約10年ぶりのキーボード修理 投稿者:約10年ぶりのぱぴこです 投稿日:2014/04/02(Wed) 23:41 No.4093 | |
|
こんばんは!ぱぴこです!約10年ぶりです(笑
この度引っ越しまして「マイルーム」ができたので、 いろんなレトロハードに混じってもちろんP6も仲間入り。 10年ぶりのmkUはやっぱりほとんどのキーが無反応。
そこで、分解したキーボードのキーの裏側(プラ側)に ワッシャーを接着する事により、キーストロークを ほとんど損なうことなくキー入力できました!
さて、今宵はどのゲームをロードしようか・・・ |
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 Hashi - 2014/04/03(Thu) 23:15 No.4096 | |
|
|
ぱぴこさん、お久しぶりです〜。 マイルーム…私もコレクション専用の部屋が欲しい… キーボードのメンテナンスは未だに課題ですよね。 キースイッチを交換して、スイッチのキートップの裏側にワッシャーを噛ませたということでしょうか。 スイッチ交換はオイラにはムリ(´・ω・`) |
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 約10年ぶりのぱぴこです - 2014/04/04(Fri) 00:28 No.4097 | |
|
|
Hashiさん、お久しぶりです!
補足しますとキースイッチは一切交換せず、 ワッシャーの接着のみです。スイッチ交換は 私もムリです〜
最近は本棚にP6のソフトを並べてニヤニヤしています・・・ |
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 Hashi - 2014/04/05(Sat) 22:19 No.4098 | |
|
|
お、てことは、比較的簡単&お金も余り掛からずに復活する方法を編み出したということでしょうか? 写真か図解して頂けると嬉しいです。
私もコレクションを並べたいんですが、部屋が狭くて…(´・ω・`) |
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 約10年ぶりのぱぴこです - 2014/04/08(Tue) 00:57 No.4099 | |
|
|
実は、スペハリがやりたいが為にカーソルキーと スペースキーをワッシャーを使って治したのです。
ところが、その後他のキーを径の多少違うワッシャーを 使ってみたところ全然治らずなのでした。なんかどこかが 微妙に違うのでしょう。なので、
同等のワッシャーを購入するまで少々お待ち下さいませ。 あと、もういっこキーの修理の為に試したい事があるので、 あわせてお待ちください。 |
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 約10年ぶりのぱぴこです - 2014/04/09(Wed) 17:32 No.4100 | |
|
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 Hashi - 2014/04/10(Thu) 00:22 No.4101 | |
|
|
おお…! まずは、ラバープロテクタントを試してみるのが良いっぽいですね。 ラバードームを剥がしてしまうと、素人ではもう復活は難しいので、剥がさない方法(今回のワッシャーとかラバープロテクタントとか)が理想でした。 ありがとうございます。 うちの実機でキーが利かないヤツ、あったかな… |
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 eighttails - 2014/04/21(Mon) 21:25 No.4102 | |
|
|
うちもこないだ実機の修理してて気がついたんですが、 キーが効かない場合でもラバードームスイッチを裸の状態で押すと効いたりして、 スイッチが効かないというより押し込んだキーが届いてないという感触でした。
ラバープロテクタント今度試してみよう。 |
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 Hashi - 2014/04/22(Tue) 22:19 No.4103 | |
|
|
そういえば、えすびさんに贈呈したmkIIは、そのままではキーが利かないけど、キートップの部分を外して手でラバードームを押すと入力できました。 やはり、ラバードームが固くて押せていないってことか… ラバープロテクタントやワッシャーテクニックは効果ありそうですね。 |
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 約10年ぶりのぱぴこです - 2014/04/22(Tue) 23:47 No.4104 | |
|
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 えすび - 2014/04/23(Wed) 18:20 No.4105 | |
|
|
P6のキーボードの件ですが、USBキーボードやPS/2キーボードが使える変換回路を作る事は可能です。 また、多分そんなに難しくないと思います(USBの場合は、ちょっと面倒。私はやりたくない^^;)
ただ、USBやPS/2のキーボードを使う場合は、根本的な問題があります。
それは『同時押し』問題です。
今の、FPGA版P6でも同じ問題がありますが、P6で出来ていた『カーソルキー、SHIFT、SPACE、STOP』の同時押しの検出が、普通のキーボードでは出来ません。
これは、使っているUSB、PS/2のキーマトリックスに依存します。
Bernieさんの所にある、キー同時押しチェッカーで確認が可能です。
http://p6ers.net/bernie/develop/pc6001vw3.html
同時押しが出来ないものは、(キーボードを改造しない限り)絶対に同時押しは検出されません。
ちなみに、P6シリーズでは、PC-6601SR以外のキーボードは、相互に置き換え可能ですので、それを使うのもテです。
初代機のキーボードだけがサイズが違うのでケースに収められませんが、押せなくなる問題はほとんど発生しないようです。
|
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 約10年ぶりのぱぴこです - 2014/04/24(Thu) 22:41 No.4106 | |
|
|
>えすびさん
なるほど〜なかなか一筋縄ではいかないのですね。 カーソルやスペースの同時押しができないと、 アクションゲームはチョットつらいですよね。
プログラミングで使用したとしても今はエミュも ありますしそれで事足りちゃいますよね・・・ 儚い夢でありました(^^; ありがとうございます。 |
| Re: 約10年ぶりのキーボード修理 えすび - 2014/04/25(Fri) 18:56 No.4107 | |
|
|
あ、エミュレータも同じ制約を受けていますよ、念のため。
そのために、わざわざ同時押しチェッカーと、キー割り当ての変更を作っているようです。
|
|
荒川憲一 feat.片霧烈火『マイコンのうた』 投稿者:Hashi 投稿日:2014/03/20(Thu) 21:51 No.4090 | |
|
| Re: 荒川憲一 feat.片霧烈火『マイコンのうた』 Hashi - 2014/03/21(Fri) 01:20 No.4091 | |
|
|
iPhone用P6版「黄金の墓」 投稿者:Hashi 投稿日:2014/03/01(Sat) 23:15 No.4084 | |
|
| Re: iPhone用P6版「黄金の墓」 Hashi - 2014/03/06(Thu) 23:40 No.4085 | |
|
| Re: iPhone用P6版「黄金の墓」 じゃんめろ。 - 2014/03/20(Thu) 00:19 No.4089 | |
|
|
すごい! このゲームの雰囲気は大好きです。窓の月とかいいなぁ。 けがれてなくて…ふえー |
|
特攻空母ベルーガについて 投稿者:
投稿日:2014/03/12(Wed) 17:16 No.4086 | |
|
初めまして。ベルーガの購入希望者です。とりあえずオクで実機を物色中・・ Hashiさんへの連絡方法が判らなかったのでこちらに書かせてもらいました。
|
| Re: 特攻空母ベルーガについて Hashi - 2014/03/13(Thu) 00:29 No.4087 | |
|
|
はじめまして。 テープ版ベルーガですが、在庫がゼロです。 今のところ、増産の目処も立っておりません… |
| Re: 特攻空母ベルーガについて
- 2014/03/15(Sat) 19:52 No.4088 | |
|
|
回答ありがとうございます。Bernieさんにも打診中ですので増産可能になったら 私のメールアドレスへでもご一報ください。よろしく御願いします。 |
|
アメーバーとかmixi 投稿者:VANNAKA 投稿日:2014/02/12(Wed) 13:27 No.4081 | |
|
アメーバーに大人のブカツbk2というコミュニティがあるのですがそこの40代限定だよ というブカツにあなたのファーストPCは何ですかというようなトピックを立てましてそこで2名の旧P6ユーザーと出会いました いづれもFPGA版P6の事は知らないご様子でした というわけでネタとしてFPGA版P6の事を書かせてもらってます もちろん同人であるという事も書いてますよ しかしアメーバーとかmixiにはまだまだFPGA版P6の事を知らないP6ユーザーが多いんだなと思いましたP6ユーザーでもない僕が知ってるというのにね
|
| Re: アメーバーとかmixi Hashi - 2014/02/12(Wed) 19:32 No.4082 | |
|
|
まぁ、普通の人は知らないでしょうね。 P6同人があることすら知らないでしょうし、FPGAとか何なのかや同人という言葉すら知らないかもしれません。 一般の人にとってレトロPCなど過去のモノで、それについて話題を出しても「ふーん」で終わりでしょうね。 その中から、「むかし結構やってた!へぇ…今でも活動している人が居るんだ…またやりたいなぁ」という人をあぶり出せるかどうかが課題です。 |
| Re: アメーバーとかmixi VANNAKA - 2014/02/12(Wed) 22:27 No.4083 | |
|
|
そうですね。同人に興味のある人でなおかつP6にも興味がある昔ユーザーだったという人を見つけてまたここにつれてきたい所です しかしP6ユーザーて僕の思ってた数より多いですね モバゲーで前時代パソコン部を開設した人もP6ユーザーだったし 以外によく見つけます これからも戦果を報告したいなと思います
|
|
- KENT &
MakiMaki -
Modified by isso