PC-6001用の横スクロールシューティングゲーム「サブマリナー」が販売されています。 体験版もあります。 サブマリナー for PC-6001
Mazy
いぬふと(ステマニP)さんが、迷路探索型のアクションゲームを公開されています。 Mazy
芸夢職人さん作「スペース・マウス (for PC-6001)」
芸夢狂人さん作のPC-8001版「スペース・マウス」を、芸夢職人さんがPC-6001に移植されています。 芸夢職人さん作「スペース・マウス (for PC-6001)」 以下のページからダウンロードして遊ぶことができます…
芸夢職人さん作「エイリアン・フォール (for PC-6001)」
芸夢狂人さん作 PC-8001版「エイリアン・フォール」のPC-6001への移植版がレビュー&公開されています。 芸夢職人さん作「エイリアン・フォール (for PC-6001)」
芸夢職人さん作「LUNAR CITY SOS (for PC-6001)」
芸夢狂人さん作のPC-8001版「LUNAR CITY SOS」を芸夢職人さんがPC-6001に移植されています。 芸夢職人さん作「LUNAR CITY SOS (for PC-6001)」 ダウンロードページからダウン…
PC-6001mkIIでザ・コックピットを
I/O 1984年11月号に掲載されたPC-8801用ザ・コックピットをPC-6001mkIIで動かすようにするパッチが公開されています。 PC-6001mkIIでザ・コックピットを
ウルティマIV(ver1リリース)
PC-8801版ウルティマIVを、PC-6001mkIISR/6601SRで動かす変換ツールが公開されています。 以下の2種類の環境で動作します。 PC-6001mk2SR + 1DD(または2D)外付ドライブ + 拡張…
ドアドアmkIIをSRで動かそう
PC-6001mkII用のドアドアmkIIはSRでは動作しません。後にSR対応版が発売されているのですが、TINY野郎さんのサイトで、mkII版をSRで動かす方法が公開されています。 ドアドアmkIIをSRで動かそう
スネーク・ワールド (for PC-6001)
芸夢狂人さん作のPC-8001版「スネーク・ワールド」をPC-6001に移植したゲームです。 芸夢職人さん作「スネーク・ワールド (for PC-6001)」
アックスフレイムのテープイメージ化支援ツール 「saver」
BEEPで販売されているアックスフレイムのテープからエミュレーター用イメージファイルを作成するための補助ツールです。 アックスフレイムのテープイメージ化支援ツール 「saver」