| 毎年11月5日はSRの日 投稿者:Hashi 投稿日:2004/11/04(Thu) 13:14 No.661 |      | 
 | 
 
 
なのですが、なーんも用意してません。ごめんなさい。(>_<) うーん、明日までに準備できるものってあるかなぁ。  |   
 
  | Re: 毎年11月5日はSRの日 すさずま - 2004/11/06(Sat) 03:17 No.662 |      | 
  | 
  
 
  | Re: 毎年11月5日はSRの日 kei - 2004/11/07(Sun) 00:10 No.663 |      | 
  | 
 
 
  | 
あぅ、記念日もなにも、サボりまくってます。(^^;
  ところで、SRの日には遅すぎますし、SRとは関係ないですが Black Onyx「ブラックタワーF2 MAP」なんていかがですか? もしよかったら投稿しますが。。
  # …でも不完全かも(笑)  |   
 
  | Re: 毎年11月5日はSRの日 
 - 2004/11/07(Sun) 00:40 No.664 |      | 
  | 
 
 
  | 
P6P画像を描き描き描き描き… ウキー!!描けねぇ!!(ノ`皿´)ノ===┻━┻  絵心が無いと辛いです(´・ω・`)
  すさずまさん: 6月でも9月でも無いですからねぇ。 あまり盛り上がらないですな。
  keiさん: >Black Onyx「ブラックタワーF2 MAP」なんていかがですか? お!? ぜひください!不完全でもまったくOKです。現状のマップだって 無いも同じですから。(-_-;  |   
 
  | 発射しまスタ kei - 2004/11/07(Sun) 02:43 No.665 |      | 
  | 
 
 
  | 
久々にやり込んでみて、Hashiさんの攻略ページもすごく役立ちましたよん(^^) ちなみにテイラーのお店は、他機種版でもつぶれています。 後のFireCrystal(Disk版のみ?)では床屋さんになっていて、髪型を変更できます。
  今回、改めて88無印版と比較してみましたが、MAP上はOnyxの在処も含め、完全に一致している…と思う。たぶん(^^; あっ、パスワードも一緒でしたね。流石に色の順番は違うけど。
  あとついでに88SR版もマジメにやってみましたが、こちらはほぼ全ての階で細々と違いますねぇ。 某所のMAPは無印版とSR版とがごっちゃになってるし、挙げ句の果てはオリジナルMAPな部分も…?(笑)  |   
 
  | 受け取りまスタ 
 - 2004/11/07(Sun) 12:40 No.666 |      | 
  | 
 
 
  | 
どもども〜 >久々にやり込んでみて、Hashiさんの攻略ページもすごく役立ちましたよん(^^) ありがとうございます。 最近ふと思うのですが、よくもまぁあれだけの攻略ページを作ったなぁと。 昔の自分を尊敬します。(^^; 本当に自分で作ったのか?(汗 テイラーのことと、ブラックタワーF2のマップについて、攻略ページの 方にも追加・差し替えしました。 ありがとうございました。
  他機種版でもだいたい同じなんですか。P6版は頑張っていると思っていい のかな? こういう色々な機種に移植されたソフトって、最初にP6版をプレイして 思い入れがあるので、他の機種のをやる気にならなかったりします。 これも愛ですか。(^^; 88SRはちょっと違うんですか。 移植したのがBPSじゃないのかな?でも、P6版はASCIIだし… む、某所? …リザードの攻略は何時やるんだ>俺 orz  |   
 
  | リザードの攻略って 
 - 2004/11/07(Sun) 20:55 No.667 |      | 
  | 
  
 
  | Re: 毎年11月5日はSRの日 k-taro - 2004/11/08(Mon) 00:33 No.668 |      | 
  | 
 
 
  | 
> P6P画像を描き描き描き描き… > ウキー!!描けねぇ!!(ノ`皿´)ノ===┻━┻  > 絵心が無いと辛いです(´・ω・`)
  描けない時の気持ちってホント辛いですよね。 けど描いてて辛いと思う時って実は進歩してる最中 って事多いんですよ。だから大丈夫です!
  …と自分にも言い聞かせてみる今日この頃(^^;
   あ、でも何げにこのスレのナンバーって661ですよ! う〜んミラクル!
   |   
 
  | Re: 毎年11月5日はSRの日 
 - 2004/11/08(Mon) 01:02 No.669 |      | 
  | 
 
 
  | 
なるほど、進歩の最中ですか〜 毎日のように書き続ければうまくなれると思いますが、たまーに描く 程度だとやっぱダメですねぇ。 とにかく、形に出来るようにのんびりと頑張ります。
  >あ、でも何げにこのスレのナンバーって661ですよ! お!? そしてNo.666は私がゲットですよ? 666て悪魔の番号ですか?(汗
  さて、リザードの攻略をちょっと進めてみました。 マッピングはソフト付属のものなどからすでにかなり埋まっていますが、 かえって行った所の無い床を調べるのに仇になったりします。 でもまぁ、今日の作業としてはそれほどでもなかったなぁと思います。 ただ、マッピングツールのボタンの字とコメントの字が化けるのがニン ともカンとも。 のりさんから頂いた、キャラクタパラメータをいじったデータがある のでかなり楽です。のりさん、ありがとうございます。 チャレアベを見ないで攻略します。たぶん。(汗  |   
 
  | Re: 毎年11月5日はSRの日 のり - 2004/11/08(Mon) 01:37 No.670 |      | 
  | 
 
 
  | 
使って頂きまして、ありがとうございます。 ものすごーく楽しみにしてますね。(^^  |   
 
  | リザードメモ Hashi - 2004/11/09(Tue) 10:32 No.671 |      | 
  | 
 
 
  | 
メモメモΦ(._. ) キャラクタのセーブでは、キャラクタイメージファイルが小さすぎる と「Break in 40」と出てしまう。回避方法は、キャラクタイメージ ファイルの後ろにバイナリエディタ等で適当なデータを追加し、倍く らいのファイルサイズにしたものでセーブすれば良い。 
  のりさん; >ものすごーく楽しみにしてますね。(^^ 記憶から消えた頃にリリースします。:p  |   
 
  | 完全版 発射しましたm(_ _)m kei - 2004/11/09(Tue) 22:24 No.672 |      | 
  | 
 
 
  | 
Hashiさんはリザードですか。ガンバって下さい。 私も楽しみにしてます。(^^)
  …こういう事はいつまでも忘れませんョ。(爆)  |   
 
  | Re: 毎年11月5日はSRの日 Hashi - 2004/11/10(Wed) 00:15 No.673 |      | 
  | 
 
 
  | 
完全版?ブラオニのアレかな。まだ届いてないっぽいです。
  今日もリザードをプレイしてました。 1,2,3,9階のマッピングを完了。だんだんマッピングが楽しいことを 思い出してきましたよ。落とし穴があるのが嫌ですが、あまり変な 罠は無いのと敵のエンカウント率が他のRPGと比べて低いので、結構 楽かもしれません。 そういえば、今更ながら気が付いたのですが、敵のグラフィックって ドットが荒いですよね。容量の関係かなぁ。
  >…こういう事はいつまでも忘れませんョ。(爆) あゎゎ(゜□゜;  |   
 
  | 完全版 受信しましたm(_ _)m Hashi - 2004/11/10(Wed) 20:08 No.674 |      | 
  | 
 
 
  | 
keiさん、ありがとうございます。 早速差し替えました。 非常にキレイでナイスです。(^-^)ノ
  さて、リザードに取り掛かります〜  |   
 
  | リザード攻略中ですが… Hashi - 2004/11/11(Thu) 00:10 No.675 |      | 
  | 
 
 
  | 
あとは7階を攻略するのみになりました。 知らない間に10階がマッピングされていて驚いたのはナイショ。 どうも、昔クリアした時にマッピングしたものがあったようなので、 それを起こしたみたいなのですが、ちゃんと確証を取らないとマズイ だろうってことで、もう一度全部の床を歩こうと思います。 しかし… リザードってLvによって通れる個所とか精霊の対応の違いとかがある らしいんですが、これはやってられません。(汗 やはりチャレアベ見るしか!(>_<)  |   
 
  | リザード攻略終わらずorz 
 - 2004/11/15(Mon) 00:21 No.676 |      | 
  | 
 
 
  | 
金土日はずっと攻略ページを作っていたんですが、予想以上に時間が 掛かってしまい、終わりませんでした。(-_-; あとは番外編を書くのみ。攻略という面では、至らないところが多い のがちょっと残念です。チャレアベよりも情報量を多くしたかった んだけど… 今週中にアップしたいと思っています。  |   
 |