691819
P6掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

雑誌・書籍のP6プログラム情報 投稿者:Laver 投稿日:2011/02/07(Mon) 23:16 No.3345  
Oh!FM-7管理人のLaverと申します。
こちらに書き込むのは、かなり久しぶりです。

サイト制作に当たって雑誌や書籍の調査を行なっているのですが、P6用のプログラムもあちこちで見かけます。
雑誌・書籍に関してはhokutenさんがまとめていらっしゃいますが、まだ完全ではないようですので、抜けているプログラムを発見次第、こちらで報告させていただこうと思います(hokutenさんにも直接ご連絡差し上げています)。
打ち込みやデータの補完などにご活用下さい。

とはいっても、雑誌はほとんど調査し終えており、P6用のプログラムをピックアップしていたわけではないので、それほど多くは情報提供できないかもしれません(^^;
とりあえず、手持ちの雑誌で目についたものをいくつか抜き出しました。
なお書き込みについては、Hashiさんに許可をいただいています。

■LOOP 6号
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/loop/870000600.html

「ブラックジャック」
トランプゲームのブラックジャックのようです。
マジックソフトの未発売のものだそうです。

「スロットマシン」
これもそのまま、スロットマシンのゲーム。
同じくマジックソフトの未発売のものだそうです。


■マイクロ 1984年3月号
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/micro/650000300.html

「Adieu Paris」
特集「Adventure Games」内の1作。P6版がオリジナルで、FM-7、PASOPIA7版も掲載。


■プロコン 1983年11月号
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/procon/570100100.html

「モール・ポジション」
モグラたたきゲーム?


■プロコン 1984年2月号
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/procon/570100400.html

「PC-キーボード」
P6のキーボードを楽器のキーボードにするプログラム。


■プロコン 1984年3月号
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/procon/570100500.html

「PITAKER」
追いかけタイプのアクションゲーム?


■プロコン 1984年4月号
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/procon/570100600.html

「マシン語データ文変換プログラム」


■プロコン 1984年5月号
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/procon/570100700.html

「カッちゃんのお百度参り」
エム・アイ・エーの市販ソフトです。
以前、ぱぴーなSOFT図鑑のkeiさんにはお知らせしたんですが、hokutenさんのリストには入っていないようですので。

「PITAKER Part.2 ピタカーの逆襲」
前々号掲載作の続編。


■ロンロン 1983年12月号
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/romrom/890100100.html

「UFO-CATCH」
「ミニ・モグラ!!」
「UNAGI RACE」
「アッチムイテ ホイ!!」
すべてショートプログラムで、それぞれFM-7のほか、PC-6001、MZ-700、PC-8001、PASOPIA7用のリストを掲載。

「Bomber Robo」
セントラル教育の市販ソフトです。

※ロンロンはこの号しか所有していないのですが、ショートプログラム集は毎号のように掲載されていましたので、P6プログラムもまだ出てくると思います。


■T&Eマガジン 1号
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/tandemagazine/970200100.html

「スーパーグラフィックエディター」
惑星メフィウスの開発に使用されたもの。ぱぴーなSOFT図鑑にもありますね。


■T&Eマガジン 5号
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/tandemagazine/970200500.html

「スーパーパターンエディター」
ハイドライドの開発に使用されたもの。この号は少し前にオークションに出ていましたね。


ほかに、週刊少年チャンピオン1983年1月5日増刊号にマイコン特集みたいな記事があったのですが、その中にP6のショートプログラムが1本載っていました。
これは手元にないので、詳細は不明です。

それでは、また何か見つかりましたら書き込みます。


Re: 雑誌・書籍のP6プログラム情報 Hashi - 2011/02/08(Tue) 22:27 No.3346  

Laverさん、どもー。
情報ありがとうございます。

ベーマガやPiOやLoginやI/Oなど以外にも、けっこうあったんですね。
しかし、こういったマイナー雑誌(じゃないけど)の情報って、ほとんど
入ってこないのは、当時のユーザもあまり知らなかったのでしょうか。

あと、ヤフオクに出ているファンロードという雑誌の1985年の何月号かに
P6のプログラムが載っているようです。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b118287957
ファンロードって、アニメ系雑誌だったかと思うのですが、なぜP6プログラムが…


Re: 雑誌・書籍のP6プログラム情報 Laver - 2011/02/10(Thu) 21:30 No.3348  

> しかし、こういったマイナー雑誌(じゃないけど)の情報って、ほとんど
> 入ってこないのは、当時のユーザもあまり知らなかったのでしょうか。

そうですね。このあたりのものはあまり売れていなかったみたいですし…。
ロンロンなんかは、調査を始めるまで存在すら知らなかったです(^^;

> ファンロードって、アニメ系雑誌だったかと思うのですが、なぜP6プログラムが…

ファンロードはマイコンのコーナーがあったみたいで、プログラムも掲載されていたようです。パソコンユーザーとアニメファンは結構重複していたと思うので、ある程度需要があったんではないでしょうか。
私も当初は知らなかったのですが、apaslothyさんに教えていただきました。
http://retropc.net/fm-7/museum/magazine/fanroad/5702.html
マイコン/パソコン雑誌以外の調査はなかなか大変です(^^;


2011年度P6オフの会場について 投稿者:Ackieee 投稿日:2011/01/04(Tue) 15:26 No.3325  
 こんちは,Ackieee です。今年もよろしくお願いいたします。
 
 さてさて,年も明けましたので,今年の P6 オフのお話をしはじめてもいい頃かな,なんて思ったり。
 昨年のオフの総括のところでもちょっと書きましたが,私が住んでいる建物の会議室をオフの会場に使えるのではないか,と考えています。今回,C79に併せてHashiさんが上京された際にも,すさずまさんと一緒にご足労いただいて,施設をざっと見ていただきました。
 同じ頃に撮影した写真が何枚かありましたので,ご紹介しておきます。
 
  http://twitpic.com/3mqyr2/full 会議室の入口側から奥側を見たところ
  http://twitpic.com/3mqyvd/full 会議室の奥側から入口側を見たところ
  http://twitpic.com/3mqyzx/full 会議室に併設されたキッチン
  http://twitpic.com/3mqz51/full ビルトインの巻き上げ式スクリーン
  http://twitpic.com/3mqz9g/full 床の電源とインターネット接続用コネクタ
  http://twitpic.com/3mqzfa/full 会議室用プロジェクタ EPSON EB-X6
 
 最寄り駅は東京メトロ有楽町線 / 都営地下鉄大江戸線の月島駅で,地下鉄出口から徒歩 1 分の場所です。残念ながら周りにゲーセンはありません。
 利用料金は,最初の 2 時間が 600 円,以降,1 時間毎に 300 円が必要です。9:00 〜 21:00 の 12 時間借りた場合,3,600 円です。キッチンを借りる場合は 200 円 / 日,プロジェクタを借りる場合も 200 円 / 日が必要です。
 利用に関してですが,可否は抽選で決まります。前月の20日に利用申し込みを締め切って,21日に発表されます。たとえば,6 月 1 日 〜 30 日の間のどこかで利用したい場合は,5 月 20 日の抽選で当選する必要があります。抽選にはずれた場合は,発表当日 (5 月 21 日) から,他の空いている日時を自由に予約可能です。利用実績の少ない人に優先的に当たるようになっているそうで,私は現在実績ゼロなので,他に実績ゼロの人の応募が無ければ当たるだろう,とのことでした。あと,建物の理事会なんかがある場合は,優先的に使われてしまうため,その日時は応募できないとのこと。
 以上,もしよろしければ候補としてご検討ください。


Re: 2011年度P6オフの会場について Hashi - 2011/01/11(Tue) 17:36 No.3336  

返事が遅くなりました。
Ackieeeさんが書かれているように、すさずまさんと3人で確認してきました。
かなり良い感じです。
場所も近いし。
後は、ドリンクや食べ物の持ち込みを考えれば良いくらい。
予約が出来ればですが、今年のP6オフ会はここを使わせてもらおうと思います。
開催時期、どうしよ…


Re: 2011年度P6オフの会場について Ackieee - 2011/01/20(Thu) 19:18 No.3342  

開催時期ですかー。例年通りであれば,6 月開催なんですよね ?

あとは,他のイベントにあわせて開催しちゃうとかですね。

6 月に近いところで,5/29 (日) に,レトロ系ゲームの祭典
「ゲームレジェンド 14」が開催されるので,それにあわせて

  5/28 (土) P6オフ (P6生誕30周年記念大会)
  5/29 (日) みんなでゲームレジェンドを強襲

というスケジュールもありかなーと思います。

  http://www.geocities.jp/zed_gamelegend/

ゲームレジェンドは,開催場所が埼玉方面なので,あわせて
羽生の埼玉マイコンセンターまでみんなで出かけるのもいいかも
と思ったら,日曜日は買い付けでお休みなんですな。残念。


コミケ収支報告 投稿者:Hashi 投稿日:2011/01/01(Sat) 02:30 No.3321  
無事、帰宅いたしました。
12/30に埼玉マイコンセンターでの体験と、12/31にコミケでの頒布活動は非常に充実したものでした。
コミケのお手伝いをしてくださった、すさずまさん、Kuriさん、またブースに来ていただいた
いつものP6メンバーと、お客様、ありがとうございます。

さて、収支の報告ですが、身内用に準備していた部数と、実際に販売した部数が怪しいので、
参考程度に見てください。
・既刊(PC6000NOTE No.2):価格 500円/部
 23部→実績23部(完売)  11500円
・新刊(PC6000NOTE No.3):価格 500円/部
 53部→実績45部(残8部) 22500円
・テープ版ベルーガ:価格 3500円/本
 5本→実績4本(残1本。Bernieさんが追加で持ってきたが、元々の本数内で収まった) 14000円
売り上げ合計:11500円+22500円+14000円=48000円

帰りの荷物が軽くて助かりました(^^;
既刊が売れたのが驚きでした。
C78と通販だけでは需要を満たしていなかったということでしょうか。
新刊については、8部残りましたが、かなり買って頂いたと思います。
午前中で26部が売り切れたC78よりも、まんべんない時間帯で売れました。
テープ版ベルーガも、ボチボチ買って下さって、驚きです。
通販もすれば、もうちょっと売れるかな。(今、私の手元にはマニュアルがヨレた1本しかありませんが)

次回作については、コンテンツ案をいつも通り記載していますが、まだ何も出来ておりません。
ストックは、今回でほぼゼロ(パピコラムとKAWさんの1画面プログラムはアリ)なので、少しずつ
書き溜めていかないと…。
今年はパピコン30周年ですし、No.4が出せたら良いな…。

No.3の通販については、仕事が一段落付いたら開始したいと思います。
よろしくお願いします。


Re: コミケ収支報告 Hashi - 2011/01/01(Sat) 15:24 No.3322  

あ、もう元旦だった。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


Re: コミケ収支報告 Kuri - 2011/01/02(Sun) 00:26 No.3323  

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
そして当日、参加の方々はお疲れさまでした。
思っていたほど寒くもなく、穏やかな日和でしたね。
なにより潜在的なP6ユーザーがまだまだいそうな感じで、ちょと嬉しくなったりして。(^^;)
なので、また次回当選しますように。(-∧-;)ナムナム

さて元旦はなかなか忙しく、No.3はまだ詳細に読めていないので、これからじっくり読んでみようと思います。
厚さ的にNo.2より分厚くなっており、読みごたえありそな感じ。楽しみ楽しみ。

ということで、P6コミュニティの発展を祈ると共に、今年もよろしくお願いします。>P6ユーザーの方々


Re: コミケ収支報告 Hashi - 2011/01/02(Sun) 23:57 No.3324  

Kuriさん:
明けましておめでとうございます。
今回は、お手伝いありがとうございました。
打ち上げ会の場所の手配して頂き、助かりました。
あと、Kuriさんが変な人じゃなくて良かったです。
いやほら、P6erって(オイラ以外)変態が多いから。

東京の天気は良かったですねぇ。
愛知県は雪だったようで、遅れているとアナウンスがあった新幹線は、定刻通り
名古屋に着くことが出来ました。
ブースに来て頂いた人の中に、C78でも見た覚えがあるお顔がちらほらあって、
ありがたかったです。
そういえば、何度か「カートリッジ版ベルーガは無いの?」と聞かれたっけ。
残念ながら、無いのです。

次回…C80は、どうなんでしょう?あるのかな(^^;


Re: コミケ収支報告 KAW - 2011/01/04(Tue) 19:05 No.3326  

あけましておめでとうございます&頒布お疲れ様でした。

意外とNo.2も売れましたね。No.2と3をセットで買う人が多かったと
すさずまさんからうかがいましたが、やっぱりまだ知らなかった人
(もしくは様子見だった人?)が多いということでしょうか。

パピコン30周年、何か作らないとですね。
今のものが完成してから、考えるかな?

ではでは、今年もよろしくお願いします。


Re: コミケ収支報告 MORIYA - 2011/01/04(Tue) 23:14 No.3327  

今回初めてコミケに足を運んだのですけど、知らないサークル&本って
まだまだたくさんあるだなと思いました。行ってみて読んでみたい本が
シリーズで並んでいたら、最初に手に取るのは最初の巻なのですね。
それでその本の奥付が2008年とかだったりすると、
こんなステキな本を2年も知らずにいたのか!と思うわけです。
あれだけ広い会場なら見落としもあるので、きっとコミケがある度に
P6本に始めて出会う人がいるんじゃないかなと思うので、No.2が売れたのは
わかるような気がします。

また、最初の巻が「完売」だったりすると、
『途中からでも読めますって書いてあるけど、最初から読みたいなぁ』
と思って新刊には手を出さずに通り過ぎてしまうんですね。これも実体験。
そういう意味で『No.1ないのかー』と思って買わない人もいるんじゃ
ないかなと思いました。Note No.1のネタがわかる人のが少数というか、
ボクがPC-6001 Note No.1の存在をちゃんと知ったのはHashiさんが
No.2を執筆されてからだったりします。(えー


Re: コミケ収支報告 Hashi - 2011/01/05(Wed) 23:23 No.3329  

KAWさん:
明けましておめでとうございます。

夏コミと通販で需要は満たせたのかなと思ったのですが、ところがどっこい、既刊も
売れました。
初めてのお客さんもいらっしゃったのと、夏コミで売り切れていて買えなかった人の中に、
またコミケで出ていたら買おうと思っていたのかな。
本当は、いくつかのサンプルを通販コーナーに公開しておくのが一般的ですが、エロくて薄い本
じゃないし、あんまり通販に乗り気じゃないので手抜きですた(´・ω・`)
クチコミや物珍しさで買って頂いたのかな?

> 今のものが完成してから、考えるかな?
新作宣言ktkr!!
次はセミグラアフターバーナーIIに期待!

MORIYAさん:
コミケでMORIYAさんと会えなかった…
なるほど、初見のお客さんのお陰も大きそうですね。
今回、場所がまた良くて、太い通りに面していたこともあって、Bernieさんが用意してくれた
「PC-6001」の幕と、iPadでベルーガの動画(ニコ動のコメント付き)を流していたのが目を引いたのかも。
そういえば、今回も「No.1は無いんですか?」と聞かれました。
実は、アスキーのアレを持って行こうかと考えていたのですが、荷物が多すぎてやめました。
ちなみに、「はじめに」のページの背景がNo.1の表紙だったりします。

> ボクがPC-6001 Note No.1の存在をちゃんと知ったのはHashiさんが
> No.2を執筆されてからだったりします。(えー
私も未だにNo.1をしっかり読んでません。
てか、No.3もしっかり読んでません(えー


Re: コミケ収支報告 ゆみたろ - 2011/01/06(Thu) 21:40 No.3331  

明けましておめでとうございます。
毎度お久しぶりでございます。

2010年,結局殆ど何もできませんでした。
やったことといえばオフ会で妄想ネタを披露したことくらい?
その後何も進展していないので今年は一歩進めたいところ。

PC-6000 NOTE No.2 も通販お願いしそびれてしまってます。
No.3と一緒にお願いしようかなと思ってますのでよろしくです。
No.1はP6ユーザーにとっても案外マイナーなのかもしれませんね。
(私はたまたま所有していました)
ネタの説明をするのもなんだかなーという気もしますが
興味をそそるための誘導があってもいいかと。
「実はこんな本があってね・・・」みたいな。


Re: コミケ収支報告 Hashi - 2011/01/11(Tue) 17:44 No.3337  

返事が遅くなりました。
あけおめですー。

ゆみたろさんのアレを期待しております|ω・)
P6同人誌の通販は、今週のどこかで開始しようと思っております。
No.1は、同人誌のタイトルを決める際のネタとして、汚く言えばNo.1の力を借りて知名度を上げる
意味も半分くらいありました。
が、あまり力を借りられなかったと(^^;
確かに、逆の誘導的な意味でアリかもしれませんね。
次号には、P6書籍特集を挙げていますので、その辺でやれるかなぁ…


Re: コミケ収支報告 MORIYA - 2011/01/11(Tue) 22:10 No.3339   HomePage

あくまでも私の勝手な提案なのですけど、例えば、B5 1枚程度で
「PC-6000 NOTE No.1 <small>ガイドブック</small>」
みたいなのを作って、ざっとNo.1について説明するとかどうでしょうか。
ガイドブックじゃなくて攻略本とかでもいいのですけど。

No.1ガイド自体は無料で配布して、
No2,No3,No.4 ... No.6001と並べておくといいんじゃないかなと。

言い出しっぺの法則で私がガイドの文章を書ければいいのですが、
残念ながら肝心のNo.1を所有していないのでした。
ただ、テープ版はありますので、なんか書けるかもです。


Re: コミケ収支報告 Hashi - 2011/01/16(Sun) 00:54 No.3340  

なるほど、小冊子でちょっとしたフリーペーパーを作るのか…
良い考えだと思います。
あとは、原稿をどう書くかですね。
私はNo.1を持っているのにまともに読んでいません(^^;
MORIYAさんがヤフオクで落札するしか!
C80に向けてNo.4を作る際、考えてみます。

…さりげなくNo.6001!?(゜Д゜;


PC6000NOTE No.3 読みました 投稿者:MORIYA 投稿日:2011/01/09(Sun) 17:39 No.3333  
ボリュームたっぷりで読み応えあってとても面白かったです。

ソフトレビューは雑誌の無難なレビューみたいにあたりさわりなく
書いてあるのとは違ってHashiさん観点で評価してあっていいですね。
読む人によってはAX-5はもっと語れるものだ!ってツッコむかも
しれませんけど、そういう人は原稿をHashiさんに送るといいかもですね。

パックマン記事は写真も文章も資料豊富で、ネット上に個々に転がってる
情報がまとまっていて、あーなるほどーと思うところがたくさんあって
資料性が高くてよかったです。次回の九十九版、楽しみにしてますね。

--- で・ば・ぐコーナー ---

11ページ:ドアドアmkIIの1面の写真が2面でした。
32ページ:X Windows → X Window System
66ページ:基盤→基板


Re: PC6000NOTE No.3 読みました MORIYA - 2011/01/09(Sun) 22:33 No.3334   HomePage

追加ですみません。

いわゆる自炊をして電子化した時に思ったのですが、
ページの上部か下部あたりに長い水平線があればいいなぁと思いました。
単なる飾り要素ではなくて、傾き自動補正の基準になるのですね。

あと、序文でTwitterをオススメされていたので、メアドだけではなく、
TwitterのIDも書かれた方がいいのではないかと思いました。


Re: PC6000NOTE No.3 読みました KAW - 2011/01/10(Mon) 13:03 No.3335  

MORIYAさんの投稿がNo.3333だ。

No.3を読むと、No.2も読み返したくなりますね。そして時間は過ぎていく...。

という事で、私からも追加指摘です。

26ページ:P6トリビア011にて「下位互換」→「上位互換」?(ちょっと自信なし)
27ページ:動作環境の「16KB」→「16KB/32KB」です。
66ページ:P6トリビア021が2つあります。
66ページ:(MORIYAさんもツイートで気にされてましたが)P6トリビア021(下の方)にて「8色分」は不要です。64種類のパターンを使いまわしています。


Re: PC6000NOTE No.3 読みました Hashi - 2011/01/11(Tue) 18:18 No.3338  

「で・ば・ぐコーナー」キター(´д`;)ーッ!

MORIYAさん:
そう、あまり思い入れがないソフトは語れないんですよね…
なので、フロントラインはBernieさんに依頼しました。
てことで、「このソフトの原稿書かせろゴルァ!」って人は、原稿を送ってくだされば採用するかも。

> 単なる飾り要素ではなくて、傾き自動補正の基準になるのですね。
なるほど…検討します。

> あと、序文でTwitterをオススメされていたので、メアドだけではなく、
どうしようかな。
ってのは、不親切ですけど、嗅覚のある人ならググって探すんですよね。
あ、そうか。Twitterやってない人を取り込む意義があるか。
こちらも検討します。

KAWさん:
> MORIYAさんの投稿がNo.3333だ。
あ、ホントだ。
MORIYAさんには、オプーナを購入する権利を差し上げます。

> という事で、私からも追加指摘です。
ごふッ!
第2版で修正します…


P6 vs MZ 投稿者:Hashi 投稿日:2010/12/13(Mon) 22:17 No.3311  
今、ごく一部で「コミPo!」(体験版)を使った漫画が大流行!
てことで、あの古旗さんが「P6 vs MZ」という4コマ漫画を
お作りに…なんじゃゴルァ!!(゜д゜#
http://www.openspc2.org/reibun/comipo/P6_vs_MZ/index.html
じわじわ来ますネ(゜∀゜;

P6同人誌用の4コマ漫画まだー?


Re: P6 vs MZ:お久しぶりですー よつみん - 2010/12/17(Fri) 10:07 No.3313  

お久しぶりですー。なぜかペルーガができないよつみんですー。

そしていきなりですが、ごめんなさい。
MZ731のこと、全然知りませんでした・・・(>_<


Re: P6 vs MZ Hashi - 2010/12/18(Sat) 01:43 No.3314  

「日電のパピ子ちゃん 第0話」をコミPo!体験版で作ってみまんた。
http://twitpic.com/3gsit0
凝れば凝るほど時間が掛かりますな…古旗さんの製作ペース早すぎ。

私もMZ-731は知りませんでした。


Re: P6 vs MZ よつみん - 2011/01/05(Wed) 12:14 No.3328  

そういえば、一つ、心懸かりなことが・・・
体験版って、今月いっぱいなんですよね?
ということは・・・
古旗さんの「P6vsMZ」も、今月限りになっちゃうんですかね・・・。
面白いのに・・・(;;
彼が持っているのが、製品版だということを祈りたいです。 うるうる


Re: P6 vs MZ Hashi - 2011/01/05(Wed) 23:27 No.3330  

古籏さんに確認したところ、製品版(パッケージ版)だそうです。
P6 vs MZ戦争は長期化しそうだな!


Re: P6 vs MZ よつみん - 2011/01/07(Fri) 11:17 No.3332  

おぉ、それはよかったー。
現実の戦争は長期化反対だけど、この戦争ならいくらでもー 笑

| | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -
Modified by isso