723074
P6掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

今日はお疲れ様です 投稿者:KAW 投稿日:2008/06/14(Sat) 22:48 No.2282  
オフから戻ってきました。Hashiさんも場所が遠いのに色々と準備
進行してもらって感謝です。あとBernieさん土産(?)のレモン牛乳
もおいしかったです。

武田さんのP6以外ネタや、ベルーガの話などいろいろ興味深いモノ
がありましたね。またの機会を楽しみにしてます。
ちなみに、ベルーガのカセットは私のmkIIでも無事動作しました!

今日出したネタの一つは、私のHPで公開しました。
驚いたり癒されたりしてみてください。


Re: 今日はお疲れ様です けんぞう - 2008/06/14(Sat) 23:09 No.2283  

私も戻ってきました。皆さまお疲れさまでした。
いろいろ面白い話が見聞できてとても楽しかったです。
私としましては、ベルーガもさることながら、66実機ディスク版のゲームが動いている様子が久々に見れて感涙ものでした。
#2本とも、かつて買っていながらロストしてしまったものだけに……
またの機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします。


Re: 今日はお疲れ様です のり - 2008/06/15(Sun) 00:46 No.2284  

皆さん、お疲れ様でした。(^^
Hashiさん、まとめ役、ありがとうございました。m(_ _)m

今回は、比較的静かな場所でしたので、落ち着いて
お話を聞く事ができたのが良かったです。
みなさんから色々と刺激を受けました&色々思い出しましたので、
あれやこれや、やらねばならんと思います。

完全動作するアイボリー66が羨ましかったです。(^^;


Re: 今日はお疲れ様です Hashi - 2008/06/15(Sun) 00:54 No.2285  

先ほど無事に帰宅しました。
名古屋で名鉄への乗り換えタイミングが悪く、30分待ちという…orz

P6オフ会に参加の皆さん、お疲れ様でした。
今回も楽しかったです。
今年は実験的にカラオケ屋での実機プレイだったのですが、大成功だと
言って良いかと思います。
重かったのに66を持参して頂いたみかとさん、ありがとうございました。

KAWさん:
やはり、KAWさんの小ネタはただのネタを超えていて凄いです。
すでにKAWさんのサイトにアップされているとのことなので、
オフ会に参加できなかった方もチェックしてみてくださいね。

けんぞうさん:
けんぞうさんが(ピー)だったなんて、驚きでした。(^^;
音声合成について、興味深いお話ができたのは良かったです。
私も負けないようにしないと…

のりさん:
お忙しいところ、ご参加ありがとうございます。
やはり、のりさんは居るだけでもネタになりますネ。
ファミレスで食事しながらってのも良いですが、カラオケ屋でみんなの
声が聞こえるのはネタの取りこぼしが少なくなってナイスですな。

みかとさんとあまり絡めなかったのがちょっと残念でした。
楽しんで頂けたかどうかちょっと心配です。
のりさんの携帯ハイドライドを1次会でお見せすれば良かったなぁ。


Re: 今日はお疲れ様です JOT - 2008/06/15(Sun) 01:29 No.2286  

皆様お疲れ様でした。
66実機で動くROM版ベルーガ等、貴重な体験てんこ盛りで
非常に濃密な時間を過ごせたことに感謝致します。
ありがとうございました!

>hashiさん
再アップしときました。ていうか直リンしない形にしときました。
ついでに元データと横2倍ルーペも入れときます。
http://bn-x.tripod.com/990kiba/


Re: 昨日はお疲れ様です すさずま - 2008/06/15(Sun) 09:40 No.2287  

皆さま、どうもありがとうございました(_ _)。
相変わらず何のネタも持ち寄れ無かったですが(^^ヾ、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
やっぱりパワフルな皆さんと一緒にいるだけで
コチラもパワーを貰えた気分になるので不思議なものです。

さて、あと半月頑張らないと。。。(^^;(何を)
あ、今日はシゴトなので例のブツまだ試してません(^^ヾ。
あ〜早く帰りてー(爆)


Re: 今日はお疲れ様です みかと - 2008/06/15(Sun) 10:17 No.2288  

皆様、お疲れ様です〜
昨日はとても楽しい時間を過ごせて良かったです。

オフ会自体に参加することも初めてで
ちょっとドキドキでしたが、皆さん気さくで良い人ばかりで良かったです。

66実機も ビデオ出力の色はアレでしたがお役に立ててなによりです。

本当は2次会も参加したかったのですが、仕事の都合もあって
参加できませんでした。でも十分楽しい時間を過ごせましたので
ご心配無用です〜 > Hashiさん

皆様ありがとうございました。
また機会がありましたら是非参加したいです!

P6使いの人は良い人ばかりですね!


Re: 今日はお疲れ様です 天丸 - 2008/06/15(Sun) 10:29 No.2289  

お疲れさまでした。

家に帰って小腹が空いたので、Bernieさんの柿ピーを何気にひょいぱく
したらえらい事になってしまいました(;゜Д゜)

30分くらい風呂場のシャワーで舌を冷やしつつ、歯ブラシで舌を
ゴシゴシしまくってようやく収まりましたが、あれは食べ物じゃ
ないです!毒です毒!毒ピーです!

それはともかくとても楽しかったです。白い66は現物を始めて見た
のでちょっと感動です。実機Belugaも。

久々に喋りまくった感じでとっても疲れました(*´∀`*)


Re: 今日はお疲れ様です ゆみたろ - 2008/06/15(Sun) 10:43 No.2290  

みなさんお疲れ様&ありがとうございました。
今回最大の功労者である西田さんにお会いできなかったのが残念です。
実機で動くベルーガはグッと来るものがありますね。感動!

今回は初の実機持込や各種ネタ披露はもちろんのこと
Bernieさんの劇物(@-@;;など,幅広く楽しませていただきました。
ワイワイとお話しているとまだまだやりたいことがたくさん出てきますね。
気が早いですが次回が楽しみです。


Re: 今日はお疲れ様です Bernie - 2008/06/15(Sun) 11:35 No.2291  

皆様、お疲れ様でした。
新たな新ハードの登場とマニアックな議論でモチベーションの種火に燃料を注ぐことが出来ましたよ。また、地味に頑張らなければ。

毒物を奨めた人で、ひょっとして今朝方セカンドインパクトで苦しんだ人が居たらごめんなさい(^^;

P.S.
例のチェイスHQのアレはデータ初期化でしっかり消えてました。
テストデータって本当に怖いですねぇ。


Re: 今日はお疲れ様です 西田 - 2008/06/15(Sun) 21:10 No.2292  

皆様、オフ会お疲れさまでした。
本来なら私も参加すべきでしたが、色々都合もあって今回も失礼させて頂きました。
(今日は、妻のフリーマーケットを手伝っておりました^^)
ベルーガのカートリッジ、動作したようでホッとしています。
今後も、少しずつですが作り続けるつもりですので、よろしくお願い致します。
それにしても、P6 は熱いですね!
もしかして今、一番熱い8ビット機ですか(笑)?


Re: 今日はお疲れ様です Hashi - 2008/06/15(Sun) 23:00 No.2293  

PC80/88サイト「讌風〜The 3rd Stage〜」へのリンクを復活させました。
以前、「coup de vent」という名前だったサイトです。

JOTさん:
早速ダウンロードさせて頂きました。
横2倍ルーペ、オフ会ではイメージがわかなかったのですが、結構使えそう
です。これで、少しは楽にP6絵が描けそう…
ありがとうございます。
# やっぱ、JOTさんは得体が知れないなぁ…

すさずまさん:
新幹線への付き添い、ありがとうございました。
MDにテープ音を録音して実機に読ませたり、細かいところでフォローして
くださったようで。
例のブツって何だろう…

みかとさん:
オフ会自体も初でしたか。
…自分はオフ会経験が多すぎる気がしてきた(汗
実機を持参してくださり、ありがとうございました。
重くて大変だったと思います。
次回もまた実機を持げふんげふん

>P6使いの人は良い人ばかりですね!
私以外は濃い人が多いですよね。(´−`)

天丸さん:
毒ピー…(汗
大抵、10人も集まれば辛いの大好きな人が居るモノですが、毒ピー持参の
Bernieさんがその一人だったようで。(^^;
天丸さんの業界(裏)話は毎回おもしろいです。
天丸さんくらいしゃべられたらなぁ…
あの66ってアイボリーだったんだ。気付かなかった(汗

ゆみたろさん:
ベルーガが起動した時の(太い)歓声は、凄かったですね。
西田さんにも見せたかったなぁ。
またP6Vに色々と注文を出してしまいました。
鬼門のドアドアmkIIとかー。
そういえば、エミュ開発者チームで今後のロードマップなどを
話し合われたんですか?

Bernieさん:
オフ会ではうまくいかなかったSDカードリーダーは、ウチで試してみます。
西田さんがニューハードを色々と作ってますから、西田さんに触発された
人によって同人H/Wがもっと出てくると良いですよね。
# ゆみたろさんとか?

あのボイスを聴いてすぐにチェイスHQだと分かった私はオールドゲーマーorz

西田さん:
名古屋オフ、やりたいですね。
名古屋に立ち寄る用事があったら、教えてください。>皆さん

> それにしても、P6 は熱いですね!
> もしかして今、一番熱い8ビット機ですか(笑)?

熱さは、たぶんMZ-700と二分してそうです。
天○さんが仰っていた、
「思うに、MZ-700に不可能はないのではなく、MZ-700ユーザに無茶を
する人が多いんジャマイカ」
という言葉には納得しました。(^^;
武田さんのMZ-700対応エミュで、ニコ動に公開されていたMZ-700アイマスを
動かして見せてもらいましたが、あれは笑いを通り越して感動します。
P6も負けてられません。誰かがiM@S for P6を作ってくr…


Re: 今日はお疲れ様です Molice - 2008/06/16(Mon) 02:24 No.2294   HomePage

 不参加でしたがお疲れ様でしたー。
 前フリもしましたので、次回は参加できるようちまちま掲示板にも出没します。(^^


Re: 今日はお疲れ様です Windy - 2008/06/16(Mon) 08:31 No.2295  

ようやく、東京から帰ってきました。(^^;;
みなさん、お疲れ様です。

私は、夜行バスだったので、かなり眠いです。一眠りします。 Zzzzz..
ちなみに、今日は月曜日なんだよなぁ。。(汗)


Re: 今日はお疲れ様です 燕風 - 2008/06/16(Mon) 18:52 No.2296  

オフ会の流れを切るようで申し訳ありませんが…。
>PC80/88サイト「讌風〜The 3rd Stage〜」へのリンクを復活させました。
>以前、「coup de vent」という名前だったサイトです。
どうも、こちらに書き込むのはいつ以来?ですが、修正して頂いたリンク部分で一点だけ修正をお願いします。
非常にややこやしいのですが、サイト名とH.Nは別漢字を使用しております。(サイト名は讌。H.Nは燕)H.Nの方の修正をお願いします。

で…。折角久々の書込みなので。
個人的にはP80/88中心ですが、P60は、当時結構周りで持っていた人が多かったので、深い話でなければそこそこ話題には付いていけたりします。ベーマガとか雑誌系の話があればどさくさ紛れて参加しようかと思います。
とりあいずは、ベーマガに懸ける思いでは負けないように、こつこつサイトは更新していきますよ!!


Re: 今日はお疲れ様です Hashi - 2008/06/16(Mon) 20:32 No.2297  

今日はお休みを取って、SDカードリーダーを実機で試したり、
VMwareでWin98を入れてみたりしました。どちらも失敗したけどorz
VMware上のWin98でビデオアクセラレータの設定を拡張する方法が
よく分からないです。ダメポ。
# VMwareの前にIDE HDDで入れてみたけど、昨今のビデオカードドライバ
# にWin98用などあるはずもなく、640*480*16という解像度固定…

今日中に、けんぞうさんから頂いたサブマリン606のスキャンをしたいところ。

Moliceさん:
そういえば、MoliceさんもP6の人でしたよね。
そうでなくても、いつもお世話になっているし、たまにはレPの花見会
とか忘年会にも参加したいのですが、さすがに遠くて。
P6オフという名目ならば行けるのですが…ごめんなさい。
また機会があれば、ご参加ください。
私も、タイミングが合えばレP関連行事に参加したいと思います。

Windyさん:
夜行バスだったんですか。
あれは安いけれど疲れるし時間が掛かるし、結構大変ですよね。。。

燕風さん:
> 非常にややこやしいのですが、サイト名とH.Nは別漢字を使用しております。
> (サイト名は讌。H.Nは燕)H.Nの方の修正をお願いします。

あ、そうだったんですか。
全く気付きませんでした。失礼しました。
すぐに修正しました。

レトロPCユーザはネタ的に被るので、ついていける話題もありますよね。
ぜひツッコミを入れて頂ければと思います。
# といっても、私もあまり他のサイトに出没しないので、申し訳なかったりします…

ベーマガに懸ける思いは最近負け気味です(-_-;
もう1年くらい更新していない気が…


Re: 今日はお疲れ様です Windy - 2008/06/16(Mon) 23:00 No.2298  

>Windyさん:
>夜行バスだったんですか。
>あれは安いけれど疲れるし時間が掛かるし、結構大変ですよね。。。

そうです。
翌日の日曜日、TDSに行ったんですが、当初は夜に、新幹線で帰る予定でした。

でも、何故か、母がついてくることになり、母が、「夜行じゃないと、さいごまで見れないやん。」というので、夜行バスをとったという経緯があります。(汗)

銀河がまだ走っていたら、悩んだと思うんですけどねぇ。。(^^;;
銀河、高いけど、ベッドで寝れましたし。。
今、寝台特急というと、東京ー札幌間のカシオペアとか?
関西在住なので、まず乗ることはないですね。。

オフ会に関してですが、喋るのがさらに下手になり、なかなか自分からはなせてなかったのですが、みなさんのお話を聞いているだけでも楽しかったです。。
次回は、ちょっとでも食い込めるようになれれば。。と思います。



Re: 今日はお疲れ様です Bernie - 2008/06/16(Mon) 23:35 No.2299  

久々に6601を弄くってニヤニヤしてます。
モニタは出戻りのKD201。

一度、同僚の許に嫁いでいったのに「98DOに繋がらんヤンケ〜、こんなんいらんわ〜」という事で早々と戻ってきました。
ビデオ接続とは比べ物にならないほど綺麗な画面なのでこのまま自分で使い続けます(笑。

> VMware上のWin98でビデオアクセラレータの設定を拡張する方法が
> よく分からないです。ダメポ。
VMwareのフォルダに存在する Windows.iso というCDイメージをマウントして、そこからVMware Tools をインストールするとですよ。


P6月間も 投稿者:KAW 投稿日:2008/06/12(Thu) 23:48 No.2273  
中旬に差し掛かりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

こちらは、平日はなかなかページ更新できない状態です(x_x;)が、
今週末はオフ後にオフネタを公開しようかと思ってます。
もう一つ子ネタを作り始めてますが、オフに間に合うかは微妙です...。

土曜日の天気は今の所大丈夫そうですね。少し暑そうですが。


Re: P6月間も Bernie - 2008/06/13(Fri) 22:51 No.2274  

ひゃほーい ヽ( ・∀・)ノ
休暇確保です。

お土産には最近何故か巷で話題のレモン牛乳でも持って行きますかwww


Re: P6月間も ゆみたろ - 2008/06/13(Fri) 23:00 No.2275  

なかなかP6と戯れる時間もないんですが
ボチボチと更新してみました。
P6VもVer.Upしましたが地味〜な感じです。
と言うわけで明日は手ぶら参加になってしまいますが
みなさんよろしくお願いします。

あれ?前回アキバに行ったのっていつだっけ?
ひょっとすると前回のオフ会以来かも...


Re: P6月間も 西田 - 2008/06/13(Fri) 23:22 No.2276  

残念ながら、私は参加出来ませんが、ブツの方だけは用意できました。
明日、Hashi さんにお渡ししますので、皆さんお楽しみに。
早起きしなきゃ^^


Re: P6月間も JOT - 2008/06/14(Sat) 02:40 No.2277  

よっしゃ!帰れた!明日は行ける!・・はず
結局何もできなかったなぁ;


Re: P6月間も Windy - 2008/06/14(Sat) 06:27 No.2278  

そろそろ、でかけます。
よろしくお願いします。(_)



Re: P6月間も Hashi - 2008/06/14(Sat) 08:57 No.2279  

今から出発します。
12時すぎには到着する予定。
ヤヴァい店を偵察します。
では後ほどー


Re: P6月間も すさずま - 2008/06/14(Sat) 10:48 No.2280  

すっかり出遅れてしまいました(^^;。
今日もフラフラですが、頑張って出掛けますです。

(実機を持っていこうと目論んでいたのですが、そんな気力も無くなってしまって・・・(^^ヾ)


Re: P6月間も もりや - 2008/06/14(Sat) 11:39 No.2281  

参加します!
でもすみません、15分ほど遅れそうなので、先に移動してもらえますか。


P6月間開始 投稿者:Hashi 投稿日:2008/06/01(Sun) 02:24 No.2248  
てなわけで、6月1日。今年もP6月間が始まりました。
何をしようかな。
やること、やらないといけないことがありすぎて困ります(汗
KAWさんが、早速サイトを更新してますね。
セミグラミクのアニGIFが良いなぁ。


Re: P6月間開始 Hashi - 2008/06/01(Sun) 16:14 No.2251  

hokutenさんのところの「PC−6001 ハードウェア情報」が更新されていますね。
HWの故障対応情報は非常にありがたいです。
画面が赤みを帯びる現象を直す方法もあると嬉しいのですが、先日、西田さん
とのオフ会でも話したように、コンデンサの容量ヌケっぽいと。
しかし、どのコンデンサを交換すればよいのかが分からず…
あと、PC-KD252の水平同期が合わない現象について、hokutenさんのBBSでも
書き込みがありますね。私のKD252もそんな状態です。
あるサイトに、ディスプレイを修理するのは危険だと書いてあったので、個人
だと難しいですよね。


市販ソフトコーナー更新 Hashi - 2008/06/01(Sun) 21:34 No.2252  

「クレイジークラッシュ」を追加しました。
パピコン初期の頃のソフトかな?
結構デキが良いです。

とりあえず、6月1日更新は守れたのでほっとしています。(^^;


Re: P6月間開始 Hashi - 2008/06/06(Fri) 23:28 No.2264  

今日は66の日ってことで、市販ソフトコーナーに「アレンジボール」
を追加しました。ギリギリに更新でけた。
これ、結構良い感じに面白いですよ。
良作はまだまだたくさんあるんですねぇ。


Re: P6月間開始 Hashi - 2008/06/08(Sun) 19:10 No.2267  

ご存じの方も多いと思いますが、本日、秋葉原で連続死傷事件が発生
したというニュースがありました。
今週末、秋葉原でオフ会を開催する身としては、他人事ではありません。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。


Re: P6月間開始 ゆみたろ - 2008/06/08(Sun) 23:44 No.2268  

ほんとにびっくりしました。
よりによって日曜日(=歩行者天国)の秋葉原を狙うなんて。
良くも悪くも「話題の街」なんでしょうね。
今のご時世,何が起こっても不思議ではありません。
オフ会の時は十分気を付けましょう。
と言っても何をどう気を付ければいいのやら...

それにしても今回もネタがありません。
アレとかソレとか妄想は妄想のままという状態でして。
サイトの更新くらいはできるかな?


Re: P6月間開始 Bernie - 2008/06/10(Tue) 22:46 No.2269  

う〜、日程がピンチです (;´Д`)。
某路線の進捗遅れのせいで、14日の休日が危険な状況になってきました。
15日以降にスライド出来ないかと調整を頼んではいるのですが、今のところ先行き不透明です。

最悪出席できなくなる可能性がありますが、その時はメールで連絡しますね。

とりあえず、ネタの準備だけは粛々と内職して進めときます。


Re: P6月間開始 Hashi - 2008/06/10(Tue) 23:20 No.2270  

ゆみたろさん:
昨今のトラブルが絶えないのと、今回の事件も関係してか、ホコ天を
しばらく中止にするようですね。
AV女優が尻見せとかエアガンでの無差別射撃とか、限度を超えている
パフォーマー(と言いたくもないが)が増えているせいでしょうな…
ともかく、秋葉原がどうとかじゃなくて、どこにいても怖いです。

> サイトの更新くらいはできるかな?
1chipP6は〜?(チンチン♪

Bernieさん:
> う〜、日程がピンチです (;´Д`)。
うぐぅ。
うまく調整できることを祈っております…
あ、今年のP6月間はBernieさんのサイトのトップ画像をP6PのGIFアニに
しないんですか?
あれ、密かに好きなんです。(^-^)
…と思ったら、P6Pになってた。よかよか。

先ほどメールしましたが、オフ会の待ち合わせ場所が変更になって
おります。
ご注意ください。

最近の記事にP6文字発見報告。
・パソ通をきっかけに女子と仲良くなる妄想
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0806/07/news001.html
PC-6001とミステリーハウスの文字が。
P6経験ありで、ベーマガも読んでたらしいです。
俺、P6オフ会が終わったらこの人と結婚するんだ…。


Re: P6月間開始 よつみん@裏編 - 2008/06/12(Thu) 13:18 No.2272  

> Hashiさん
>>俺、P6オフ会が終わったらこの人と結婚するんだ…
Hashiさん、それ、死亡フラグ……汗


P6の思い出 投稿者:よつみん@裏編 投稿日:2008/06/11(Wed) 09:50 No.2271  
というわけで、書いてみようかと思います。
P6は、旧機種時代の、よつみんの二代目のパソなのでして。
ちなみに初代はぴゅう太でした。
ぴゅう太の性能に不満だったよつみんとしては、それはとても嬉しかったです。
でもその後、FM−7やX1にもあこがれちゃいましたけどねっ。
自分でプログラムを作ったり、もちろんゲームもしましたね。
プログラムではRPGを作ってた覚えが……。 プレイしたのは、やっぱりスターアーサー伝説シリーズとか(でもテラはできませんでした><)、ハイドライドとかブラオニとか……。 メジャーどころを。
ちなみにその後しばらく、このP6時代は続きまして、そして98全盛のころに、98Canbeに買い換えたわけでして。
今となれば、テープロードの時間を待っていたのが、懐かしい思い出です。


オフ会詳細(その2) 投稿者:Hashi 投稿日:2008/06/05(Thu) 22:34 No.2262  
長くなったのでこちらに。

・D4E、MSX応援サイト「Project MSX」を開設
「あなたのMSX体験談」を募集中
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080605/pmsx.htm
> 株式会社D4エンタープライズは、MSX応援サイト「Project MSX」を、
> 6月4日に開設した。
とのことですよ奥さん!
P6応援サイト「Project P6」は開設されませんかッ!?
されないよね…orz

もりやさん:
では、当日アキバで〜
お時間が取れれば、オフ会に合流していただけたらと思います。
あ、お借りしていたS端子コンバータをお返しします。
試してみたのですが、一部、ケーブルが無くてダメでした。

Moliceさん:
相談したいこと…はッ!?
レトロPC博物館の件とか!
レトロPCメイド喫茶の件とか!!
…楽しみにしています(汗

けんぞうさん:
了解です。
参加者の方々には、今週末あたりに集合場所とか目印とかおやつはいくらまで
とかメールしますので、よろしくお願いします。


Re: オフ会詳細(その2) よつみん@裏編 - 2008/06/06(Fri) 08:13 No.2263  

> Project P6
ここは、Hashiさんが大々的に開設するのですよ〜。


Re: オフ会詳細(その2) Hashi - 2008/06/08(Sun) 02:35 No.2265  

参加者にメールを送りました。
メーラーをひっくり返して調べたので、古いアドレスに送っている
可能性があります。
届いていないYO!という方は、連絡をください。

よつみん@裏編さん:
> ここは、Hashiさんが大々的に開設するのですよ〜。
ウチのサイト自体がそれですからねぇ。
プレゼントは用意できませんが、「私とP6」で思い出があれば、この
BBSに書き込んで頂いたり、BLOGなどで公開して頂けたらと思います。


Re: オフ会詳細(その2) よつみん@裏編 - 2008/06/08(Sun) 19:01 No.2266  

機会がありましたらぜひ〜。
でもこの機会に、うちのNextBMとこちらのサイトと合同で、なんかやりたいところですねー

| | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso