お名前 Eメール タイトル メッセージ メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 参照先 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
帰宅一番乗り。どうも天丸です。会場到着は昼でしたが、今日は朝が早かったので会場では後半グタってしまいました。というわけでお疲れ様でした。会場で見せた、お猿の横スクロールアクションゲームは以下のページでダウンロードできます。ttp://www3.plala.or.jp/tenpulako/P6/p6_neta2012.htmlよろしければどうぞ。
無事戻りました。2番乗り? 初めての参加でしたが、楽しかったです。 DE0を全部並べて撮影会すればよかったかも(^^; また、機会があれば、よろしくお願いします。
皆さんお疲れさまでした。本当に素敵な集まりでした。マイコンショップのような雰囲気も、とても懐かしくて、居心地が良く、ついプログラムを打ち込みたくなってしまいました(笑また来年も、ぜひ開催していただけたらと思います。Hashiさん、Ackieeeさん、本当にありがとうございました。また、本日お見せしたものの動画をアップロードしました。http://www.nicovideo.jp/watch/sm18177942そして、オフ会に参加された皆さんへメッセージになります。http://www.geocities.jp/tiny_yarou/秘密の言葉/※「秘密の言葉」は、のりさんが発表された作品のタイトル画面でこちらに迫ってきたた、刺激的で素敵な単語です。
皆さん1日目お疲れ様でした。今回も色々なネタを堪能しました。夕飯時のジョナサンの「メニュー利用券」の結果を集計しました。G賞:ミニソフト ×3F賞:フライドポテト ×11E賞:ドリンクバー ×2A賞:タスマニアビーフハンバーグ 和風ソースライスつき ×1いずれも 7/16 が使用期限なんですが、もし利用したいという方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい。郵送とかするかも。ポテト充。
お疲れ様でした。楽しい時間を過ごせました。またいつか、みなさんと会える日を楽しみにしています。1つ提案なのですが、30分くらいでもいいので、テーマを決めた全員での談話タイムがあればいいかなーと思いました。「同人誌のネタください」みたいなテーマとか。2次会のファミレスだとテーブル単位で話が分かれてしまうかなと。それはそれでコッソリとヒミツの話ができるのですがw
皆さまお疲れ様でした。今年も新ネタ多数で盛り上がりましたね。毎年いろいろやってるのにまだまだネタが尽きないってすごい!>天丸さん,TINY野郎さん早速いただきました。ニヤニヤしながら楽しませて頂きます。>えすびさんSub CPUの情報はちょっと整理してから送りますね。>MORIYAさんテーマトークいいですね。人数が増えてきたのでどうしても全員と話をするのが難しいなと思ってました。>ohta8801さん食べ過ぎに注意(笑)
皆様、お疲れ様でした。私も昨晩、無事に帰宅し、今日は休みを取っていたのでゆっくりしていましたが、体力が厳しくて寄る年波に勝てなく…ま、まだだ…まだ若いモンには負けんよ!天丸さん:TINY SONSONキタ!何かとネタを用意してくれるサービス精神旺盛な天丸さんに感謝しております。えすびさん:直接お話しできて良かったです。PC-6001Fの再現度アップにつながるオフ会になったでしょうか。確かに、DE0がたくさんあったので、並べて撮影会したかったですね(^^;TINY野郎さん:相変わらず、イケメンで変態さんで、何も出来なかったと言いつつ超大作を用意する抜かり無さ!OBSLiveの鑑賞会で、酔っ払ったTINY野郎さんが楽しかったです(ぉ秘密の言葉…(((゜д゜;)))ohtaさん:お疲れ様でした。毎度、何かとサポートして頂きありがとうございます。ジョナサン要員(^^;フライドポテトが多いですねぇ。期限まであまり無いので、ohtaさんが使っちゃってもOKです。MORIYAさん:今回もUst対応ありがとうございます。テーマトーク…ちょっと窮屈ですが、タイムテーブルを決めた方が、やりたいことをやれそうですね。次回はそうしましょうか。ゆみたろさん:最近、ネタが増えてきた気がします。オフ会以外でも、1年間にネットや書籍などでヒットするP6な話題が多くなっていて、P6の世界征服が近いなと感じておりますお。ゆみたろさんのP6電飾ポップとPC-6001Fが格好良くて、ハード出来る人が羨ましく思いました。電飾ポップ、もうちょっと形にしたいなぁ…
久しぶりのオフ会、色々ありがとうございました。みなさんと、お話しできたのと、貴重な資料をコピーできたのがうれしかったです。また、いつの日か、よろしくお願いします。。。
皆さまお疲れ様でしたー毎回濃密な時間を過ごさせて頂き感謝です。TINY野郎さんの超素敵メッセージをピーガーしました。刺激的で素敵な単語をご用意くださいませ〜http://bit.ly/MrbFAK
おつかれさまでしたー。皆さんにお手伝いいただいたおかげで,荷出しと撤収が一瞬で終わりました。ありがとうございました。今回は会議室の机を端に寄せて全部のモニター画面を一方向から見えるようにしてみましたが,椅子を端に寄せたので,9時間ほとんど立ちっぱなしで皆さんお疲れだったと思います。もうちょっと配置を考えないとですね。
皆様お疲れ様でした。今年もネタ・情報もりだくさんでした。個人的にはPC-6031SRの入荷に大興奮で、おおむね予想通りだったのですが、この場を借りて検証結果をまとめると……・6031SRで起動可能BASICフォーマットのディスクフラッピー(1DD)ヴォルガードハイドライド・起動不可サンダーフォースロードランナー(SR)チョップリフター(SR)野球ky(SR)・mkIIに接続した場合、1Dディスクのリード可能といった感じでした。次回も楽しみにしています。その前にオリゲーかな。
Windyさん、JOTさん、Ackieeeさん、ondaさん:お疲れ様でした。JOTさん、実機ロード成功したのか!?てか、その単語は…(´Д`;Ackieeeさんも書かれていますが、オフ会について課題がありますね。・オフ会の進行(タイムテーブル)を用意する。必要な議題は消化したい。・休憩コーナーを設ける。・飲食コーナーを設ける。2つめと3つめについては、お互いを兼ねるかも知れませんが、やはりドリンクや食べ物は貴重な品の近くじゃないところで…という意見を頂いたので、休憩コーナー兼飲食コーナーを作りたいです。コップには名前を書くと。オリゲーフェスタ、まだ申し込みが始まらないんですよね…
6/27(水)に発売される「パーツのぱ」6巻の購入特典として、レトロPCのブロマイドなどが付属します。お店によって内容が異なります。・ゲーマーズ…FM-7・とらのあな…MX-10(MSX)・COMIC ZIN…PC-9821V12・まんが王倶楽部…X1(マニアタイプ?)・アニメイト(吉祥寺店のみ)…PC-6001!!というわけで、皆さんゲットしる。あと、6/16-17、6/23-24に秋葉原でリアルこんぱそがオープンしてましたが、藤堂さんが描かれたレトロPC絵(PC-6001mkIIもあった)も貼られていました。
なんかP6だけレアもの扱いですね。土曜なら買いに行けそうだけど、売り切れないかな?
けんぞうさんが仰っていたのか忘れましたが、P6のはコピーするだけのようで、売り切れはそうそう無さそうです。オイラはけんぞうさんにゲットしてもらいますた(・∀・)
お久しぶりに会える様で楽しみにしています、今日はヤフオクではあんまり出さない?P6の、通販限定品を100本くらい(間に合えば)用意しておきます。雑誌はストックするので、ソフトで欲しいのがあれば、おっしゃってくださいね。
昨日は、ご対応ありがとうございました。前回(2年前)よりも更にカオスになってましたね(^^;私はもっぱら、小林さんと松原さんと話をするので精一杯でした。大量のレアな品物については、P6メンバーが何かに反映してくれると期待!|ω・)チラまたいつかお邪魔したいと思います。
スレ替えーWindyさん:前回は66SRタワーができるくらいあった(けど、そのとき1台壊れた気が…)ので、大丈夫だと思います。Ackieeeさん、MORIYAさんのHUBの件と合わせてコメントお願いします。えすびさん:PS/2キーボードはあった方が良いですね…一応、私もNキーロールオーバー対応のUSB(PS/2アダプタあり)キーボードを持っていきます。ゲームレジェンドとOBSLiveで使ったヤツ。さて、現在のオフ会の課題として、以下の3つが。@昼ご飯をどうするかAリアルこんぱそに行くタイミングBAに関連して、2日目の羽生詣でスケジュールま、1日目に相談しましょうか。リアルこんぱそは、2日目の夕方かな。1日目に9時集合メンバーがかなり居ます。現時点で14人くらい。お昼ご飯は、メンバーを分割するかもしれません。sato_cさんがドリンクを差し入れしてくださるそうです。ありがとうございます。前回、お菓子はあまり消費されなかったので、少しで良いかな。近くのコンビニで買い出ししましょうか。
Ackieee です。うおう,放置でした。ごめんなさい。■ Windy さんお会いできるのは2年ぶりですね。66SRは 2ドライブ構成のものが出せます。大丈夫です。もしかして SR版 Ys2オープニング デモが実機で見られる?■ MORIYA さん会議室のネットワーク利用,了解です。前回使った Gb Hub を用意します。LAN ケーブルも用意しておきます。
すみません、2日目は予定が入ってしまったのでキャンセルさせてください。1日目は何とかなりそうです。
以下のモノ ・T&Eマガジン 1〜8 ・ちょっと前に話題になった、Wiki のコピー本(英語) ・SR用のビデオ出力ユニット(PC-6044SR) 使いたい、見たい、とかいう人います? 希望があれば持参します(希望がなければ持参しません)。
T&Eマガジンは見てみたいです〜(^^Wiki本って結構な厚さのものでしたっけ?(^^;PC-6044SRは需要があれば私も持っていく予定です。(前回は結局使わなかった(^^ヾ)
Ackieeeさん>66SRは 2ドライブ構成のものが出せます。大丈夫です。>もしかして SR版 Ys2オープニング デモが実機で見られる?ありがとうございます。(^^;もしかすると、SR版 見られるかもしれません。えすびさん、すさずまさん>・SR用のビデオ出力ユニット(PC-6044SR)いいなぁ。。(^^;
ohtaさん:了解しました。えすびさん:T&Eマガジン…今日、ヤフオクでえらい値段で落札されてました。てことで、更新しました。■参加者(敬称略):@6/23(土)月島:Hashi、Ackieee、KAW、ゆみたろ、すさずま、Haydn、JOT、bernie(仮)、MORIYA、sai、onda、けんぞう、天丸、eighttails、藤堂、Epoxy、TINY野郎、のり(仮)、ohta8801(仮)、えすび、Windy、sato_c、りうA6/24(日)羽生:Hashi、Ackieee、sai、onda、けんぞう、Haydn(仮)、Windy未定:a_kanda、kei、marknこんな感じかな?(仮含む)@は23人Aは7人
T&Eマガジン、高値だったようですね(^^; 1〜8号とソフトカタログ持って行きます。 Wiki本も荷物にならないので持って行きます。 ただ、こっちは10秒ほど見て終わるような気がします... 欲しい人は譲っても構いません。
オフ会場での無線LANですが、前回はAckieeeさんの無線ルーターが何故か繋がらず、私が持っていったFONルータを使用しましたが、今回も持って行った方が良いでしょうか?
■ JOTさん無線LAN ルーターの件,ありがとうございます。未設定の LaFonera を用意してるのですが,念のために持ってきていただけるとありがたいです。LaFonera,LaFonera+ であれば AC アダプタはあるので,本体だけで大丈夫です。
お茶を買っていこうと思っていますが、ほかになにかありますかね?あと、場所ってAckieeeさんに聞けばいいんですか?
お世話になります。一日目の宿は、なぜか、秩父で取りました。二日目の羽生は、お昼頃ですよね?一日目に相談するんでしたか。秩父鉄道は、あまり本数が多くないようですが、なんとか、羽生までたどり着きたいと思っています。。(;・∀・)
sato_cさん:飲み物は今のところsato_cさん以外から聞いていないです。一応、会議室のすぐ外に自販機があります。…じゃなくて、お茶以外に飲みたいものってことでしょうか?甘い物がいいかなー。マンションの場所は、9時または13時に待ち合わせ場所に私が立っているので一緒に行くか、待ち合わせ場所に私が居なかった場合は私にTELして頂くか…ケータイ持ってなかったらどうしよう。テレパシーで!Windyさん:オフ会連絡メールの「■開始・終了時間」をご覧下さい。ただ、「リアルこんぱそに行くにはその時間は厳しい」という意見が出た場合、変更するかも知れません。
日曜日の羽生行きの車の同乗者、まだ募集中です。といってもこのメンバーだと皆さん普通に東武線かな?まあオフ当日に飛び入り参加者が出てくる可能性もあるかなということで。東上線の方は成増駅でピックアップ予定です。
スレ替えー■P6オフ@2012■開催日:@6/23(土)、A6/24(日)■場 所:@Ackieee'sマンション(月島駅近く)、A埼玉県羽生市「埼玉マイコンセンター」■開始・終了時間:@会議室は9:00-18:00で取ってあるので9時から入れます。ただ、早く来た方には会場セッティングを手伝ってもらいます。(先に資料や実機を触れる時間が取れるメリットあり)18時頃、適当に1次会終了。適当に2次会突入(ジョナサンの割引チケット少量あり)A6/24(日)に、三月うさぎの森の小林さんから埼玉マイコンセンター見学許可が出たので、参加者を募りたいと思います。事前に人数を報告しなければならないため、参加できる方は書き込みしてください。■参加者(敬称略):@6/23(土)月島:Hashi、Ackieee、KAW、ゆみたろ、すさずま、Haydn、JOT、VANNAKA、bernie(暫定)、MORIYA、sai、onda、けんぞう、天丸、eighttails、藤堂、Epoxy、TINY野郎、のり(仮)、ohta8801(暫定)、えすび、markn(暫定)、WindyA6/24(日)羽生:Hashi、Ackieee、VANNAKA、sai、onda、けんぞう、ohta8801(暫定)、えすび(暫定)、Haydn(仮)、Windy未定:a_kanda、keiこんな感じかな?(暫定含む)@は23人Aは10人 改めて参加者を募集します。このBBSで表明するか、私までメールを下さい。 公に参加を公表したくない方は、メールにその旨を記載願います。 なお、参加条件として、*P6メンバーの誰かと交流のある方のみ*とさせて頂きます。 昨今は参加人数が多くなり、広い会議室も狭く感じるくらいの大所帯になってきたこともあるので、 このように条件を設定させて頂きます。 「P6活動はなるべくオープンでやりたい」という自分の考えと矛盾して心苦しいですが、 ご理解くださいますようお願いします。■持参物:不要なP6関連物、ネタ、パッション(プライスレス)。 ドリンク類の差し入れ歓迎します。 実機はAckieeeさんが準備してくれるそうです。至れり尽くせり。■注意点、その他: ・名札を用意します 自己紹介は人数が多すぎるので廃止します。新しい人には双方から挨拶するようにしましょう。 ・ネタ歓迎 何かネタがあれば持ってきてください。歓迎します。(^-^) 大きなモノじゃ無くてもOKです。 ・Ackieeeさんから、必要な機材についてリクエストがあれば教えて欲しいとのこと。 ・お金について 会場費や飲食代ですが、同人活動で多少は収入を得ていますので、そこから出します。 2次会参加の方はファミレス代が必要です。 ・当日の行動について マナーや一般常識を守った行動をお願いします。 オフ会を楽しむためにどうしたら良いのかを考えてから参加されると、より楽しめると思います。 博物館や展示会ではないので、「見せてもらえる」というのではなく「参加するんだ」という感じでお願いします。 場所の確保や機材の準備など、Ackieeeさんが一番大変です。感謝しましょう。 詳細な場所については、Ackieeeさんのプライバシーもあるため、個別に連絡するか、月島駅で待ち合わせということにします。その他、不明な点や周知の必要な事柄があればご指摘ください。
すさずまさん、JOTさん、bernieさん:埼玉パピコンセンターキャンセル、了解しました。が、Ackieeeさんと話したのですが、人数が多い場合は2班に分けて行くという手もあります。また、三月うさぎの森の小林さんにキャパを確認した所、「車は5台くらいまで。前回より物量が2倍くらいになっているので狭い。何人来てもOK」とのことでした。狭いのは狭いので、やはり10人でギリかなと思います。あと、P6実機を2,3台用意して頂けるとのことです。小林さんに人数を知らせる期限は4日前くらい。6/20(水)がリミットですかね。ということで、やはり行きたいなーという方は、すみませんがもう一度書き込みをお願いします。いま、ちょうど10人なので、これ以上増えれば二班に分割、増えなければ一班で行きたいと思います。分割した場合、前半の部と後半の部で分かれることになりますが、以下のような感じでしょうか。■第1班 羽生駅に11:00集合、近くのファミレスなどで朝食兼昼食(食事後合流可)。 →15:00頃まで3時間ほど見学。■第2班 羽生駅に14:00集合。 →17時まで見学。6/10(日)までで人数を確定させ、10人以上の場合は分割し、以下について解答をして頂くことにします。・日曜日は終日OKか・車が出せるか・前半or後半のどちらが希望か10人以下の場合、分割せず、12:00に羽生駅集合、ランチ後に現地へ…というスケジュールで行きたいと思います。話がコロコロと変わってすみませんが、よろしくお願いします。
真に残念な事ですが23日24日ともにキャンセルさせていただきたくお願い申し上げます。
VANNAKAさん:キャンセル了解しました。marknさんは24日(日)の夕方ということですので、羽生も厳しいですね…てことで、更新しました。■参加者(敬称略):@6/23(土)月島:Hashi、Ackieee、KAW、ゆみたろ、すさずま、Haydn、JOT、bernie(暫定)、MORIYA、sai、onda、けんぞう、天丸、eighttails、藤堂、Epoxy、TINY野郎、のり(仮)、ohta8801(暫定)、えすび、WindyA6/24(日)羽生:Hashi、Ackieee、sai、onda、けんぞう、ohta8801(暫定)、えすび(暫定)、Haydn(仮)、Windy未定:a_kanda、keiこんな感じかな?(暫定含む)@は21人Aは9人
まだ大丈夫そうなら、行きたいんですがどうでしょう? 交流は…多分あるので。よろしくお願いします
sato_cさん:はい、OKです。埼玉パピコンセンターはどうしますか?
ありがとうございます!パピコンせんたーは、今回はやめておきます。興味はありますが。
6/23 の開始時間が9:00になっていますが、9:00に行かないとダメでしょうか? 大阪からなので、10時ぐらいになりそうなのですが。
会議室が9:00から入れる、というコトで集合時間はそれよりも後になりますです。(^^私も久しぶりに国会図書館に行こうかな。。。( ̄ー ̄)
> いま、ちょうど10人なので、これ以上増えれば二班に分割、増えなければ一班で行きたいと思います。> marknさんは24日(日)の夕方ということですので、羽生も厳しいですね…いずれにしても到着が夕方以降になってしまうので、どうぞお気遣いなく。うまいこと日程がずれるようなら土曜日に参戦させていただきます。
sato_cさん:了解しました。えすびさん:すさずまさんも書き込んでいますが、まだ集合時間を決めていません。「当日は9:00から会議室が開くので早く来た人はセッティングを手伝ってね」という程度です。私は9時に現地に着く予定です。ここで決めてしまいましょうか。AMに来る人は、12時まで会場セッティングして昼ご飯を食べる(もんじゃ?)。PMに来る人は、昼ご飯で出払っている可能性を考えて13時以降に来て下さい。marknさん:了解しました。てことで、更新しました。暫定は仮に統一しました。■参加者(敬称略):@6/23(土)月島:Hashi、Ackieee、KAW、ゆみたろ、すさずま、Haydn、JOT、bernie(仮)、MORIYA、sai、onda、けんぞう、天丸、eighttails、藤堂、Epoxy、TINY野郎、のり(仮)、ohta8801(仮)、えすび、Windy、sato_c、markn(仮)A6/24(日)羽生:Hashi、Ackieee、sai、onda、けんぞう、ohta8801(仮)、えすび(仮)、Haydn(仮)、Windy未定:a_kanda、keiこんな感じかな?(仮含む)@は23人Aは9人
オフが大変な人数になりましたね。今回は機材触るより話してるだけで終わってしまいそう。土曜日はAMより参戦予定です。日曜日ですが、車を出します。大きくないので快適に行くには4人ですが、一応5人乗れます。埼京線・東武東上線沿線であればピックアップしますので便乗したい方はぜひ。
ondaさん:了解です。車ありがとうございます。参加人数によっては、羽生駅と埼玉パピコンセンターをピストンしてもらうかもしれません。
すみませんが、23日のみ参加、に変更します。パピコンセンターはまた次の機会という事で。 よろしくお願いします。
追加。23日は9:00から参加可能です。
えすびさん:了解しました。待ち合わせ場所など詳細については、1週間前くらいに別途メールします。てことで、更新しました。■参加者(敬称略):@6/23(土)月島:Hashi、Ackieee、KAW、ゆみたろ、すさずま、Haydn、JOT、bernie(仮)、MORIYA、sai、onda、けんぞう、天丸、eighttails、藤堂、Epoxy、TINY野郎、のり(仮)、ohta8801(仮)、えすび、Windy、sato_cA6/24(日)羽生:Hashi、Ackieee、sai、onda、けんぞう、ohta8801(仮)、Haydn(仮)、Windy未定:a_kanda、kei、marknこんな感じかな?(仮含む)@は22人Aは8人
6/10を過ぎましたので、埼玉パピコンセンターは締め切らせて頂きます。月島の方は、まだOKです。
パーツのぱの『こんぱそ』、秋葉原に出店のお知らせhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/091/91847/「6月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)の4日間、『こんぱそ』が秋葉原にオープンすることになりました!」てことなので、オフ会の時に行けたらなぁと思っています。パソコンハウス東映さんが『こんぱそ』に変身!http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/093/93140/「営業時間は午前11時から午後8時までとなっております。」んー、ちょっと厳しいかも…なぜ「パーツのぱ」がP6に関係あるの?って人は、Googleでググったり、この掲示板をググったりしてくださいナ。
えーっと…P6SRを部屋の奥にしまいこんだままの俺でも参加OKでしょうか?Okでしたら参加させていただきたく思います。
オフ会連絡メールを送りました。届いていない方は、私までメールまたはBBSに書き込みをお願いします。りうさん:う、どちら様?FM-7でイカなたけがみりうさんですか?
はい、FM-7でイカな人ですw
りうさん:らじゃ(`・ω・´)ゞてことで、更新しました。■参加者(敬称略):@6/23(土)月島:Hashi、Ackieee、KAW、ゆみたろ、すさずま、Haydn、JOT、bernie(仮)、MORIYA、sai、onda、けんぞう、天丸、eighttails、藤堂、Epoxy、TINY野郎、のり(仮)、ohta8801(仮)、えすび、Windy、sato_c、りうA6/24(日)羽生:Hashi、Ackieee、sai、onda、けんぞう、ohta8801(仮)、Haydn(仮)、Windy未定:a_kanda、kei、marknこんな感じかな?(仮含む)@は23人Aは8人
Ackieeeさんust用に会議室の回線を使用したいので、(お持ちでしたら)HUBをお借りできますか。基本的にP6実機からの映像/音声出力をUSTに流す方向ですが、グッズ類をカメラで映すのもいいかなと思うので、会場内にいる人が映らないような会議室の隅っこを使いたいなとか考えています。
あ、一つ忘れてた。6/23(土)はOBSLiveが20時からあるので、18時に2次会後、私が泊まらせてもらうゲストルームにてOBSLiveを見てから帰るというのもアリです。液晶テレビとLANがあるので、PCをHDMIで映して観られると思います。
お世話になります。23日の機材ですが、PC-6601SRはありますでしょうか?よろしくお願いします。
何を持っていったらいいのか分からないケド... DE0 一式は持っていくつもりです。 ただ、キーボードをどうしようかと... 当日は、PS/2 キーボードの需要が高そうな気がするので持っていった方がいいですか?
twitterでは書きましたがやはり今回無理そうです。Hashiさんにはご案内までいただいていてごめんなさい。来年はネタつくってがんばります。
- KENT & MakiMaki - Modified by isso