| 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ 投稿者:Ackieee 投稿日:2011/06/28(Tue) 08:22 No.3497 | |
|
こんちはAckieeeですよ。
今週末の7/1(金)に,Hashiさんが社用で上京するとのことで,どうせなら一泊してもらって,翌日7/2(土)にプチオフやりましょうか,という相談をしています。
P6オフをやった場所の予約が取れましたので,当日は 10:00 ぐらいからぽつぽつ集まって,C80向けの PC-6000 NOTE 新刊の打ち合わせをしたり,P6 やレトロゲーで遊んだり,古雑誌読んだりしながら 18:00 ぐらいまでうだうだする予定。お昼はもんじゃ食べる ? とかいった話になっています。
参加人数の把握と当日出すハードウェアの用意をしておきたいと思いますので,恐れ入りますが参加をご希望の方は「行くかも」の一言と,もしあれば当日出しておいてほしい物の書き込みをお願いします。 |
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ Hashi - 2011/06/28(Tue) 23:34 No.3498 | |
|
|
こばんわHashiですよ。 なんか7/1(金)に上京するので、7/2(土)はAckieeeさんトコでP6ダベり会やるですよ。 俺、そのままAckieeeさんちの子になるんだ…
私は10時に行く予定です。 ま、適当にウェルカムなので、来れる時間にダラーっと来てモンジャーっとしてモサーっと解散する感じ? あと、部屋代を数百円もらうかも? |
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ じゃんめろ。 - 2011/06/29(Wed) 01:37 No.3499 | |
|
|
じぉんめろです。ばんわですよ。 ゲーム屋としてわ、ここわ是が非でも参加した方が後々のためになると思うのですけれど、魔人級貧乏なので、おいそれと上京できないのですよ>< 今週の土日で、なんとかADV8までテープに落とし、完成の目処をつけるのです。 わんにゃーさん、申し訳ありませんが営業よろしくです−−
|
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ onda - 2011/06/29(Wed) 09:56 No.3500 | |
|
|
ondaです。 当日朝から予定が入ってしまいまして、4時頃到着になってしまうのですが 大丈夫だったら参加します。
前回オフでグロブダーの復元作業をし損ねてしまったので PC-6601を使わせて頂けるとありがたいです。 あとどなたかPCマガジンの'85/4と'85/5をお持ちですか? 確認したい事があるのですが…
|
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ のり - 2011/06/29(Wed) 15:12 No.3501 | |
|
|
10時は自信無いですが、できるだけ早い時間に行きたいです。 何もネタ無いですけど…。
|
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ MORIYA - 2011/06/29(Wed) 15:22 No.3502 | |
|
|
参加しまーす。行ける時間はちょっとまだ未定です。 ボクのメイン要件はNOTE 新刊の打ち合わせです。 |
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ Epoxy - 2011/06/29(Wed) 19:17 No.3503 | |
|
|
はじめましてですが参加したいです。 よろしくお願いします。 |
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ ohta - 2011/06/29(Wed) 21:47 No.3504 | |
|
|
ohtaです。
昼前には到着したいと思います。 前回はほとんど無かった「プチコン」のプログラム配布が可能かもです。 |
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ Hashi - 2011/06/29(Wed) 22:47 No.3505 | |
|
|
なんか暇人たくさn 待ち合わせ場所は例の駅の8番出口か、場所を知っている人はマンションの前でTELください。 昼ご飯時だと、すぐに迎えに行けない恐れがあります。 オフ会ってよりも、ダベり会なふいんき。
じゃんめろさん: どこに住んでらっしゃるんでしょうか。 エロスの国? ADV-1とかデモって来ますね。
ondaさん: 大丈夫だ、問題ない。>4時 PCマガジンの件は、Ackieeeさんの個人図書館に。
のりさん: キター! ネタ無くてもイイっすよ。
MORIYAさん: あれ?メインはぎゃる☆がんじゃ…
Epoxyさん: Twitterではどうもー よろしくですー
ohtaさん: らじゃ。 3DSはレッドが出たら買う予定です。 夏コミでプチコンゲットしたい。 |
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ JOT - 2011/06/30(Thu) 23:51 No.3506 | |
|
|
なにげに参加させていただきたく候。 ネタは…尽きました('A`) |
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ ゆみたろ - 2011/07/01(Fri) 00:13 No.3507 | |
|
|
予定が未定ですけどたぶん行きますよー お昼前には着きたいなと。
6月中にSCCを鳴らしたいと思って意気込んでみたものの サウンドドライバが上手く動かなかったり 何故かマシン語モニタを作ってみたりしてたら時間切れ。 手ぶらです。 |
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ けんぞう - 2011/07/01(Fri) 00:44 No.3510 | |
|
|
参加しますー が13時半くらいの到着になりそうな気配です |
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ Hashi - 2011/07/01(Fri) 10:00 No.3512 | |
|
|
JOTさん、ゆみたろさん、けんぞうさん: 3名様ご案内〜 んでは、出発します。 |
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ すさずま - 2011/07/01(Fri) 11:16 No.3513 | |
|
|
ものすごく遅くなりましたが(^^;参加表明するです。 私のメイン用件は、もんじゃらーです(笑)
まったりダラダラとよろしくです ノシ
|
| Re: 7/2(土)プチオフ開催のお知らせ MORIYA - 2011/07/01(Fri) 12:31 No.3514 | |
|
|
皆さんがもんじゃらけった後から参加したいと思います。 13時ぐらい?適当なところでTELしますね。 |
|
| 無題 投稿者:じゃんめろ。 投稿日:2011/07/01(Fri) 00:27 No.3508 | |
|
>どこに住んでらっしゃるんでしょうか。エロスの国?
そのとおりです!看板からして80%ですよ!
>ADV-1とかデモって来ますね。
よろしくお願いいたします−− 効果音の入込みをしたいのです。効果音があるだけでゲームのイメージが変わるのでなんとか間に合わせたいと思うのですが、時間的にちょっと無理かもです。なので、BGMなどを適当に流してプレイしてもらえると助かります。
ちなみに、このゲームの楽しみ方わ、秋の夜、一人でコソコソ ムフフかな なのです。
|
| Re: 無題 じゃんめろ。 - 2011/07/01(Fri) 00:29 No.3509 | |
|
|
返信したつもりが、新規になっていました。ごめんなさい−− 番号分からなかったので、消せなかったのですよ。
|
| Re: 無題 Hashi - 2011/07/01(Fri) 01:53 No.3511 | |
|
|
エロパラダイスか!
効果音は凄いと思いました。 滝の音とか、非常に臨場感が出る。
> ちなみに、このゲームの楽しみ方わ、秋の夜、一人でコソコソ ムフフかな なのです。
(*´ω`)ムフー |
|
| サイトの更新ニュース 投稿者:Hashi 投稿日:2011/06/01(Wed) 22:32 No.3481 | |
|
P6月間更新その1! 雑誌投稿コーナーにベーマガ1985年10月号「恐怖・投稿者の呪い」追加! ダウンロードにも追加! 新野さん、ありがとうございました! 新野さんの作品は108式まであるぞ!(無い |
| Re: サイトの更新ニュース Hashi - 2011/06/04(Sat) 18:12 No.3488 | |
|
|
パピ通にAckieeeさん投稿作品「万引き少年ゲーム2」を追加! あの万引き少年ゲームに続編が!? アーカイブはパピ通トップページ最下部にあるぞスネエエエエエエエエク!
Ackieeeさんありがとうございました! |
| Re: サイトの更新ニュース Hashi - 2011/06/08(Wed) 23:07 No.3493 | |
|
|
P6月間更新その3! 雑誌投稿コーナーにベーマガ1986年3月号「まてっ!」追加! ダウンロードにも追加! 「恐怖・投稿者の呪い」で忘れていた、ベーマガ検定にも追加! 新野さん、ありがとうございました! 新野さんの作品はまだまだあるよ!
打ち込みデータは、のりさんのご協力です。 ありがとうございました〜 |
| Re: サイトの更新ニュース Hashi - 2011/06/18(Sat) 12:29 No.3494 | |
|
| Re: サイトの更新ニュース Hashi - 2011/06/20(Mon) 22:37 No.3495 | |
|
|
P6月間更新その5! ダウンロードコーナーにベーマガ1986年11月号「蚊たたきっ!」追加! 私の大好きな作品です。 新野さん、ありがとうございました!
順番的には、まだ紹介していない1986年6月号掲載の「SAVE ME」が先ですが、紹介記事の作成とか リストの確認とか時間が掛かるので、次回に持ち越しました。 |
| Re: サイトの更新ニュース Hashi - 2011/06/25(Sat) 01:27 No.3496 | |
|
|
P6月間更新その6! 雑誌投稿コーナーにベーマガ1986年6月号「SAVE ME」追加! ダウンロードにも追加! ベーマガ検定にも追加! 新野さん、ありがとうございました! 新野さんの作品はまだまだあるよ!
打ち込みデータは、のりさんのご協力です。 ありがとうございました! |
|
| P6月間開始! 投稿者:Hashi 投稿日:2011/05/31(Tue) 23:02 No.3477 | |
|
さて、(ちょっとフライングですが)今年もP6月間が開始ですよ。 オフ会が終わって祭りの後な気分ですが、まだもうちょっとだけ続くのじゃよ。 ってことで、みなさん頑張りましょう。 オイラはめんどくさくなったので、頑張りません('A`)
頑張れない人は、コレを見て盛り上がりましょう。 TINY野郎さんの例のアレ ・YS2のオープニングをPC-6001(32K)で作ってみた http://www.nicovideo.jp/watch/sm14588130
そういえば、JOTさんの例のアレ動画まだー? |
| Re: P6月間開始! じゃんめろ。 - 2011/06/01(Wed) 00:18 No.3478 | |
|
|
じゃんめろ。です。 ムービーみたです。涙が出ないよう、目をそむけないといけないぐらいの完成度です。どどーん! 実機に移してカセットレコーダーをチョップあたっくしてみたい気持ちもありますが、オープニングだけじゃなくて、ゲームもしたいよう! と、人間のあくなき欲が沸いてくるのです。
こちらもがんばるデスヨ!
|
| Re: P6月間開始! Hashi - 2011/06/01(Wed) 22:30 No.3480 | |
|
|
あの動画を観て涙が出たなら、立派なオサーンらしいです。 オイラはオサーンじゃないけど泣きますた。 どどーん。
じゃんめろさんは頑張ってください。 オイラは頑張りません('A`) |
| Re: P6月間開始! じゃんめろ。 - 2011/06/02(Thu) 00:41 No.3482 | |
|
|
Hashiさん遅れて5月病なんていっていてはいけないのです。 早いところ夏コミに受かって、ちゃんと新刊とゲーム並べられる棚を作ってもらわないと、今までの苦労が水の泡になってしまうです。 サービスしますよ!?前日のデモでは足りませんでしたか?
|
| Re: P6月間開始! markn - 2011/06/03(Fri) 02:33 No.3483 | |
|
|
何というテープベース。 確かにロードしながらの処理は技術的にできるのはわかっていても、 ここまでやったのはP6史上初ではないでしょうか。 読み込み間のクロック調整の妙はドアドアmkIIを超えています!
う〜ん、けしからん動画だ!
|
| Re: P6月間開始! Hashi - 2011/06/03(Fri) 20:40 No.3485 | |
|
|
JOTさんのYs2OPを超える超大作キタァ!!
・PC-6001mkUでマミさんゲームを作ってみた http://www.nicovideo.jp/watch/sm14634401
じゃんめろ。(「。」あったのね)さん: オイラは毎月病なので、常に('A`)でつ。 なぜか夏コミに受かりますた。やべぇ。 そういえば、デモイメージを配布してはどうでしょう?
marknさん: TINY野郎さんのBLOGで技術的な話(主に苦労話とのこと)が連載開始?されてますが、 やはりメモリとの戦いだったそうで。 それにしても、OPでこれだけ盛り上がれるのは良いですね。 パピコン30周年記念にふさわしい! |
| Re: P6月間開始! じゃんめろ。 - 2011/06/04(Sat) 01:07 No.3486 | |
|
|
デモOKなのです。皆さんの作品を見ていると、どれも音楽は秀逸でから、わたしもBGMをつけたいのですね。 作曲とBGMの入込みは最後に回していたのですが、音楽を入れるとちょっと工数が掛かるかもです。 前日のようなレベルであれば、そんなに時間はかかりません。 イベントなどで希望のタイミングとかはありますか?
ps. マミさんゲーム、コミケで本を購入した人に、くじ引きのような感じで、実機でプレイしてもらうと面白いかもですよ!?大当たりは台湾旅行とか!? |
| Re: P6月間開始! じゃんめろ。 - 2011/06/04(Sat) 01:09 No.3487 | |
|
|
コミケ受かっておめでとございます。私もパッケージも書かないといけないのですね。やばいですね・・・
|
| Re: P6月間開始! Hashi - 2011/06/04(Sat) 19:40 No.3489 | |
|
|
> イベントなどで希望のタイミングとかはありますか? まず、夏コミに製品を出せるかどうかによります。 かなり厳しそうですが… 出せるのであれば、その前にデモを配布したいですね。 無理であれば、急ぐ必要は無いと思います。
> マミさんゲーム、コミケで本を購入した人に、くじ引きのような感じで、実機でプレイしてもらうと面白いかもですよ!?大当たりは台湾旅行とか!? コミケでは電源が使えないので無理でつ。 台湾旅行のお金がありませんお。 |
| Re: P6月間開始! じゃんめろ。 - 2011/06/04(Sat) 23:46 No.3490 | |
|
|
夏コミ何とか間に合わせるのです。 ゲームそのものはプレイできるようになると思うのです。 デモについては…前日の発展版で、文字コメントを入れるようにしますね。 本日、最終章のADV8に着手しました。臨界で突破するのです。
|
| Re: P6月間開始! KAYCHANG - 2011/06/05(Sun) 12:21 No.3491 | |
|
|
掲示板に書くのはかなり久方ぶりです。。。
じゃんめろ。さん >わたしもBGMをつけたいのですね。 wktk! オープニングとかエンディングに曲が入るのはあったけど、BGMが入ってるP6用ADVって当時も無かったように記憶してるので(あったらごめんちゃい)すごく期待してしまいます。
Hashiさん >台湾旅行のお金がありませんお。 大当たりの人には自費で行ってもらうのです(ぇ ちなみに拒否権は無し。 |
| Re: P6月間開始! じゃんめろ。 - 2011/06/05(Sun) 21:39 No.3492 | |
|
|
どうもです! BGMは、無限ループタイプのものを何とか入れたいと思うのです。 しかし、ドライバーも何も作ってないので、これからです。最低OP、ENDなのですね。
台湾旅行が無理なら某博物館の入場券とか!
とりあえず6月わ臨界運転中です。みぃーんみぃーん… |
|
| ランディングコプター 投稿者:よつみん 投稿日:2011/05/29(Sun) 12:36 No.3470 | |
|
ご無沙汰してます、よつみんです。 えーと、今日は質問がありまして。 P6プログラムコーナーにあるランディングコプターについてですが、
「スペースを押すと右回りに降下」とあるのですが、
これはスペースを押すごとに、右→下→左→上と 右回りに進行方向が変わるということでしょうか? それとも、下に移動するのは変わらず、右→左と、水平方向への移動方向が変わる、ということなのでしょうか?
移植しようと思っているので、ぜひぜひ、ご教授よろしくお願いします(平伏
|
| Re: ランディングコプター Hashi - 2011/05/30(Mon) 21:00 No.3474 | |
|
|
ランディングコプターは、スペースキーを押す毎に右斜め45度に進行報告が変わります。 スタート地点でスペースキーを1回押すとゲームがスタートして真上に勝手に移動しますが、 そこから1回押すと右斜め上に、もう1回押すと右に、もう1回押すと右下に、もう1回押すと下に… というふうです。 |
| Re: ランディングコプター よつみん - 2011/05/31(Tue) 07:40 No.3476 | |
|
|
なるほどー・・・そうなっているのですかー。 とても参考になりました。 ありがとうございます^^
移植のさいには、ぜひ参考にさせてもらいます!^^ |
| Re: ランディングコプター よつみん - 2011/06/01(Wed) 08:51 No.3479 | |
|
|
Hashiさんのアドバイスのおかげで、 ランディングコプターの99BASICへの移植、完成しましたー! 本当にありがとうございます!^^
今度、ソースをお送りしますね^^ ぜひプレイしてみてもらいたいです。 |
|
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso