天ぷら工房さんのページで、PC-6001が自機のシューティングゲーム“P6mkII”が公開されています。 http://www3.plala.or.jp/tenpulako/P6/p6m2/p6m2.html
雑誌掲載作品レビュー(15)「ザルガッソー・シー」
雑誌掲載作品レビュー(15)「ザルガッソー・シー」 @eighttailsさんが、PiO1985年10月号掲載の「ザルガッソー・シー」をレビューしています。
特攻空母ベルーガ カートリッジ版の通販
BEEP SHOPで、特攻空母ベルーガ カートリッジ版の通信販売が始まりました。現時点では売り切れとなっています。
ウィザードリィ for P6
ウィザードリィforP6(7)(ver1.1リリース) PC-8801版のウィザードリィをPC-6601SRで動かすためのツールが公開されています。シナリオ#1,2,3に対応しているようです。
マイトアンドマジックforP6
マイトアンドマジックforP6(1)(リリース) P6つくろうブログで、PC-8801mkIISR版マイトアンドマジックをPC-6601SRに移植されています。 実行には88版のマイトアンドマジックのディスクイメージが必…
ウィザードリィ for P6
P6つくろうブログで、PC-8801版ウィザードリィをPC-6001mkII以降のマシンで動作させるパッチが公開されています。実行にはディスクドライブや拡張RAMカートリッジが必要です。 ウィザードリィforP6(4)(…
PC-6001 ベルーガカートリッジ基板 頒布のお知らせ[終了]
【2次頒布終了】PC-6001 ベルーガカートリッジ基板 頒布のお知らせ すでに頒布は終了していますが、ばくてんさんが、PC-6001用のベルーガカートリッジ基板を作り、頒布されました。