、それなりの値段だったんじゃないかと思います。やはりお金持ち!?>音色には問題は残っていますが・・・。小沢ずんこさんの音楽はどれもステキです。ずんこさんってどこかで聞いたことがあるなぁ。レトロニャムコはずんこさんが音楽を担当していたんでしたっけ。ベーマガのゲームミュージックプログラムはどれもデキが良かったですね。GORRY先生が辛口でしたし。:)>ベーシックリストのプロテクトを外すと、0000hにジャンプ(要するにリセット)します。>(※この部分書いたら長過ぎたので、ここだけで20行ぐらい削除しました)ぬ、そうでしたか。削除された解説については、akkyさんのサイトでネタにしちゃってくださいな。私がハイドライドの吸出しでうまくいかなかったのは、ローダーとメインの間に余裕がなくて、FFをいくつか入れるとうまくいくというものだったような。普通に吸出すとそうなるはずなので、そこで.p6tにしたりバイナリエディタでFFを追加したり、FDから吸出したりするという手がありました。私はローダーとメインを分割しています。で、otoruですが…WDiffを使ったパッチ作成は失敗でしたorzというのは、予想していたとも言えますがテープからの吸出したイメージというのはノイズが入っていて人それぞれ違う場合があるから、自分で吸出したイメージとピーなイメージを試してみたところ、WDiffにパッチの元となるオリジナルイメージが正しくない(CRCエラー)と弾かれてしまいました。LOADERとメインプログラムの間にもノイズ(FF)が1つ入っていてそれ以後が1バイトずつズレてしまっていたり、一番最後にもノイズが入っていて、やはりこの方法では無理があります。(-_-;# WDiffでは部分的な一致というのもできるはずなんですが、うまくいきま# せんでした。頭から1KB程度一致したらOKというのを考えていたのですが…てことで、P6VWのモニタからロードする方法しか無いようです。大口叩いた割に何もできずごめんなさい。(>_<;のりさんがP6VWのモニタモードからロードできるイメージを作ってくださったので、それを使うのが唯一の方法っぽいです。(のりさん、いつもありがとうございます)ちなみに、P6VWのモニタモードからロードするには、otoru.datをPC6001VW.exeと同じディレクトリに置く必要があります。詳しくはBernieさんのサイトで。
otoru 面白そうだったので試してみました。結構、色々な箇所が書き換えられていて滅茶苦茶面白いですwwwwしかし、久々のTinyのプレイは難易度が高くて肝心のアンドアさんまで行けず…orzもう少し粘ってみようかな…。そこで、モニタモードを使わずともデータをロードできる差分テープイメージを用意してみました。↓こちらを参照してください。ttp://bernie.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
おお!さすがBernieさん、サクッと作っちゃいましたね。これをakkyさんのサイトでキレイに装丁して公開すればOKかな。それにしても、タイニーIは激ムズですよね。。。ゲームスタートした直後によく死にます。(-_-;アンドア(オトル)さんまで行きたいんですけどねぇ。
hashiさんこんばんは大変レスが遅くなりました。すみません。知らないうちにあのBernieさんまで話が及んでる・・・(^^)<SR再現サラマンダ>>今思えば、当時のPCは大抵がモノラルだった(よね?)そうです。YM-2151のチップになって初めてステレオが可能になりました。ステレオ再現のために同じ機種を2台用意しろなんてステキすぎます古代さん。今は手元にP6SR系が2台ないので、PCで重ね撮りして音長をそろえてみましたが、それでもずれてしまいます・・・。<TOYPOP>>ずんこさんってどこかで聞いたことがあるなぁ。レトロニャムコはずんこさんが音楽を担当していたんでしたっけ。確かワールドスタジアムもドルアーガの塔もローリングサンダーもずんこさんですよね。全部曲調が違うのがすごいです。そういえば、ワースタはFM音源時代のゲームなのに小沢純子さんの意思であえてFM音源を採用せずにPSGで曲を作ったというのもステキです。>ベーマガのゲームミュージックプログラムはどれもデキが良かったですね。GORRY先生が辛口でしたし。:)全くその通りです。(^^)ベーマガのゲームミュージックプログラムは学ぶことが多かったです。PSGのソフトエンベロープとマシン語を使用した、PSGのコーラスを覚えてからはもうサルのように使ってました。(当時はコーラスとは言わずに、ディチューンと表現していた気がします。 2つのPSGのパートの音程を微妙にずらして音にうねりを出していましたよね)Bernieさん:はじめまして。私のサイトでも紹介した、南青山アドベンチャー攻略の際にはBernieさんのPC6001VWを使わせていただきました。ありがとうございます。(^-^)>otoru 面白そうだったので試してみました。Bernieさんまで・・・。ありがとうございます。>結構、色々な箇所が書き換えられていて滅茶苦茶面白いですwwww>しかし、久々のTinyのプレイは難易度が高くて肝心のアンドアさんまで行けず…orz確かにそうですね。たぶん難しい一つの理由は、見にくくアレンジされたゾシーのバックアタックにあると信じています。(笑)私もotoruの画面公開するときに、ノーミスでアンドアジェネシスにたどり着く必要を感じたのでどきどきしながら頑張りました。(笑)>そこで、モニタモードを使わずともデータをロードできる差分テープイメージを用意してみました。すごい!otoru専用のローダーを作成されたわけですね!(15年ぶり?にハンド逆アセンブルしてみました。 「ああ・・・プロはこうやってプログラミングするんだすごいなあ」 と感動しました) あらためてhashiさん:>これをakkyさんのサイトでキレイに装丁して公開すればOKかな。わかりました。もうこうなったらなんとか形にしてみます。Bernieさんの掲示板にあった言葉をお借りしつつ、otoru xeviousを公開しましょう!公開するまではもう少しお時間下さいね。p.s. まさかotoruがこんなに反響があるとは思わなかったです(^-^)
追加です。(文章長すぎです私)のりさん:>差し替え頂きまして、ありがとうございました。m(_ _)mお手数をおかけいたしました・・・。>また、差し替えデータ部分のみを取り出した物を、>ttp://pc6001.matrix.jp/P6/DEPOT/otoru.dat>に置いておきましたわー。のりさんありがとうございます。こんなに皆さんからの反響があってうれしいです。(^ー^)
正式に公開されたら教えてくださいね。ちゃんとリンクしますので。(^^;
hashiさん長らくお待たせしました。やっとotoru tiny xeviousを公開しました。(^-^)ちょっと味気ない感じになってしまいました。もし、リクエストがございましたらコッソリ教えてください。よろしくお願いいたします。
akkyさん、ども〜メールのお返事が遅れており、すみません。> やっとotoru tiny xeviousを公開しました。(^-^)おお!早速確認しましたよ。>ちょっと味気ない感じになってしまいました。あれで大丈夫だと思いますが、readme.txtの[5]の後の> ※ここでotoruデータを読み込みます。は無い方が良いかもしれません。otoru.p6をセットしたらexec実行でロード→起動まで行きますので。てことで、akkyさんのサイトをリンクに追加しました。(仕事が忙しすぎてリバP6月間に何もできない可能性が大きくなってきた…orz)
hashiさんこんばんは>> ※ここでotoruデータを読み込みます。>は無い方が良いかもしれません。ご指摘ありがとうございます。早速変更いたしました。P6専門サイトでないのにリンクしていただいてとっても恐縮です。ありがとうございます。(^-^)
ども、またご無沙汰です(笑)反応遅くなってすいません(^^ヾ実は今日やっとこさアキバに行って例の「ゲームハリウッド」へ見に行ってきました。しかしあのディスプレイの配置って無理やり押し込んだような感じがしないでもないですねえ(^^;。最初、どこにあるのかわかりませんでしたよ(笑)で、そのソフトの価値がどんなものか・・・わかりません(爆)発売元の「オーク」はP6のソフトも出していたようですけど・・・。売り物だったらとりあえず買おうと思ったんだけどなぁ(^^;;。それと、そのお店にてベーマガの2003年2〜5月号が置いてありました。とりあえず以前買おうと思って買わなかった4月号を買ってやりました(爆)しかしもうあれから3年ですか。。。
なんか!KAWさんのサイトのトップ画像で今日からリバースP6月間だと知ってショックな私ですが、今週末はPSUがげふんげふんしかし、忙しすぎて何もできん orz週末は何とかしたいですが。。。Windyさん:> 1チップMSXですが、FM音源に対応しているというのは、でかいですね。> いい音が聞けるでしょうか。(^^;P6SR対応済みってこと!?> あとは、P6に変身させられたら、すごい!ですね。(^^;> 今回も、すぐに予約を入れたいと思います。そうですね。先日はこの1chipMSXを他機種に書き換える有料サービスが出てきそうだと予想しましたが、フリーでそういうプログラムが公開されたら嬉しいです。権利的にアウトっぽいですが。(^^;すさずまさん:> 最初、どこにあるのかわかりませんでしたよ(笑)あそこは非売品コーナーなんでしょうかねぇ。以前置いてあったのりさんの投稿作品が掲載されたベーマガは、あるのか無いのか分からないくらい物置状態ですし。それよか、すさずまさんってMZ700もかじってたんですっけ?そういえば、以前オフ会でMZの話を聞いた覚えもあるような…> で、そのソフトの価値がどんなものか・・・わかりません(爆)なんだか、P6初期にハドソンなどが出していた、とりあえずなゲームっぽい気がしないでも無いです。Googleで検索してもほとんど出てこないし。って、やっぱりあのコーナーは非売品だったんですか。ああ、私が行ったときもベーマガが置いてありました。あれから3年経ったんですか。この3年、私は色々とあったので、もう3年と言うよりも、まだ3年という気もします…あの店って、そこそこレアなものがありますよね。値段はアレですが。
えっHashiさんもMZ-700な人だったんですか(爆)・・・ごめんなさい、他意はありません(^^ヾ正確には「ほんの少しMZ-1500な人」なのですが、んまあ似たようなものです(笑)。あの物置(笑)の中には一部だけど売り物も混ざっていたような・・・。んでもどっちにしても売る気は無さそうな感じですよねえ(^^;。あの店はいわゆるフツーの流通では出てこないようなものばかり売られているので、たまにお世話になっていたりしますです。んまあ確かに値段はアレだったりしますが(^^;。この3年間・・・んまあ私も色んなコトが多すぎて「まだ3年」という想いもありますが、やっぱり「もう3年」と思うようになっているので、もうトシなのかも(爆)
RetroPC.NETがアリスソフトの旧作品フリー化の動きの関係で、当サイトおよび関連サイトが表示されない・表示されるまで時間が掛かるという現象が起きております。たぶん、しばらくすると直ると思いますが、とりあえずP6版のフリー化はまだですヵ?> えっHashiさんもMZ-700な人だったんですか(爆)そうだったんですか?>自分個人的にMZ-700はライバル視しているので、実は愛しているのかもしれません。(ぉ> あの店はいわゆるフツーの流通では出てこないようなものばかり海外のコンシューマソフトがメインですからねぇ。普通に日本用ハードでは動かないものが、あの店では普通に売ってますし。GBA用のメモリ(エミュ用?)もあったっけ。売る気なさそうなものが物置状態でディスプレイされてますよね。(^^;> やっぱり「もう3年」と思うようになっているので、もうトシなのかも(爆)東京に転勤して、直接電波新聞社に乗り込んで最終号を購入して、オフ会やって、秋葉原行きまくって、転職して、本に載って…とこの3年で人生の山と谷を経験しましたから<転職だけじゃんそろそろやばい歳になってきた気が。P6erの平均年齢もだんだん底上げが!心は16さi
ぐへぇ。仕事にどっぷりハメられてます。ちょっと郵便番号を調べる用事があったので、ネットで検索してたら6001が出てきました。150-6001 東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(1階) 135-6001 東京都江東区豊洲豊洲センタービル(1階) 104-6001 東京都中央区晴海オフィスタワーX(1階) 100-6001 東京都千代田区霞が関霞が関ビル(1階) 170-6001 東京都豊島区東池袋サンシャイン60(1階) どれもオフィスビルのようで、いくらHashiさんでも引っ越すわけにはいかないですね(笑住宅地では綺麗な6001はなかなか無いですね。調べたのは東京だけですが176-0001 東京都練馬区練馬 176-0011 東京都練馬区豊玉上 176-0013 東京都練馬区豊玉中 176-0014 東京都練馬区豊玉南 176-0012 東京都練馬区豊玉北 :どうすか?練馬の中に6001が(笑あと、京都は〒600-で始まる所が多いのですが、〒600-1…ってのは無いようです。他の地域でも探せば隠し6001を発見できるかも。いや、まぁどうでもいい話ですが。
東京出張中のHashiですどもー。明日は17時に終わる予定なので、アキバにでもぶらりと行こうかと画策中。(W-ZERO3打ちづらいな…)郵便番号6001!!さすがに引っ越しは無理ですね(^^;
台風大接近の中、アキバ強行大作戦を実行してきました。P6ネタとしては、例のジャンク屋のmk2が無かったのと、初代機が29900円だったことです。値上がり?あと、MZ700ネタがあり、ケータイで写真を撮った(ちゃんと店員さんに許可を得ました)ので、自宅に帰ってからアップします。台風、大丈夫かな・・・新幹線が出たのでまた後で。
昨晩は台風も逸れて無事に帰って来られましたが、BBSに書き込む元気はなくて。さて、MZ700ネタですが、MZサイトではすでに既出なのかどうか分からないため、「今更何を言ってんの?」と思われるかもしれません。「ああ、あれね。知ってるよ」という書き込み歓迎します。で、某nさんの投稿作品が掲載されたベーマガ本誌がディスプレイされていた、秋葉原のゲームハリウッドというお店の同じ所にMZ700用ソフトが16本ずらーっと並んでいました。このソフトの価値がどの程度か全く分かりませんので、それについての情報も書き込んでくださると盛り上がって良いかも。http://retropc.net/hashi/work/20060808a.jpghttp://retropc.net/hashi/work/20060808b.jpgFM7用のソフトも見えます。ゲームとは違っていたような…勇気を出して店員さんに撮影許可をもらったのですが、Webに掲載する許可はもらっていないので怒られるかも…(ガクブルP.S.先日のオフ会で探していたDVDですが、ヤマギワではなく石丸電気の方でした。まだ売っていたので3本ゲットしました〜。ランボルギーニ!
しまった!MZ700の人は誰もここを見てなかったか…orz
1chipMSXに進展があったようです。http://www.msx.d4e.co.jp/夏コミに試作品展示&年内発売予定だそうで。今度はちゃんと発売までこぎ着けられるかな…
1chipMSXは,てっきりポシャったものかと思っておりました(;^^。前回は規定台数に満たないと発売しないという話だったので応援の気持ちも込めて2台注文したけど,今回は1台だけでいいかな。
うぐぐ…先週の水曜日から今日まで夏休みだったのに、何もできなかった…orz更新してないとやっぱりカウンターの回りが悪いですな。(^^;apaさん:私もポシャったと思ってました。一応、予約受付開始案内メールに登録してみました。送料別なので、2万円超えは必至ですね。
>1チップ今回も3台予約するか流石に悩んでおります(苦笑)1チップm5のためにも2台は買うとは思うんですが。
> 1チップm5のためにも2台は買うとは思うんですが。3台目はP6用で!(ぉ
Hashiさん:> 一応、予約受付開始案内メールに登録してみました。> 送料別なので、2万円超えは必至ですね。私も一応登録しました。価格は,ヤフオク辺りでは二束三文で叩き売られているハードの互換機にこの値段?とか考えると,少々ためらいますね。でも一年前の物と比べたら,MSX2相当の機能,カートリッジ2スロット,VGA出力,FM音源対応など大幅値下げ相当と言えるほどの大進化を遂げているので,MSXユーザ的には非常に評価は上がっています。ハードを書き換えて使おうという目的の場合は,あまり関係ないかもしれませんけど(^^;
RetroPC.NETのtopicより「蘇るPC-9801伝説 永久保存版」第二弾始動!http://www.ascii.co.jp/pb/ant/98/順番で行くと次はまたP6とP8が来るのかーッ!?(コナイネタブンapaさん:> 価格は,ヤフオク辺りでは二束三文で叩き売られているハードの互換機にこの値段?ある種、コレクターアイテムですからねぇ…こういうレトロPC活動が存続されるように、少しは協力したいなぁと思う次第です。そして買ったは良いけれどタンスの肥やしにorz> でも一年前のものと比べたら(略)> MSXユーザ的には非常に評価は上がっています。う、今回は全くスペックを見てませんでした。(汗FPGAを書き換えてP6になるかどうかだけしか考えていませんでした。そのうち、有料でFPGA書き換えをサービスするサイトが出てきそうな気が。武田さんあたrさて、あと20日もすれば9月であり、リバースP6月間とかいう噂ですが、忙しくて全く動けません。前回更新したのが7月1日で、P6月間最後の更新だったハズなので、このままでは祭り毎にしか更新できないのかも…9月に更新できるのか?という疑問も…(-_-;
久々に何もない週末&給料日直後だったので、名古屋は大須に行き、ついカッとなってCore2Duoマシンを組みました。http://retropc.net/hashi/work/pc-e6600.gif持っているGeforce6600GTを付ければ正にPC-E6600に!と思ったのですが、一緒に購入したCore2Duo対応マザーはAGPスロットが無いマザーでした。残念。性能は、Pen4 3.0E GHzよりもDivXエンコのスピードが上がったような気がします。メモリがDDR(PC3200)からDDR2(PC2 5300)に替わった影響もあるかも。それよか、ファンの音がかなり静かになったのが嬉しいッス。つーか、DDR SDRAMが流用できるかと思ったら刺さらなくって、焦って地元のPCデポに走ったのは内緒。(汗# CD-R媒体を買ったつもりがDVD-Rだったのも内緒。orz大須にPC NET(秋葉原にも日本橋にもある)というジャンク屋があるのをつい先日知ったので、行ってみたのですがコレと言ったものがありませんでした。プリンタのロール紙が売っていたのでもしかしたら使えるかも。外付け5インチFDDがいくつか売っていましたが、P6対応じゃないと思われます。
1チップMSXですが、FM音源に対応しているというのは、でかいですね。いい音が聞けるでしょうか。(^^;あとは、P6に変身させられたら、すごい!ですね。(^^;今回も、すぐに予約を入れたいと思います。
・Core 2デビュー、第1弾は最上位のExtreme X6800で13万円http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060729/etc_cor2ex68.htmlX6800ですよ某エラい人!!・Core 2 Duoの予約受付も開始、8月5日に深夜販売もhttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060729/etc_core2dpre.htmlCore 2 DuoにはE6600という型番があるそうで。
- KENT & MakiMaki - Modified by isso